fc2ブログ

覚王山参道ミュージアムの冊子をデザインしました。

覚王山商店街振興組合より、
ご依頼いただき、
覚王山参道ミュージアムの
小冊子のデザインをさせていただきました。

覚王山参道ミュージアム2016の
展示された作品が載っています。

今年も秋に参道ミュージアムが開催されるので、
まだ、知らない方、これまでも参加された方々に、
冊子を見ながら、構想を練って、
作品づくりのお役に立てれたらと思います。

今年も私も参加予定ですが、
個人の参加ではなく、
みなさんと一緒に
てのり造形教室で作品づくりができたらいいなと
思っていますが、どうなることやら。。。

今週末の土日は、覚王山春祭が開催されます。
お天気がどうなることでしょうー。
私もチラ見しに行ってきます!
この冊子ももらえるかな?
ぜひ、お手に取ってご覧くださいませ。

kakuouzan_sanmi2017.jpg
表紙
kakuozan_sanmi2017_4.jpg
裏表紙

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR