覚王山展終了しました!
伏見・大須にある
カフェre:Li(リリ)さんの2階にて、
みんなのナゴヤくるり芸術祭
「覚王山展」が開催され、昨日で、終了しました。
観ていただいたみなさま、ありがとうございました。
昨日、覚王山商店街の方たち、作家さんらと一緒に
遅い時間に搬出をしてきました。
毎年、秋に覚王山で開催している
「参道ミュージアム」。
今年も10/29~11/6に参道ミュージアムが開催されます。
私もAAM∠45°も今年も出品します!
昨日、帰宅途中に商店街の方々から、
車中で、アイデアをもらい、盛り上がり? 創作意欲が湧いてきました!
うまくできると良いですが。。。

syoboiiちゃんが窓に描いた大きな覚王山新聞もさよなら〜。


お面作品、どこかにまた飾ろう。
そして、怪しい作品をまた作ろう。
カフェre:Li(リリ)さんの2階にて、
みんなのナゴヤくるり芸術祭
「覚王山展」が開催され、昨日で、終了しました。
観ていただいたみなさま、ありがとうございました。
昨日、覚王山商店街の方たち、作家さんらと一緒に
遅い時間に搬出をしてきました。
毎年、秋に覚王山で開催している
「参道ミュージアム」。
今年も10/29~11/6に参道ミュージアムが開催されます。
私もAAM∠45°も今年も出品します!
昨日、帰宅途中に商店街の方々から、
車中で、アイデアをもらい、盛り上がり? 創作意欲が湧いてきました!
うまくできると良いですが。。。

syoboiiちゃんが窓に描いた大きな覚王山新聞もさよなら〜。


お面作品、どこかにまた飾ろう。
そして、怪しい作品をまた作ろう。
テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ