fc2ブログ

AAM∠45°製本づくり。

オルタナティブ・アート・ミュージアム ナナメ 45 ドは、
福祉施設職員、アーティスト、教師などが集まり、
障がい者のアート作品を多くの方に触れていただくことを目的に、
展示会企画を中心に活動しているグループです。
将来は作品の展示、保管、研究を継続的にできる
拠点(ミュージアム)の設立を目指しています。

間もなく、第一弾の企画展として、
20日より、覚王山のtaneさんで、開催する、
小河勝太郎さんの「おしゃべりなどうぶつたち」展に、
向けて、追い込み作業。
昨日は、18時半から21時半ごろまで、
てのりにて、打ち合わせと、
小河さんの作品集の印刷が刷り上がってきたので、
メンバーが集まって、中とじ製本の仕方を
みなさんに伝授し、1冊ずつ、手作業で、
製本を仕上げていきました。
みなさん、初めての作業に苦戦していました(苦笑)

160714-aam1.jpg

メンバーが全員、集まることが難しいですが、
いい展覧会になるよう、みんなで協力して
進めていっています。

ぜひ、直接、見て、触れて、感じていただきたいです。
DMは、てのりでも配布中です。
詳細は、AAM∠45°のFacebookをご覧くださいませ。
トークもあります。

○トーク(要予約):31日(日)13:00~約1時間、
         定員15名、1,000円(ドリンク、ドーナツ付き)
小河勝太郎さんと、藤花荘スタッフ江原亮さんをお迎えし、
小河さん自身のこと、制作風景や裏側のお話しをしていただきます。
トークは、まだまだ、募集中です。

160714-aam2.jpg
160714-aam3.jpg
作品集(フォトブック)に巻く帯も手作業で切りました。
このマークを覚えていただけると嬉しいです。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR