ミュージアムマーケットと美術館巡り。
今日は、お休み。


朝から
小さな版画絵ayakoさんと
一緒に、
豊田市美術館前庭で
明日まで、開催中の
MUSEUM MARKETに
行ってきました!
今回は、出店しておりません。。。
快晴で、ほんと、気持ち良くて、
お客さんとして、行くのと、
出店側として、見るのと、
こんなにも気持ちが違うものなのか!!
とayaさんと、浮かれ気分と開放感!!
心地よ過ぎて、ずっといたかったですが、
時間の都合上、
美味しい〜あれやこれをいただき、
豊田市美術館で開催中の東山魁夷 障壁画展を観て、
碧南市藤井達吉現代美術館で開催中の
花森安治の仕事展も観てきました。
東山魁夷 障壁画展、とてもきれいな青色?で、
写真のようでした。
暮しの手帖でおなじみの、
花森安治の仕事展は、
どれもこれも、本当に素敵な表紙画やカットの絵。
広告のコピーも面白くて、
レタリングも素敵。
戦争の時代背景なども知ることができ、
奥深い展覧会で、とても良かったです。

だいぶ、リフレッシュできました。
夕方からは、お店のディスプレイ替えをしました。
明日は、搬入をしながら、
お庭で、プチフリマをしながら、
営業します。
GWは、通常営業です。
ぜひ、お立ち寄りくださいませ。


朝から
小さな版画絵ayakoさんと
一緒に、
豊田市美術館前庭で
明日まで、開催中の
MUSEUM MARKETに
行ってきました!
今回は、出店しておりません。。。
快晴で、ほんと、気持ち良くて、
お客さんとして、行くのと、
出店側として、見るのと、
こんなにも気持ちが違うものなのか!!
とayaさんと、浮かれ気分と開放感!!
心地よ過ぎて、ずっといたかったですが、
時間の都合上、
美味しい〜あれやこれをいただき、
豊田市美術館で開催中の東山魁夷 障壁画展を観て、
碧南市藤井達吉現代美術館で開催中の
花森安治の仕事展も観てきました。
東山魁夷 障壁画展、とてもきれいな青色?で、
写真のようでした。
暮しの手帖でおなじみの、
花森安治の仕事展は、
どれもこれも、本当に素敵な表紙画やカットの絵。
広告のコピーも面白くて、
レタリングも素敵。
戦争の時代背景なども知ることができ、
奥深い展覧会で、とても良かったです。

だいぶ、リフレッシュできました。
夕方からは、お店のディスプレイ替えをしました。
明日は、搬入をしながら、
お庭で、プチフリマをしながら、
営業します。
GWは、通常営業です。
ぜひ、お立ち寄りくださいませ。
テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ