ドアがー!
火水は、定休日だったので、
お店のドアの開閉は、2日ぶり。
台風の雨風の影響で、ドアが開かない!
壊れるかと思いました。
開いたと思ったら、今度は、閉まらない!
ヤスリで、削り、微調整して開閉できました。
素人なので、どう削っていいものか、心配しながら、
とにもかくにも開閉できないと困るので、
やってみました。
噛み合わせ?の悪いところにカーボンを当てて、
そこを削ってみました。
その前の台風でも同様で、再度、建具を
直してもらったばかり。
湿気で、木が歪んだり、膨張したり、、、
早くカラッと晴れて欲しいですね。
植物たちも水分を含み過ぎてかわいそう。
作物も心配ですね。
まだまだお店も天気も落ち着きません。

お店のドアの開閉は、2日ぶり。
台風の雨風の影響で、ドアが開かない!
壊れるかと思いました。
開いたと思ったら、今度は、閉まらない!
ヤスリで、削り、微調整して開閉できました。
素人なので、どう削っていいものか、心配しながら、
とにもかくにも開閉できないと困るので、
やってみました。
噛み合わせ?の悪いところにカーボンを当てて、
そこを削ってみました。
その前の台風でも同様で、再度、建具を
直してもらったばかり。
湿気で、木が歪んだり、膨張したり、、、
早くカラッと晴れて欲しいですね。
植物たちも水分を含み過ぎてかわいそう。
作物も心配ですね。
まだまだお店も天気も落ち着きません。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ