「きいろの戸口」さんてのり初登場!
3人の黒色展が、今日から始まりました!
1つずつが
小さく、繊細な作品が多いので、
じっくり、ゆっくり観ていただきたい展覧会です。
今回、「きいろの戸口」さん、てのり初登場です!
「きいろの戸口」さんこと、私と同じ名字の
岩田さんとは、かれこれ10年以上前?に
知り合いになりながらも、ようやく?の
ご縁で、お店に商品が並びました!
筆と墨汁で描かれた絵は、どれも繊細で素敵です。
紙もの以外に、布ものも増え、バージョンアップしています!
そして、ご近所のとわでざいん商店で、
きいろの戸口さん商品も販売されています。
黒色展と同じ商品の他、大きめな原画やクッションカバーなども
販売されていて、木曜日には、ご本人がお店番をしているそうなので、
てのりと合わせて、観ていただけると楽しめると思います。

今回、原画が1点あります。
「ナカハカラの木」
和紙/墨汁
きいろの戸口
ささいな奇妙をお渡しすることをテーマに
イラストなどを描き、雑貨にしています。
「黒色」 展
2017.8.3thu. - 8.31thu.
・きいろの戸口(紙・布/雑貨)
kiironotoguchi.net
・辻本路(陶)
http://michipottery.blog.fc2.com/
・てのりイワタノリエ(クレイ・アクセサリー)
https://www.instagram.com/tenori2014/
1つずつが
小さく、繊細な作品が多いので、
じっくり、ゆっくり観ていただきたい展覧会です。
今回、「きいろの戸口」さん、てのり初登場です!
「きいろの戸口」さんこと、私と同じ名字の
岩田さんとは、かれこれ10年以上前?に
知り合いになりながらも、ようやく?の
ご縁で、お店に商品が並びました!
筆と墨汁で描かれた絵は、どれも繊細で素敵です。
紙もの以外に、布ものも増え、バージョンアップしています!
そして、ご近所のとわでざいん商店で、
きいろの戸口さん商品も販売されています。
黒色展と同じ商品の他、大きめな原画やクッションカバーなども
販売されていて、木曜日には、ご本人がお店番をしているそうなので、
てのりと合わせて、観ていただけると楽しめると思います。

今回、原画が1点あります。
「ナカハカラの木」
和紙/墨汁
きいろの戸口
ささいな奇妙をお渡しすることをテーマに
イラストなどを描き、雑貨にしています。
「黒色」 展
2017.8.3thu. - 8.31thu.
・きいろの戸口(紙・布/雑貨)
kiironotoguchi.net
・辻本路(陶)
http://michipottery.blog.fc2.com/
・てのりイワタノリエ(クレイ・アクセサリー)
https://www.instagram.com/tenori2014/
テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ