fc2ブログ

丹下幸江さんの服展2023始まりました!

DSC_0566230630.jpeg

本日、6/30より丹下幸江さんの服展が始まりました。
7/31までの開催です。
お天気が不安定な日が続きますが、
さっちゃんのパワーをもらいにいらしてくださいね。

DSC_0574230630.jpeg
そして、遅ればせながら、
山の野の植物展 第二章は
終了いたしました。
きいろの戸口さんの商品を
お買い求めいただいた皆さまに
てのり20周年の特別に
きいろの戸口さんから
栞をプレゼントさせていただきました。
皆さま。ありがとうございました。


※OPEN: 金土日月 12:00~18:00 
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※通販は掲載中の商品のみ対応いたしますが、商品によってはできない場合がございます。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

山の野の植物展 第二章 明日最終日です。

DSC_0476.jpeg

DSC_0468.jpeg

DSC_0563.jpeg

山の野の植物展 第二章
明日、最終日となりました。

きいろの戸口さんのポストカード
「葉柄の服のきょうだい」に
私の作品を乗せてみる。
勝手に岩田コラボ。


6/30からは丹下幸江さんの洋服展が始まります。

●お菓子野山(おかしやさん)●
山のもの野のもの
旬のものを使ったお菓子とジャム
@mojimojiehon
●きいろの戸口●
墨一色で描く原画、紙ものと
オーダーブラウス
@tomoyo_iwata
●てのり店主イワタノリエ●
粘土で作る
オブジェとアクセサリー
@iwatanorie

それぞれの植物たちの作品をごゆっくりとお楽しみくださいませ。
お菓子野山のお菓子ボックスが割り引きになって販売中です。
最後までお楽しみくださいませ。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00 
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※通販は掲載中の商品のみ対応いたしますが、商品によってはできない場合がございます。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

粘土の人形のオーナメント byてのり

DSC_0482 (5)

DSC_0486.jpeg

DSC_0497 (2)

DSC_0500 (2)

DSC_0505.jpeg

DSC_0507.jpeg
粘土の人形のオーナメントを追加で作りました。
藤のリースはあえてこのままシンプルに。
粘土の人形は焼成後に1点ずつ手描きで描いています。
頭にはドライの花や実を挿してあります。
オーナメントは風の揺らぎが心地良く感じます。

山の野の植物展 第二章
会期も残すところあとわずかとなりました。

6/26まで開催中です。
6/30からは丹下幸江さんの洋服展が始まります。

●お菓子野山(おかしやさん)●
山のもの野のもの
旬のものを使ったお菓子とジャム
@mojimojiehon
●きいろの戸口●
墨一色で描く原画、紙ものと
オーダーブラウス
@tomoyo_iwata
●てのり店主イワタノリエ●
粘土で作る
オブジェとアクセサリー
@iwatanorie

それぞれの植物たちの作品をごゆっくりとお楽しみくださいませ。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00 
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※通販は掲載中の商品のみ対応いたしますが、商品によってはできない場合がございます。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

身に付ける挿絵 byきいろの戸口

DSC_0467 (3)230623

DSC_0466 (1)230623

DSC_0471 (4)230623

DSC_0473230623.jpeg
身に付ける挿絵たち。

きいろの戸口さんが描かれた
オオバコと丸い実と大根の葉が
ブラウスとワンピースになりました。

こちらの商品はオーダーになります。
ご試着いただいくと気持ちがルンルン♪になります。

DSC_0486230623.jpeg
きいろの戸口さんは本山おさんぽマップの挿絵を
描いていただいておりますのでこちらも
合わせてご覧くださいませ。

山の野の植物展 第二章
会期も残すところあとわずかとなりました。

6/26まで開催中です。
6/30からは丹下幸江さんの洋服展が始まります。

●お菓子野山(おかしやさん)●
山のもの野のもの
旬のものを使ったお菓子とジャム
@mojimojiehon
●きいろの戸口●
墨一色で描く原画、紙ものと
オーダーブラウス
@tomoyo_iwata
●てのり店主イワタノリエ●
粘土で作る
オブジェとアクセサリー
@iwatanorie

それぞれの植物たちの作品をごゆっくりとお楽しみくださいませ。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00 
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※通販は掲載中の商品のみ対応いたしますが、商品によってはできない場合がございます。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

山の野の植物展 第二章 は26日までです。

DSC_0489 (1)230619

DSC_0598230619.jpeg
山の野の植物展 第二章
会期も残すところあとわずかとなりました。

6/26まで開催中です。
6/30からは丹下幸江さんの洋服展が始まります。

●お菓子野山(おかしやさん)●
山のもの野のもの
旬のものを使ったお菓子とジャム
@mojimojiehon
●きいろの戸口●
墨一色で描く原画、紙ものと
オーダーブラウス
@tomoyo_iwata
●てのり店主イワタノリエ●
粘土で作る
オブジェとアクセサリー
@iwatanorie

それぞれの植物たちの作品をごゆっくりとお楽しみくださいませ。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00 
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※通販は掲載中の商品のみ対応いたしますが、商品によってはできない場合がございます。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

ドクダミとムスカリの絵

DSC_0509230616.jpeg

DSC_0462230616.jpeg

IMG_4904230616.jpeg

きいろの戸口さんの
ドクダミとムスカリの絵

和紙に墨汁とアクリル絵具で描かれています。

キャプションのコメントが面白いので、
絵と合わせてお楽しみください。

ドクダミはたくさん生えていますが、
今年は、摘んだ花をいただいたので、
初チンキに挑戦中です。
アルコール度数が少なめなので、これでいいのかも
分かっておりませんが、
そろそろ色も付いてきて、試してみようかなと思っているこの頃です。
ムスカリは春になると咲いてくれます。
少しずつ増えてきて春が楽しみなお花。

身近な植物が絵になると嬉しいですね。

●お菓子野山(おかしやさん)●
山のもの野のもの
旬のものを使ったお菓子とジャム
@mojimojiehon
●きいろの戸口●
墨一色で描く原画、紙ものと
オーダーブラウス
@tomoyo_iwata
●てのり店主イワタノリエ●
粘土で作る
オブジェとアクセサリー
@iwatanorie

それぞれの植物たちの作品をごゆっくりとお楽しみくださいませ。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00 
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※通販は掲載中の商品のみ対応いたしますが、商品によってはできない場合がございます。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

7cmの粘土の人形です。

今日は湿度99%の
何だか身体も心も重くなりそうな
お天気ですね。

山の野の植物展 第二章 
6/26まで開催中です。

DSC_049320230612.jpeg

DSC_0608230612.jpeg

私ことイワタノリエが制作しました
粘土の人形はてのりサイズの7cmくらいの小人さんです。
頭にドライのお花や実が挿さっております。
ちょこんと家のどこかに潜ませて頂けると嬉しいです。

●お菓子野山(おかしやさん)●
山のもの野のもの
旬のものを使ったお菓子とジャム
@mojimojiehon
●きいろの戸口●
墨一色で描く原画、紙ものと
オーダーブラウス
@tomoyo_iwata
●てのり店主イワタノリエ●
粘土で作る
オブジェとアクセサリー
@iwatanorie

それぞれの植物たちの作品をごゆっくりとお楽しみくださいませ。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00 
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※通販は掲載中の商品のみ対応いたしますが、商品によってはできない場合がございます。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

ディアマン&ドロップクッキー

DSC_0469230611.jpeg

DSC_0476230611.jpeg

DSC_0477230611.jpeg

お菓子野山のディアマンクッキーとドロップクッキーは
それぞれあとわずかとなりました。

●ほうじ茶とホワイトチョコのディアマンクッキー
●チョコとナッツのディアマンクッキー
●自家製レモンピールのドロップクッキー

どちらも気になりますよね♪

梅雨のどんよりお天気が続きますが、
おいしいおやつを食べて元気をもらいましょう♪


山の野の植物展 第二章 
6/26まで開催中です。

●お菓子野山(おかしやさん)●
山のもの野のもの
旬のものを使ったお菓子とジャム
@mojimojiehon
●きいろの戸口●
墨一色で描く原画、紙ものと
オーダーブラウス
@tomoyo_iwata
●てのり店主イワタノリエ●
粘土で作る
オブジェとアクセサリー
@iwatanorie

それぞれの植物たちの作品をごゆっくりとお楽しみくださいませ。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00 
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※通販は掲載中の商品のみ対応いたしますが、商品によってはできない場合がございます。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

粘土の人形のオーナメント

DSC_0577.jpeg

DSC_0571.jpeg

DSC_0478 (2)

DSC_0481 (1)

私ことイワタノリエが作りました
粘土の人形のオーナメント。
オーナメントは1点のみです。
キウイのツルを使用しています。
人形の頭にはドライのブラックベリーを挿してあります。

ゆらゆらと風と共に心地良さを感じてもらえたら嬉しいです。

山の野の植物展 第二章 
6/26まで開催中です。

●お菓子野山(おかしやさん)●
山のもの野のもの
旬のものを使ったお菓子とジャム
@mojimojiehon
●きいろの戸口●
墨一色で描く原画、紙ものと
オーダーブラウス
@tomoyo_iwata
●てのり店主イワタノリエ●
粘土で作る
オブジェとアクセサリー
@iwatanorie

それぞれの植物たちの作品をごゆっくりとお楽しみくださいませ。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00 
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※通販は掲載中の商品のみ対応いたしますが、商品によってはできない場合がございます。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

生垣と松葉 by きいろの戸口

DSC_0616.jpeg

DSC_0493.jpeg

DSC_0498 (3)

DSC_0495 (2)

DSC_0496 (1)


生垣と松葉 by きいろの戸口

生垣の作品は
1枚1枚の葉を描くのに
どれくらいの集中力を要するのだろうと
思わせる作品です。

松葉の作品は、
庭に松の木があるので、
私にとっては見慣れていますが、
絵として見た時に新鮮に感じました。
こんなにおしゃれになるのですね。

生垣は原画とB4サイズの自由紙、
松葉はB4サイズの自由紙を販売中です。

山の野の植物展 第二章 
6/26まで開催中です。

●お菓子野山(おかしやさん)●
山のもの野のもの
旬のものを使ったお菓子とジャム
@mojimojiehon
●きいろの戸口●
墨一色で描く原画、紙ものと
オーダーブラウス
@tomoyo_iwata
●てのり店主イワタノリエ●
粘土で作る
オブジェとアクセサリー
@iwatanorie

それぞれの植物たちの作品をごゆっくりとお楽しみくださいませ。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00 
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

お菓子野山のお菓子ボックス

DSC_0499230605.jpeg

DSC_0494230605.jpeg

DSC_0496230605.jpeg

DSC_0472230605.jpeg

DSC_0482230605.jpeg

てのり20周年記念の特別に
お菓子野山のお菓子ボックスが
4種類並んでおります。

自分へ
大切な方へ
「ありがとう」の気持ちを込めて
贈り物に最適です。


山の野の植物展 第二章 
6/26まで開催中です。

●お菓子野山(おかしやさん)●
山のもの野のもの
旬のものを使ったお菓子とジャム
@mojimojiehon
●きいろの戸口●
墨一色で描く原画、紙ものと
オーダーブラウス
@tomoyo_iwata
●てのり店主イワタノリエ●
粘土で作る
オブジェとアクセサリー
@iwatanorie

それぞれの植物たちの作品をごゆっくりとお楽しみくださいませ。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00 
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

山の野の植物展 第二章 開催中です。

お店で使う紙袋もいつの間にか
値上がりしていて、じわじわと厳しい現実。
大切な作品をお渡しする上で
紙袋は、梱包も兼ねていますし、
雑貨屋さんで袋に入れてもらうのが
個人的に好きですし、
「紙」そのものも好きなので、
有料化するべきか悩ましい。
何をカットするのか
何でフォローするのか
何で社会はフォローしてくれるのか
悩ましいなぁ。
自営の方々の悩みあるある聞いてみたいなぁ。

DSC_0508230604.jpeg

山の野の植物展 第二章 
6/26まで開催中です。

●お菓子野山(おかしやさん)●
山のもの野のもの
旬のものを使ったお菓子とジャム
@mojimojiehon
●きいろの戸口●
墨一色で描く原画、紙ものと
オーダーブラウス
@tomoyo_iwata
●てのり店主イワタノリエ●
粘土で作る
オブジェとアクセサリー
@iwatanorie

それぞれの植物たちの作品をごゆっくりとお楽しみくださいませ。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00 
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

山の野の植物展 第二章 始まりました。

昨日のお休みはありがとうございました。
皆様、台風の影響は大丈夫でしたでしょうか?
昨日の大雨の中でも、スズメが餌を求めに来ていました。
虫たちもムシャムシャと葉っぱを食べていて、
生き物は動じない。
文句も言わない。
人間の方が動じやすいのかもしれませんね。

さて、一日遅れで今日から始まりました!
DSC_0486230603.jpeg

山の野の植物展 第二章
6/3~6/26

●お菓子野山(おかしやさん)●
山のもの野のもの
旬のものを使ったお菓子とジャム
@mojimojiehon
●きいろの戸口●
墨一色で描く原画、紙ものと
オーダーブラウス
@tomoyo_iwata
●てのり店主イワタノリエ●
粘土で作る
オブジェとアクセサリー
@iwatanorie

それぞれの植物たちの作品をごゆっくりとお楽しみくださいませ。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00 
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

本日臨時休業させていただきます。

臨時休業400


本日、臨時休業させていただきます。

お店にはいますので、
御用の方は、
お電話090-7047-7740か、
tenori2014@gmail.comまで
メールをいただくか、
チャイムを鳴らしてください。

本日より開催いたします
山の野の植物展第二章の
お菓子野山のお菓子は、
明日の3日からの販売となります。

急なお知らせで申し訳ございません。
何卒よろしくお願いいたします。

皆さま、ご無事に過ごされますように。

山の野の植物展 第二章
6/3~6/26

●お菓子野山(おかしやさん)●
山のもの野のもの
旬のものを使ったお菓子とジャム
@mojimojiehon
●きいろの戸口●
墨一色で描く原画、紙ものと
オーダーブラウス
@tomoyo_iwata
●てのり店主イワタノリエ●
粘土で作る
オブジェとアクセサリー
@iwatanorie

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00 
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち
プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR