fc2ブログ

私の社会見学

今年は、私の思いが
一つ、一つ、実現されていき、
嬉しいことがありました。
でも、まだまだ、知り始めた
ばかりで、これからもっと
勉強が必要だなと思っています。

先週と今週の休日に
障がいのある方が働いている
現場を見てきました。

昨日は、一宮にある
NPO法人愛知自立支援センター
障害者就労継続支援A型 ともにーさんへ、
見学をさせてもらいました。
お仕事の内容は、使用済みおしぼりの洗浄、検品、包装、箱詰めなど。
おしぼりって、日本の文化ですよね。
エコだし、おもてなしでもあります。
使用された、膨大な枚数のおしぼりを、1枚ずつ、
またきれいにお客様のところへ届けるお仕事。

151218-ともにー1

151218-ともにー5
工場の大きな扉には、みんなとGATAGATAGO!さんが描いた
素敵な絵がお出迎えしてくれます。

151218-ともにー3
少しだけ、実際に作業もさせてもらいました。
手をよく洗って、
きれいに洗浄された、おしぼりをごみなどないか、裏表、チェックして、
ラインに乗せると、1本ずつ、ビニルに入れられ、ラインで運ばれ、そして、また最終チェック。

151218-ともにー2
工場には、おっきな!迫力ある洗濯機と大量のおしぼりが!! 

151218-ともにー4
休憩室もおしゃれです。

私が知っている世界は、ちっぽけなもの。
まだまだこれからも、私の社会見学は続きます。
そして、おしぼりというおもてなし。
大切にしましょう。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR