明日で終了です。
18名の作家さんの
てのりのきいろ展は
明日で終了します。
made by üki works
てのりからの新しい作家さんこと
ウキワークスさん。
普段は建具屋さん。
てのりのアクセサリートレイを制作していただきました。
ポテチブローチ

ポテトチップスのかたちをした食べれないブローチ
▶榧(かや)
将棋盤などに用いる
虫除けの香りをもつ材
てのりいし

手のひらにのるサイズの
ちょっとだけペーパーウェイト
▶黄檗(きはだ)
黄色の染料としても使うみかん科の材
ちびばこ

ちいさな大切なものを仕舞ってながめる箱
▶黄檗(きはだ)
樹皮は黄檗(おうばく)という
整腸剤となる材
うきうきわくわく
木の経年変化も楽しめるものを
作っていけたら。
みなさま、新しい作家さんもよろしくお願いします/
※東京渋谷西武で開催中の
シブヤの駅前7階名店街も
明日で終了します。
てのりのきいろ展は
明日で終了します。
made by üki works
てのりからの新しい作家さんこと
ウキワークスさん。
普段は建具屋さん。
てのりのアクセサリートレイを制作していただきました。
ポテチブローチ

ポテトチップスのかたちをした食べれないブローチ
▶榧(かや)
将棋盤などに用いる
虫除けの香りをもつ材
てのりいし

手のひらにのるサイズの
ちょっとだけペーパーウェイト
▶黄檗(きはだ)
黄色の染料としても使うみかん科の材
ちびばこ

ちいさな大切なものを仕舞ってながめる箱
▶黄檗(きはだ)
樹皮は黄檗(おうばく)という
整腸剤となる材
うきうきわくわく
木の経年変化も楽しめるものを
作っていけたら。
みなさま、新しい作家さんもよろしくお願いします/
※東京渋谷西武で開催中の
シブヤの駅前7階名店街も
明日で終了します。
テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ