今日は、「てるてる地蔵」展の搬入でした!
今日は、
覚王山アパートsoboにて、
25日の木曜日から始まる
「てるてる地蔵」展の搬入でした!
覚王山参道ミュージアム2016
ギャラリーsobo賞を
AAM∠45°が受賞し、
25日から29日(11:00~18:00※最終日-17:00)までの5日間、
覚王山アパート内にある
ソボにて、展示させていただくことになり、
その搬入をしてきました。
名古屋近郊の
障害者福祉施設や支援学級、アトリエなど
7団体の合同で制作した
受賞作品の「てるてる地蔵」をソボと
覚王山アパートの外の入口通路にも展示しました。
てるてる地蔵の他にも、作品が展示されています。
土日には、それぞれの施設さんらの
商品も販売します。
ぜひぜひ、観に行ってみてください。
とても楽しい展覧会です!



写真は、さふらん生活園さんの
今回作品を展示しているおふたり。
自分の絵をじっと体操座り?体育座り?をしながら見つめ…
ウエストポーチから今日のコピー作品を取り出して、
見せてくれているこの空間がとてもとても堪らなく、
良い時間で、この空気感はなんでしょう〜!
そして、外で、てるてる地蔵を飾っている時間も
お願い事を飾るような
ゆっくりとした時間が流れていて、
幸せな時間をもらえました!
また改めてお知らせします。
覚王山アパートsoboにて、
25日の木曜日から始まる
「てるてる地蔵」展の搬入でした!
覚王山参道ミュージアム2016
ギャラリーsobo賞を
AAM∠45°が受賞し、
25日から29日(11:00~18:00※最終日-17:00)までの5日間、
覚王山アパート内にある
ソボにて、展示させていただくことになり、
その搬入をしてきました。
名古屋近郊の
障害者福祉施設や支援学級、アトリエなど
7団体の合同で制作した
受賞作品の「てるてる地蔵」をソボと
覚王山アパートの外の入口通路にも展示しました。
てるてる地蔵の他にも、作品が展示されています。
土日には、それぞれの施設さんらの
商品も販売します。
ぜひぜひ、観に行ってみてください。
とても楽しい展覧会です!



写真は、さふらん生活園さんの
今回作品を展示しているおふたり。
自分の絵をじっと体操座り?体育座り?をしながら見つめ…
ウエストポーチから今日のコピー作品を取り出して、
見せてくれているこの空間がとてもとても堪らなく、
良い時間で、この空気感はなんでしょう〜!
そして、外で、てるてる地蔵を飾っている時間も
お願い事を飾るような
ゆっくりとした時間が流れていて、
幸せな時間をもらえました!
また改めてお知らせします。
テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ