「たまカフェマップ」制作


2019年10月発行
中村区社会福祉協議会様より
中村区 昔ながらの
喫茶店 応援プロジェクト
「たまカフェマップ」の
チラシの制作をさせていただきました。
18店舗、
私と社協さんとイラストレーターtamaさんと
食べて、飲んで、撮影して、お話し聞いて、
取材をしていたのが懐かしく、
喫茶店好き、喫茶店をやりたい私にはとても楽しかったです。
高齢者の憩いの場でもある喫茶店は、
出会い、つながり、助け合いの「ご近所福祉」
の場でもあることが分かりました。
中村区は多く点在している印象ですが、
実際は、どんどん減っているそう。
その場が無くなっていき、
行き場が無くなるのは寂しいこと。
新たな場所を知っていただくきっかけにも
なるようこのマップができました。
本山あたりは、昔ながらの喫茶店が
少ないですが
私の父親は、
将棋、カラオケ、ラジオ体操に行ったり、
お年寄りの交流があります。
私もゆくゆくは、何かの
お役に立てれることが
できたらとふつふつと思っております。
こちらのチラシは、てのりでも配布中。
気になるお店にぜひ、
お出かけくださいませ。
テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ