fc2ブログ

どゆこと!?

このお話は、少し、
気持ち悪くなるかもしれないので、
お気をつけください。

今朝、学校へ出勤する際、
家を出て、振り返ると道端で
カラスが何かを気にしていて、
はっきり分かりませんでしたが、
たぶん、ネコが死んでいるように
見えたので、母親に伝言して、
託しました。
やはり、猫でした。
環境なんとかというお役所さんに
母親が電話をして、片付けを依頼したら、
中身???は、川の下にあるからということで、
撤去せずに帰ろうとしたので、
母親が引き止めて、あれこれ説明して、道具も貸して
撤去してもらったそうですが、
外身?中身??どういうこと!?
それも疑問ですが、
気持ち悪い話で申し訳ないのですが、
恐らく、車で跳ねられた勢いで、内臓だけが出てしまって、
川に落ちてしまったと推測されます。それかカラス。
何よりも、川に落ちているから失礼しますという
職員の行動にもどういうこと!?…となりました。
無責任過ぎでは!?
小さい頃から、ネコの事故死をたまに目撃していますが、
飼い猫ではなくても、最後まで、面倒をみることが、
人間と動物の共存だと思います。
小さな命も守りたい。でも、守りきってあげられない。

140729-てのり

てのりの新作ブローチできました。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

話ずれるかもしれませんが、私の雇い主は、友達の家に子猫が2匹捨てられている、と相談を受けて、即決で引き取ることを決めたそうです。

友達は、職場近くで餌もらいながらぷくぷく太っていた野良猫が、しばらくみないと思っていたら、だいぶ離れた地域で餌にありつけずにカリカリの姿で見かけたそうで、 次に見つけて捕まえられたら、私が飼うって話していました。 二人とも猫を飼っている猫好きですが、なんだかすごいなーと思いました。
プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR