どゆこと!?
このお話は、少し、
気持ち悪くなるかもしれないので、
お気をつけください。
今朝、学校へ出勤する際、
家を出て、振り返ると道端で
カラスが何かを気にしていて、
はっきり分かりませんでしたが、
たぶん、ネコが死んでいるように
見えたので、母親に伝言して、
託しました。
やはり、猫でした。
環境なんとかというお役所さんに
母親が電話をして、片付けを依頼したら、
中身???は、川の下にあるからということで、
撤去せずに帰ろうとしたので、
母親が引き止めて、あれこれ説明して、道具も貸して
撤去してもらったそうですが、
外身?中身??どういうこと!?
それも疑問ですが、
気持ち悪い話で申し訳ないのですが、
恐らく、車で跳ねられた勢いで、内臓だけが出てしまって、
川に落ちてしまったと推測されます。それかカラス。
何よりも、川に落ちているから失礼しますという
職員の行動にもどういうこと!?…となりました。
無責任過ぎでは!?
小さい頃から、ネコの事故死をたまに目撃していますが、
飼い猫ではなくても、最後まで、面倒をみることが、
人間と動物の共存だと思います。
小さな命も守りたい。でも、守りきってあげられない。

てのりの新作ブローチできました。
気持ち悪くなるかもしれないので、
お気をつけください。
今朝、学校へ出勤する際、
家を出て、振り返ると道端で
カラスが何かを気にしていて、
はっきり分かりませんでしたが、
たぶん、ネコが死んでいるように
見えたので、母親に伝言して、
託しました。
やはり、猫でした。
環境なんとかというお役所さんに
母親が電話をして、片付けを依頼したら、
中身???は、川の下にあるからということで、
撤去せずに帰ろうとしたので、
母親が引き止めて、あれこれ説明して、道具も貸して
撤去してもらったそうですが、
外身?中身??どういうこと!?
それも疑問ですが、
気持ち悪い話で申し訳ないのですが、
恐らく、車で跳ねられた勢いで、内臓だけが出てしまって、
川に落ちてしまったと推測されます。それかカラス。
何よりも、川に落ちているから失礼しますという
職員の行動にもどういうこと!?…となりました。
無責任過ぎでは!?
小さい頃から、ネコの事故死をたまに目撃していますが、
飼い猫ではなくても、最後まで、面倒をみることが、
人間と動物の共存だと思います。
小さな命も守りたい。でも、守りきってあげられない。

てのりの新作ブローチできました。
テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ