人情。
昨日も
喫茶店マップ制作の為、
取材に行ってきました。
1件ずつオーダーして、
撮影して、
マスターやママのお話しを
少しだけ伺うのですが、
だいたいの平均年齢が
70歳くらいかな?
何十年と喫茶店を
やっている方々の
共通点が
「人情」
定休日がなかったり、
お客様に合わせて
開店時間が早くなっていったり、
値上げされていなかったり、
儲からない仕事を
ずっとずっと続けておられるのは、
「人」を大切に思いやる
「心」をお持ちである。
本当はダメだけど…と言いながら
お店の前で待つ
野良猫やスズメにも餌をあげる
姿も愛おしく思えました。
お店に来るのは
「客」や「常連」という
単語で言い表せない
気がしました。
取材は続きます。


喫茶店マップ制作の為、
取材に行ってきました。
1件ずつオーダーして、
撮影して、
マスターやママのお話しを
少しだけ伺うのですが、
だいたいの平均年齢が
70歳くらいかな?
何十年と喫茶店を
やっている方々の
共通点が
「人情」
定休日がなかったり、
お客様に合わせて
開店時間が早くなっていったり、
値上げされていなかったり、
儲からない仕事を
ずっとずっと続けておられるのは、
「人」を大切に思いやる
「心」をお持ちである。
本当はダメだけど…と言いながら
お店の前で待つ
野良猫やスズメにも餌をあげる
姿も愛おしく思えました。
お店に来るのは
「客」や「常連」という
単語で言い表せない
気がしました。
取材は続きます。


テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ