fc2ブログ

てのりのお庭のおはなし。

てのりの小屋は、
自宅の庭に建てられました。

以前は、背の高い木が数本と
大きな岩、小さな岩がゴロゴロ。
以前は、手造りの池があり、鯉もいて、
小さな橋もあり、
犬もいて、おじいちゃんが造った
インコの小屋もあって、
時代も流れ、
おじいちゃんも犬もインコもいなくなり、
インコの小屋は、物置に替わり、
池も埋めたてられ、
不要な物がどんどん置かれ、
隣の駐車場との塀も
崩れかけており、
何だか酷い有様になっていき、見て見ぬ振り状態。
庭の背の高い木のお手入れも、以前は、
父親がしていましたが、年齢のこともあり、
庭師さんにお願いすると、
数時間で、数万円の世界。
庭を潰してしまうのが、
心痛いことですが、
両親の歳、自分の歳、
今後長く見たときに、
自宅で仕事ができた方が
何かといいなと思い、
決断しました。
お庭が、半分になってしまいましたが、
空いたスペースに土を入れたので、
また少しずつ、緑を増やしていきたいと思っています。
小さなお庭でも、虫の声がして、
メダカもいて、癒されます。
今は、蚊の攻撃にあいますが、
ベンチを設けてあるので、
ちょっと休憩してくださいませ。

160910-庭1
before
160910-庭2
重機は、隣の駐車場から塀を壊し、やってきた!
目が付いているので、恐竜みたいでした。

160910-庭3

160910-庭4
池の橋はこの辺りに活かされております。
どれが橋か、てのりに来た時に見つけてみてください。
答えをお教えします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR