







北海道からはるばるやってきました
社会福祉法人ともに福祉会の
tomoni artさんの紙の雑貨たち。
とても楽しませていただいております。
中でもロウ引きのファイルは
メンバーさんがロウを削って、1枚ずつロウ引きして制作しているので、
よくよく見ると味があって、ミシンステッチされているので、丈夫でおしゃれです。
マスクングテープは北海道の動物がモチーフになっているデザインもあります。
レターセットも封筒は1つ1つ、ミシンステッチがされています。
オリジナルのイラストのご祝儀袋もこれでお祝いをいただけたら幸せな気持ちになれます。
ぽち袋も正方形の形がかわいいです。
それぞれにこだわりがあって素敵です。
「アールブリュットな紙モノ雑貨店 」は本日まで。間もなく終了いたします。
inてのり
@tenori20149.29 fri. - 10.23 mon.
なぜだかわくわくする紙のもの。
手で触れないと分からない色や匂いや質感。
紙の魅力はいっぱいあります。
障がいのある方のわくわくする作品の
紙の雑貨が大集合です!
◎エコバッグをご持参くださいませ◎
◎小さい商品が多いので、小さめなエコバッグやクリアファイルがあると便利です◎
●ともにアート
@tomoniartfrom北海道
●カフェかかぽ
@cafekakapo●SFRN
@we_are_sfrn●ヨナワールド
@yonaworld47●AAM∠45°
@aam45do●ひょうたんカフェ
@hyoutan.cafe◯Kaminokoya
@m_kaminokoya●+◯コラボ商品
●FLAME
@npo.motif◯Ma2co
@ma2co_by_coro2co●+◯コラボ商品
●MO-YA-CO UNIQUE PRODUCT!
@moyaco.unique.product※27日からはKAOさんこと坪井香保里さんの「じゃらし」が始まります。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※通販は掲載中の商品のみ対応いたしますが、商品によってはできない場合がございます。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち