便利な梱包材!
今日は、雨の中、
長靴履いて、
一日乗車券で、
法務局、パルコ、
松坂屋美術館、ラシック、
シモジマ、覚王山アパート、
不動産屋を駆け回りました。
おかげで、ヘロヘロ。
これからも当分、バタバタしそうです。
そうそう、個人的に
小さな作品や商品のものづくりをされている方に
オススメ商品です。
無印良品のおしゃれな梱包材。
クッション風呂敷と布地のクッション封筒。
風呂敷はマジックテープになっているので、
結ばなくても、くるくる包んでどこでも留められます。
この年末に、かなりの梱包材を捨てたのですが、
いちいち、箱に入れたり、マスキングテープで
留めたりしなくて済むのと、嵩張らないので、持ち運びに便利です。
こんな便利なものがーどれも半額!になっていたので、
風呂敷は大小ともに買ってしまいました。
気になる方は、無印良品のサイトをご覧くださいませ(笑)

この写真だと、全く分かりませんね。
長靴履いて、
一日乗車券で、
法務局、パルコ、
松坂屋美術館、ラシック、
シモジマ、覚王山アパート、
不動産屋を駆け回りました。
おかげで、ヘロヘロ。
これからも当分、バタバタしそうです。
そうそう、個人的に
小さな作品や商品のものづくりをされている方に
オススメ商品です。
無印良品のおしゃれな梱包材。
クッション風呂敷と布地のクッション封筒。
風呂敷はマジックテープになっているので、
結ばなくても、くるくる包んでどこでも留められます。
この年末に、かなりの梱包材を捨てたのですが、
いちいち、箱に入れたり、マスキングテープで
留めたりしなくて済むのと、嵩張らないので、持ち運びに便利です。
こんな便利なものがーどれも半額!になっていたので、
風呂敷は大小ともに買ってしまいました。
気になる方は、無印良品のサイトをご覧くださいませ(笑)

この写真だと、全く分かりませんね。
テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ