ひょうたんカフェでの今日の一日は。
毎週水曜日は、ひょうたんカフェの日。
今日は、いつになく、
小刻みに仕事をこなしていました。
展覧会のDMのデザインを修正後、
明日からてのりで販売するKさんの
初めての商品となる
バッジの台紙の紙のカット。
これが結構大変。
お昼ごはんは、今日の中秋の名月の日に
合わせたメニューで、
ゆで卵(月見)と栗ご飯。ゼリーは、満月のお月様のような
オレンジゼリーに白いうさぎ型をしたゼリーが
添えられていました。
昼食後は、
別の障がい福祉施設さんのスタッフさんと
商品展開へのアドバイス後、
特別支援学校へ出向きました。
打ち合わせが終わり、
帰りは、セラミックパークMINOで開催中の
アール・ブリュット美濃展を観てきました。
終わりがけに行ったので、夕日がとってもきれいでした。
初めて行ったのですが、山の中にあって、とてもいいところ。
夕日が、美術館の中まで照らして、きれいでした。
またプライベートでゆっくり観に行きたいですね。
展望台から観れる夜景も気になります!!
帰路の月もきれいでした。
アール・ブリュット美濃展は22日まで開催中です!
Kさんのバッジも改めて紹介します!
かわいいのができましたよー!
見に来てくださいねー。


今日は、いつになく、
小刻みに仕事をこなしていました。
展覧会のDMのデザインを修正後、
明日からてのりで販売するKさんの
初めての商品となる
バッジの台紙の紙のカット。
これが結構大変。
お昼ごはんは、今日の中秋の名月の日に
合わせたメニューで、
ゆで卵(月見)と栗ご飯。ゼリーは、満月のお月様のような
オレンジゼリーに白いうさぎ型をしたゼリーが
添えられていました。
昼食後は、
別の障がい福祉施設さんのスタッフさんと
商品展開へのアドバイス後、
特別支援学校へ出向きました。
打ち合わせが終わり、
帰りは、セラミックパークMINOで開催中の
アール・ブリュット美濃展を観てきました。
終わりがけに行ったので、夕日がとってもきれいでした。
初めて行ったのですが、山の中にあって、とてもいいところ。
夕日が、美術館の中まで照らして、きれいでした。
またプライベートでゆっくり観に行きたいですね。
展望台から観れる夜景も気になります!!
帰路の月もきれいでした。
アール・ブリュット美濃展は22日まで開催中です!
Kさんのバッジも改めて紹介します!
かわいいのができましたよー!
見に来てくださいねー。


テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ