fc2ブログ

せわしトリエンナーレ

あいちトリエンナーレも
残り1ヶ月、切ってしまいましたね。
今日は、お休みだったので、
用事を済ませながら、観て回りました。
※用事を済ませたかったので、
時間との闘い。
さらっと、余韻もなく
観て回りました。。。
勿体ない。
時間に余裕がある方は、2日間かけて
ゆっくり回った方が良いです。

愛知県美術館

※パルコ

※ロフト

名古屋市美術館

喫茶クラウン(休憩)

長者町

※シモジマ

中央広小路ビル

旧明治屋栄ビル

※ラシック

※用事。

損保ビルに行けず。
過酷なレースのようでした(苦笑)
お店の買い出しで、どんどん荷物が
増えて、くたくた。
ベロタクシーは、土日だけなんですね。
乗る気だったので、残念。

ゆったりと観れて、
刺激をたくさんもらいました。

残すは、岡崎会場。
10月は、忙し過ぎるので、行けるかな。


160927-トリエンナーレ3

160927-トリエンナーレ2

160927-トリエンナーレ1
※作品ではなく、明治屋ビルの中の様子。 見られるは、本当に今だけ。
ビル自体が作品のよう。貴重です。

160927-カレンダー
来年のカレンダー。
またしても!
ミロコマチコさんの活版印刷のカレンダーと
今、話題の!花森安治さんのカレンダーにナディッフで出会いました!
心躍りました。
ミロコマチコさんのカレンダー、来年は、
酉年ですが、ネコ科ばかりの赤と黒と白とグレーだけを
使った、素敵な絵が満載です。なぜ、ネコ科にしたのだろう。
個人的に鳥も見てみたいです。
スケジュール帳もどうしようか迷いました。
今も迷っています!来年始まりか〜私は10月始まり派。。。
今年のは、お店のカウンターに置いてあります。
気になる方は、見てくださいね。ダイナミックで素敵なのです!
花森さんもやっぱり、素敵。
素敵な作品を私も作れるようガンバリマス。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR