緑園さんの旧ソ連のマトリョーシカ。

緑園さんの旧ソ連のマトリョーシカ。
このお顔の表情。
無表情が愛らしい。
私がいくつか持っている
マトリョーシカは、
お化粧バッチリのキラキラしているのに対し、
このマトリョーシカを見た時は
えぇ。何があったの?と
問いかけてみました。
時代の背景など気になりますが、
職人さんは、どんな想いで
描いていたのでしょう。
「緑園の春じたく」は3/1までの開催です。
あと2週間。
緑園さんは、東京にある
ヨーロッパのヴィンテージ生地や
手芸雑貨を扱うお店屋さんです。
春らしいお花の刺繍のクロスや
新生活で使ってほしいハンカチ、お部屋のインテリアが素敵になる白いクロスやドイリー、
新学期に必要な学用品をハンドメイドできるカットクロスや手芸テープ、
小さな雑貨、置物などが並びます。少しずつ春じたくを始めませんか?
なかなか、お出かけがしづらい日々が続きますが、
息抜きに、気分転換にぜひ、お気に入りを見つけにいらしてください。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは
tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ