継ぎ接ぎの壁完成。
今日、ようやく、
ワークショップスペースの
壁が完成しました!
小さなスペースですが、
こじんまりと
制作に集中して
楽しめると良いです。

リビングと繋がっている為、
ワークショップスペースの壁は、
板と漆喰。
リビングの壁は、
板とクロス。
天井は、すべてクロス。
予算のこともあって、
異なる素材の継ぎ接ぎの壁となりましたが、
汚かったので、きれいになって、嬉しいです!
今日は、仕上げとして、
カモノハシ工務店さんに、板を貼ってもらい、
後は、自分で透明の塗料を塗って、仕上げました。
まだ、未完成なので、少しずつ、整えていきたいと
思います。

我が家の橋の上は、工事中はいつも、作業場になっていました。
ワークショップスペースの
壁が完成しました!
小さなスペースですが、
こじんまりと
制作に集中して
楽しめると良いです。

リビングと繋がっている為、
ワークショップスペースの壁は、
板と漆喰。
リビングの壁は、
板とクロス。
天井は、すべてクロス。
予算のこともあって、
異なる素材の継ぎ接ぎの壁となりましたが、
汚かったので、きれいになって、嬉しいです!
今日は、仕上げとして、
カモノハシ工務店さんに、板を貼ってもらい、
後は、自分で透明の塗料を塗って、仕上げました。
まだ、未完成なので、少しずつ、整えていきたいと
思います。

我が家の橋の上は、工事中はいつも、作業場になっていました。
テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ