fc2ブログ

もう一つの覚王山参道ミュージアム作品

今日から11/1まで覚王山参道ミュージアムvol.16が
始まりました!
商店街のあちらこちらに、植物の作品が華やかに
彩られています。
ゆっくり見て歩くと、時間もあっという間です。

今年は、自分の作品以外に
AAM∠45°チームの作品にも携わりました。

「オルタナティブ アート ミュージアム45°」は、
障害者の芸術活動を通じて、みなが出会う場を作り、
ミュージアムの設立を目指し、活動をしているグループです。
今回の作品は、
名古屋近郊の障害者福祉施設やアトリエ、計10カ所の初めての合同の作品です。
作品タイトル「レインボーナッツ」
カラフルな実が参道にある木10本と
揚輝荘のお庭にたくさん飾られています。

私にできることがあれば、お手伝いをしたいという思いから、
声をかけていただき、
みなさんの個性が出て、作りやすいように、見本を考えて作ったり、看板をデザインしたり、
レインボーナッツの作品名も採用していただきました。
みなさんと何度も会議をして、ようやく、完成した作品たちが飾られて、
一安心と楽しい作品が一気に見られて、嬉しいです!
たくさんの方々が携わっている作品なので、ぜひみなさまにも
見ていただきたいです!

151024-45°-1

151024-45°-2

151024-45°-4

151024-45°-3

151024-45°-5

151024-45°-6
実をぶら下げやすくするために、レーザーカッターで作った、
木の葉っぱのクリップを300個、使っています。

#覚王山さんみ

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR