旅行に行ってきました。
一昨日と昨日にかけて、
1年生85名と一緒に
学外研修旅行の引率で、
神戸と大阪に行ってきました。
神戸は、南京町で、昼食をとり、
六甲山にある、
六甲オルゴールミュージアムで、
オルゴールを組み立て、

六甲山、本当に高いですね!
うぐいすが鳴いていました〜。
大阪のあべのハルカスで夜景を観てきました。
…と言っても、私は高所恐怖症の学生を
介護していたので、夜景は観ることができませんでしたが、
宿泊のホテルが23階だったので、
この夜景でも私には十分でした。
やっぱり、名古屋より、都会だな〜と思いました。

2日目は、
万博記念公園の国立民族学博物館を観てきました。
とっても!!刺激をもらい、楽しかったですが、
広過ぎて、疲れました。。。
ショップでは、欲しいものがあれこれ。


岡本太郎の太陽の塔は、
やはり、パワーを感じますね。
本当にど!どでかい。
近くにあったら、しょっちゅう、
パワーをもらいに行きたいくらいです。

今日は、おつかれです(苦笑)
1年生85名と一緒に
学外研修旅行の引率で、
神戸と大阪に行ってきました。
神戸は、南京町で、昼食をとり、
六甲山にある、
六甲オルゴールミュージアムで、
オルゴールを組み立て、

六甲山、本当に高いですね!
うぐいすが鳴いていました〜。
大阪のあべのハルカスで夜景を観てきました。
…と言っても、私は高所恐怖症の学生を
介護していたので、夜景は観ることができませんでしたが、
宿泊のホテルが23階だったので、
この夜景でも私には十分でした。
やっぱり、名古屋より、都会だな〜と思いました。

2日目は、
万博記念公園の国立民族学博物館を観てきました。
とっても!!刺激をもらい、楽しかったですが、
広過ぎて、疲れました。。。
ショップでは、欲しいものがあれこれ。


岡本太郎の太陽の塔は、
やはり、パワーを感じますね。
本当にど!どでかい。
近くにあったら、しょっちゅう、
パワーをもらいに行きたいくらいです。

今日は、おつかれです(苦笑)