fc2ブログ

乳がん検診に行ってきました。

今日は、年末年始の最後の休日でした。
社会人になってから、
初めての長い休暇でしたが、
あっという間でした。

最近、年齢を重ね、
仕事の環境も変わったり、
両親の高齢もあって、
家族のことも考えたりするようになりました。
病気にならないように、生活習慣も
見直さないと、
病気は、自分自身だけの問題ではないことが、
周りを見て、感じるようになりました。

今日は、時間もあったので、
ようやく、重い腰を上げ、
初めての乳がん検診に行ってきました。
友人が、医師なので、どこの病院が
お勧めかを聞いて行ってきました。
マンモグラフィーとエコー検査。
マンモグラフィー、聞いていましたが、
本当に痛かった(涙)
エコー検査、同年代の男性医師による診察。
先生、若い!って思いましたが、
年を経ったせいか、もう恥ずかしさはないです。
結果、石灰化というものが見られ、
良性か悪性かを判断するためにも、
半年後に再検診することとなってしまいました。
良性であることを願うばかりです。
年末前には、子宮の方も、検診しました。
こちらも友人から聞いた病院に行ってきました。
きっかけは、何でもいいと思いますが、
去年の秋、新しくできた歯科に変えたら、虫歯が10本くらい、見つかり、
今までの歯科は、何を診てくれていたのか疑問。
歯磨きの大切さも教えてもらい、
磨き方も歯ブラシも歯磨き粉もフロスも全部、大事ということが分かりました。
今では、毎日、フロスをしています。驚くほど、汚れが取れます!

友人の医師も言っていますが、
定期健診は、大事。
みなさんも、時間に余裕のあるときに、
定期健診を受けてみては。

160105-てのり
粘土もサンドペーパーで、何度も磨くと
右のように、きれいにつるつるになります。
まだ、休みモードで、制作が遅れています。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR