カタリ文庫さんへ行ってきました。
今日は、小さな版画絵ayakoさんと
YOKOZCOさんと
愛知県額田郡幸田町にある、
ふるえほんのお店
カタリ文庫さんに、行ってきました。
てのりで、扱っているふるえほんは、
カタリ文庫さんの絵本たちです。
今日は、このメンバーで、
覚王山の秋祭(10/31&11/1)に出店予定のため、
打ち合わせを兼ねて行ってきました。
武井武雄のとても貴重な本の数々を実際に
手にとって見えたり、絵本も見たことがないものが
あり、刺激を受けました。
絵本って、いろいろ発見があって、奥が深くて面白いです。
覚王山の秋祭の前に
ブックマークナゴヤが開催されます。
準備がいろいろあって、大変ですが、
楽しみです。


YOKOZCOさんと
愛知県額田郡幸田町にある、
ふるえほんのお店
カタリ文庫さんに、行ってきました。
てのりで、扱っているふるえほんは、
カタリ文庫さんの絵本たちです。
今日は、このメンバーで、
覚王山の秋祭(10/31&11/1)に出店予定のため、
打ち合わせを兼ねて行ってきました。
武井武雄のとても貴重な本の数々を実際に
手にとって見えたり、絵本も見たことがないものが
あり、刺激を受けました。
絵本って、いろいろ発見があって、奥が深くて面白いです。
覚王山の秋祭の前に
ブックマークナゴヤが開催されます。
準備がいろいろあって、大変ですが、
楽しみです。


テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ