fc2ブログ

「冒険の物語」観てきました。

180519-冒険の物語

今日は、朝から、
大府市勤労文化会館で
今日まで、開催されていました、
山本和也さんの
「冒険の物語」の展覧会を観てきました。
ご本人にもお会いできて、
フェルト作品を制作されているところも
拝見できて、良かったです!
作る時の「メモ(ラフスケッチ)」もすごかったです。
最終日に行けれてよかった。

朝、ふと、東山線の女性専用車両にたまたま乗ったら、
男性の方がほとんど乗っていなかったので、
土曜日は、平日?と思いながら、
電車に乗りながら、調べました。
「休日よりの平日」とか?
乗り継ぎでも、
名城線の女性専用車両に乗ったら、
東山線よりも男性の方が多く乗っていたので、
土曜日は曖昧な日なのかな?
と思いました。
線によって、比率が違うのも面白いなと思いました。
帰りの電車の中では、介助犬が乗っていたことに、
途中まで、気づきませんでした。
大型犬なのに、姿を消しているようで、
静かにじっとしている様を見ていたら、
私までも「静」の気持ちに。
電車は、本当に様々な方々が利用されていて、
通勤電車とは、違った様子が垣間見れた気がします。

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR