奈良・たんぽぽの家を見学。
昨日は、お休み。
日帰りで、奈良県奈良市の
「たんぽぽの家アートセンターHANA」と
福祉ホーム「有縁(うえん)のすみか」に
見学に行くことができました。


HANAでは、障がいのある人が、
それぞれのスタジオで絵、織り、陶芸など
創作活動をされている現場を
見ることができ、
併設しているギャラリーでも、すばらしい絵を拝見。
ショップの雑貨たちもどれにしようか迷ってしまい、
わくわくしました。
そして、HANAから徒歩数分の距離にある
有縁のすみかでは、障がいのある人が
安心して暮らせる福祉ホームになっており、
奈良の山の景色、建物やそれぞれの部屋の
デザインを含めた工夫がされており、
このカタログには、住んでいる方の似顔絵や
簡単なプロフィールが載っていて、
併設している六条山カフェで、入居者さんと
お茶もしながら、楽しい時間を過ごしました。
自然とコミュニケーションが取れる場所になっていて、
開放感があって、いい空間でした。
連れて行ってもらえて、本当に良かったです。
ありがとうございました。
そして、パワーをもらいに
まだまだあちらこちらと見学は行きたいです。
さて、てのりは、明日からまた営業です。
よろしくお願いします!
日帰りで、奈良県奈良市の
「たんぽぽの家アートセンターHANA」と
福祉ホーム「有縁(うえん)のすみか」に
見学に行くことができました。


HANAでは、障がいのある人が、
それぞれのスタジオで絵、織り、陶芸など
創作活動をされている現場を
見ることができ、
併設しているギャラリーでも、すばらしい絵を拝見。
ショップの雑貨たちもどれにしようか迷ってしまい、
わくわくしました。
そして、HANAから徒歩数分の距離にある
有縁のすみかでは、障がいのある人が
安心して暮らせる福祉ホームになっており、
奈良の山の景色、建物やそれぞれの部屋の
デザインを含めた工夫がされており、
このカタログには、住んでいる方の似顔絵や
簡単なプロフィールが載っていて、
併設している六条山カフェで、入居者さんと
お茶もしながら、楽しい時間を過ごしました。
自然とコミュニケーションが取れる場所になっていて、
開放感があって、いい空間でした。
連れて行ってもらえて、本当に良かったです。
ありがとうございました。
そして、パワーをもらいに
まだまだあちらこちらと見学は行きたいです。
さて、てのりは、明日からまた営業です。
よろしくお願いします!
テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ