覚王山さんぽvol.1が届きました。
「覚王山さんぽvol.1」が発行されました。
なんと無料!!で、配布されています。
MARUちゃんの表紙がすっごくキュート。
てのりも、名前だけですが、
小さく紹介されています。
覚王山商店街の、ボランティアから始めて、
かれこれ、もう15年!?
おばさんになりましたね〜(苦笑)
覚王山は、たくさんのヒトとの出会いと
経験をさせてもらった街です。
その覚王山の魅力がぎゅっと詰まった冊子が、
少しだけ、お店に届きましたので、
覚王山を好きな方、まだ覚王山を知らない方に
差し上げます。
密かに、「本山さんぽ」もやりたいのです。
本山もとても素敵なお店が点在しています。
てのりもまだまだ知られていない存在ですが、
みなさんに、本山の魅力を知って欲しいと思っています。

なんと無料!!で、配布されています。
MARUちゃんの表紙がすっごくキュート。
てのりも、名前だけですが、
小さく紹介されています。
覚王山商店街の、ボランティアから始めて、
かれこれ、もう15年!?
おばさんになりましたね〜(苦笑)
覚王山は、たくさんのヒトとの出会いと
経験をさせてもらった街です。
その覚王山の魅力がぎゅっと詰まった冊子が、
少しだけ、お店に届きましたので、
覚王山を好きな方、まだ覚王山を知らない方に
差し上げます。
密かに、「本山さんぽ」もやりたいのです。
本山もとても素敵なお店が点在しています。
てのりもまだまだ知られていない存在ですが、
みなさんに、本山の魅力を知って欲しいと思っています。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ