fc2ブログ

昨日は、怒濤な休日でした。

昨日は、お休み。

ayaさんと
朝イチから、名古屋市科学館へ行き、
「チームラボアイランド 
踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」

中年女性、2人で、行ってきました(苦笑)
たくさん、並んでいたのでびっくり。
どんどん並んでいましたよ。

170208-1.jpg

170208-2.jpg

170208-3.jpg

170208-4.jpg

170208-5.jpg

テレビでは、観ていましたが、
クレヨンで、描いた絵をスキャンすると、
立体的になり、乗り物は、動くのです。
私は、建物を樹みたいに描いてみました。
ayaさんの消防車もかわいい。
大人も楽しめました。
2人のは、どこにあるでしょうー。

170208-6.jpg
科学は、学ばず、
大須の喫茶で、ランチをし、「モノコト+コヤギ」へ行ってきました。
作家のコヤギさんセレクトが新たに加わり、
リニューアルオープンしたばかり。
彼女のかわいい接客も魅力です。
素敵な空間。みまさまも行ってみてくださいねー。
私がいた、ともしびアパートも新しいお店が入っていますよー。

170208-7.jpg
そして、ayaさんと大判焼きを食べて、解散後、パルコへ行き、
財布が壊れていたので、
革のお財布を新調しました。
痛い出費ですが、ずっと使えそうな物をセレクト。
いいなーと思ったのがあったのですが、
左利きだと、使えない、、、ちょっとがっかり。
(左で、開けると、お札とカードが下を向くタイプ。)
これからもっと、ツルツルになっていくのが、楽しみです。
そして、寒過ぎるー!と思いながら、
駆け足で、AAM∠45°のメンバーと合流し、
とある企業へ、訪問。
私とは、無縁の大きな企業様。
縁は、どこにあるか分かりませんね。
ご対応、本当にありがとうございました。
AAMもじわじわ活動をしていますよー。
そして、シモジマへ、お店の紙袋等を買いに。
本当は、まだ行きたいところもありましたが、
紙袋の重さで、断念。
帰路の途中、ご近所のロビンスパッチさんへ、
ayakoの「小さな版画絵 春仕立て」をようやく!
観に行くことができました。
使用されている道具なども、素敵に展示されていました。
キッチンに飾る、桜の絵を連れて帰りました。
パッチ店主さん(男性の方)が描かれたオリジナルのくるみ割り人形のフェルトもいい感じ♪
怒濤な休日でしたが、充実した休日でした。

明日は、雨にも雪にも寒さにも負けず、営業です。
セール、まだまだ開催中/
のぞいてくださいねー。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR