fc2ブログ

いろは雑貨店さんの出張販売。

5/6(sat.)12時から16時ごろまで
てのりのお庭にて
あの!「いろは雑貨店」さん @irohazakkaten が出張販売に
やってきます!
※お天気の都合などで中止になる可能性もあります。

904082EC-F0C2-463E-BAB9-5376C7FBFEB6.jpeg

D1C9F5E5-76A9-445D-B381-8484A3C19CE1.jpeg

C7CCF014-8054-4D4F-81D1-ED989AC5DA21.jpeg
いろは雑貨店は、てのりのご近所にありました。
私の作品も扱っていただき、可愛い雑貨屋さんが閉店してしまって、
とても残念に思っていましたが、また違う形で再会できて嬉しく思います。
是非とも覗きに会いにいらしてくださいませ。

※お天気が良くなりますように。
中止の場合はお知らせいたします。

ひょうたんカフェたま織りワークショップ

たま織りWS

DSCF4899_2304.jpeg

DSCF4887_2304.jpeg


てのりオープンアトリエ @tenoriopenatelier のお知らせ

\\ひょうたんカフェの たま織りブローチワークショップ //
Instagram: @hyoutan.cafe

ひょうたんカフェのたま織りブローチを作っている たまちゃんをお迎えいたします。
たまちゃんと一緒に 様々な糸をグルグル巻き巻き、世界に一つだけのブローチを作ります。

●日にち: 5月13日(土)
●時間: 13:00~15:00
●参加費: 3800円(円形の織枠付き。お持ち帰りいただけます。)
    1800円(織枠無し)
●定員:各回4名

【お申し込み方法 】お名前、お電話番号、参加人数を下記メールアドレスまでお知らせください。
●ご予約はtenorinoheya@gmail.comまで
「件名」には「たま織りワークショップ予約」
「本文」には お名前、お電話番号、参加人数、ご希望の時間と枠あり/なしをお知らせください。

確認後にお返事させていただきます。
※キャンセルされる場合は、 速やかにメールかお電話(09070477740)にてご連絡ください。
※当日キャンセルの場合は100%のキャンセル料をいただきます。
※定休日と営業時間外のメールや電話の対応はしておりません。
※駐車場はございません。
お近くのコインパーキングをご利用ください。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分 橋のあるおうち。
てのり店主イワタノリエ
tel.090-7047-7740

「生活を彩る贈り物」展が始まりました。

DSC_0470 (1)

てのり20周年記念企画展
第二弾
「生活を彩る贈り物」展が本日より始まりました。
てのりの小さな店内は贈り物でいっぱいになりました。
ぜひ、想いがこもった贈り物を見つけにいらしてくださいませ。

4.28fri. - 5.29mon.
○ AIMARI
Uma
カタリ文庫
北原祥平
Kotokha +タイルWS(定員に達しました)
シャッポ
○ tangible
はぎれいろ+刺繍WS定員に達しました)
ひょうたんカフェ+たま織りWS
文福アトリエパセリ
文福Ringo
村井陽子
ワタナベミチヨ
いろは雑貨店(出張販売5/6のみ※中止になる場合があります)

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00 (GW中も同じです。)
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

「身に纏う贈り物」展、本日最終日です。

てのり20周年記念企画展
第一弾
「身に纏う贈り物」展は、本日最終日です。
18時まで営業しています。
作家さんの温かな贈り物を受け取ってくださいませ。

ao to daidai
○ üki works
北原祥平
空想遊牧民 仔山羊
COQUETTE
文福アトリエパセリ
文福Ringo
Ma2co
YOKOZCO
てのり+WS



私が20年の節目に作った新作は粘土のトリブローチ。
とってもとっても地味な仕上がりで、見逃されそうな感じですが、
1つ1つ作っているので、微妙に柄や形も違います。
色鉛筆と鉛筆で着彩しています。
DSC_04762304.jpeg

IMG_45882304.jpeg

DSC_0461 2304

粘土でつくる植物ポットの
ワークショップはいつでもご予約受付中です。

てのり20周年記念企画展
第二弾
「生活を彩る贈り物」展が28日から始まります。

4.28fri. - 5.29mon.
○ AIMARI
Uma
カタリ文庫
北原祥平
Kotokha +タイルWS(定員に達しました)
シャッポ
○ tangible
はぎれいろ+刺繍WS
ひょうたんカフェ+たま織りWS
文福アトリエパセリ
文福Ringo
村井陽子
ワタナベミチヨ
いろは雑貨店(出張販売5/6のみ※中止する場合もあります)

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00 (GW中も同じです。)
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

レモンの木がやってきた!!

お庭に念願のレモンの木がやってきました!!
お世話できるかな〜と躊躇していましたが、
本物が届いて、しかも既に実が3つも成っていて、
1つは折れて落下していましたが、
テンションが上がりました!!!
やっぱり嬉しい。
お店の20周年を機に
レモンの木と共にこれからも長く
健やかに過ごしていきたいです!
今日、早速、落ちてしまったレモンを
ありがたくいただきたいと思います。

DSC_04662304.jpeg

DSC_0481 2304

DSC_04732304.jpeg

DSC_04772304.jpeg

DSC_04792304.jpeg

そして、カタリ文庫さんの絵本が入れ替わりました。
レモンの絵本がありましたよ!
「オー・スッパ」

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち



猫巾着袋付きby YOKOZCO

DSC_0470 2304_1

DSC_0470 2304

DSC_0467 2304

DSC_0464 2304

YOKOZCOさんからの贈り物は
巾着袋が付いた猫のキーホルダーとブローチです。

会期も明日で終了します。
猫もあと1匹となりました。

DSC_04862304.jpeg
お天気も良くて、新緑が綺麗な季節となりました。
新しい本山おさんぽマップと共に
本山さんぽにお出かけくださいませ。

てのり20周年記念企画展
第一弾
「身に纏う贈り物」展開催中です。

作家さんの温かな贈り物を受け取ってくださいませ。

3.31fri. - 4.24mon.
ao to daidai
○ üki works
北原祥平
空想遊牧民 仔山羊
COQUETTE
文福アトリエパセリ
文福Ringo
Ma2co
YOKOZCO
てのり+WS


※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

Ma2co×FLAMEコラボアクセサリー

DSC_0482 (4)

DSC_0472 (2)

Ma2co×FLAMEコラボアクセサリー

紙でできたとっても軽いアクセサリーです。
愛知県豊山町にある障がい者生活介護施設FLAMEの利用者さんの
絵を使っています。カラフルで元気がもらえますね。

てのり20周年記念企画展
第一弾
「身に纏う贈り物」展開催中です。
会期もあと3日営業で終わります。

作家さんの温かな贈り物を受け取ってくださいませ。

3.31fri. - 4.24mon.
ao to daidai
○ üki works
北原祥平
空想遊牧民 仔山羊
COQUETTE
文福アトリエパセリ
文福Ringo
Ma2co
YOKOZCO
てのり+WS


※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

文鳥の刺繍ワークショップのお知らせ

はぎれいろWS

hagireiro_3.jpg

DSC_0506 (1)

てのりオープンアトリエ @tenoriopenatelier のお知らせ 
 
\\はぎれいろの 文鳥の刺繍ワークショップ //
Instagram: @hagireiro
文鳥が手の上でふかぁとくつろいでいる刺繍をハンカチに。 

刺繍の基本からちょっとしたコツ、道具の扱い方なども教えますので
全く刺繍をやった事のない方でも大丈夫です。
材料や道具は用意しますので手ぶらでOKです。
楽しくチクチクしましょう!!
皆様のご参加をお待ちしております。

●︎日にち: 2023年5月20日(土)
●︎時間: 14:00〜16:00ごろまで 
●︎参加費: 3500円(材料費込み) 
●︎定員: 4名 ⚠️定員に達しました
【お申し込み方法 】お名前、お電話番号、参加人数を下記メールアドレスまでお知らせください。  
●ご予約はtenorinoheya@gmail.comまで 
「件名」には「刺繍ワークショップ予約」 
「本文」には お名前、お電話番号、参加人数をお知らせください。 
 確認後にお返事させていただきます。 

※キャンセルされる場合は、 速やかにメールかお電話(09070477740)にてご連絡ください。
※当日キャンセルの場合は100%のキャンセル料をいただきます。

※定休日と営業時間外のメールや電話の対応はしておりません。 
※駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。 
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分 橋のあるおうち。 

てのり店主イワタノリエ tel.090-7047-7740

文福 Ringo&アトリエパセリ

DSC_0484 (2)

DSC_0500 (1)

DSC_0497 (1)

DSC_0474 (2)

DSC_0491 (1)

DSC_0494 (2)

文福のおふたり
Ringoさん&アトリエパセリさん。

Ringoさんはとても深い色の
瑠璃色のピアスとイヤリング。
シックで素敵です。

アトリエパセリさんは、
ゆるっとしたピーナッツのブローチ。
足のビーズが、ぶらぶらします。
見れば見るほど、引き込まれていきます。

てのり20周年記念企画展
第一弾
「身に纏う贈り物」展開催中です。
会期もあと1週間で終わります。

作家さんの温かな贈り物を受け取ってくださいませ。

3.31fri. - 4.24mon.
ao to daidai
○ üki works
北原祥平
空想遊牧民 仔山羊
COQUETTE
文福アトリエパセリ
文福Ringo
Ma2co
YOKOZCO
てのり+WS


※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

ヴィンテージビーズと天然石のアクセサリー

DSC_0475 (2)

DSC_0482 (3)


DSC_0498 (2)
COQUETTEさんの
ヴィンテージビーズと天然石のアクセサリー
◎手作りトレイ付き◎

20年間、変わらず、
上品で綺麗なアクセサリーをありがとうございます!

てのり20周年記念企画展
第一弾
「身に纏う贈り物」展開催中です。

作家さんの温かな贈り物を受け取ってくださいませ。

3.31fri. - 4.24mon.
ao to daidai
○ üki works
北原祥平
空想遊牧民 仔山羊
COQUETTE
文福アトリエパセリ
文福Ringo
Ma2co
YOKOZCO
てのり+WS



※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

Kotokha(コトカ)タイルのワークショップ

コトカWS
DSC_0468_23.jpeg
DSC_0470_23.jpeg
てのりオープンアトリエのお知らせ
\\ Kotokha(コトカ)タイルのワークショップ //
Instagram: @kotokha
手作り木枠の中に、好きなタイルを好きなデザインで。
今昔のいろんなタイルを使って鍋敷きやコースターを作ってみませんか?
●︎作るもの: 鍋敷きまたはコースター
●︎日にち: 2023年5月6日(土)
●︎時間: 15:00~17:30ごろまで
●︎参加費: 鍋敷き(約17cm角)3500円、コースター(約9cm角)1800円(材料費込み)
●︎定員: 4名 ⚠️定員に達しました。
●必要なもの: エプロン、または汚れてもいい服装でお越しください
※目地(タイルの間の白い部分)が乾くのに時間がかかるため、
作品は目地が完全に乾いていない状態でお持ち帰り頂きます。
仕上げをしてラッピングご希望の場合は+500円で
後日てのりにてお受け取り頂けます。
お申し込み方法
お名前、お電話番号、参加人数、作るもの(鍋敷きかコースター)、
作る枚数(鍋敷きは1枚まで、コースターは3枚まで)を
下記メールアドレスまでお知らせください。
●ご予約はtenorinoheya@gmail.comまで
「件名」には「タイルワークショップ予約」
「本文」には お名前、お電話番号、参加人数、
作るもの(鍋敷きかコースター)、
作る枚数(鍋敷きは1枚まで、コースターは3枚まで)をお知らせください。
確認後にお返事させていただきます。
※キャンセルされる場合は、 速やかにメールかお電話(09070477740)にてご連絡ください。
※当日キャンセルの場合は100%のキャンセル料をいただきます。
※定休日と営業時間外のメールや電話の対応はしておりません。
※駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分 橋のあるおうち。
てのり店主イワタノリエ
tel.090-7047-7740

空想遊牧民 仔山羊さんのヤギブローチ。

DSC_0482 (2)

DSC_0499.jpeg

空想遊牧民 仔山羊さんの
ヤギペコリピンブローチたち。

真鍮で制作されています。
不思議な空想のヤギさんです。
1つ1つ表情が違うので、お気に入りを見つけてくださいね。

てのり20周年記念企画展
第一弾
「身に纏う贈り物」展開催中です。

作家さんの温かな贈り物を受け取ってくださいませ。

3.31fri. - 4.24mon.
ao to daidai
○ üki works
北原祥平
空想遊牧民 仔山羊
COQUETTE
文福アトリエパセリ
文福Ringo
Ma2co
YOKOZCO
てのり+WS

今日もカモが来ていました。
くちばしを触ってみたいです。
ゴムみたいなのかしら。
そして、メダカの鉢に大量に繁殖しているタニシ?貝は食べるかしら。

IMG_4652 2

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

5月のワークショップなどのお知らせです。

てのり5月予定
てのり20周年記念企画展の第2弾「生活を彩る贈り物」展が
4.28fri. - 5.29mon.に開催されます。
開催期間中は、ワークショップなどイベントを開催いたします。
詳細はそれぞれ改めてお知らせいたします。
※各ワークショップの定員は4名までです。@てのりオープンアトリエ


〈 Kotokhaタイルのワークショップ 〉
Instagram: @kotokha
手作り木枠の中に、好きなタイルを好きなデザインで。
今昔のいろんなタイルを使って鍋敷きやコースターを
作ってみませんか?
●︎日にち: 5月6日(土)
●︎時間: 15:00~17:30ごろまで
●︎参加費: 鍋敷き3500円、コースター1800円(材料費込み)
〈 いろは雑貨店の出張販売@お庭 〉
Instagram: @irohazakkaten
あの!「いろは雑貨店」さんが
てのりのお庭にやってきてくれます!(小雨決行/大雨中止)
●︎日にち: 5月6日(土)
●︎時間: 12:00~16:00ごろまで
〈 ひょうたんカフェのたま織りワークショップ 〉
Instagram: @hyoutan.cafe
ひょうたんカフェのたま織りブローチを作っている たまちゃんと一緒に
色々な糸で、まーるい織り体験をしてみませんか?
●日にち: 5月13日(土)
●時間: 未定
●参加費: 未定
〈 はぎれい刺繍ワークショップ 〉
Instagram: @hagireiro
文鳥が手の上でふかぁとくつろいでいる刺繍をハンカチに。
●日にち: 5月20日(土)
●時間: 14:00~16:00ごろまで
●参加費: ¥3,500(材料費込み)

北原祥平さんのなかよしブローチ。

今日は覚王山の春祭に少しだけ行って来ました。
昨日と今日は風が強いので、大変そうです。
よく耐えていました(笑)懐かしい。
だんだんエネルギーが戻ってきているように感じました。
私も頑張って作らなくちゃ。

文福のおふたりが覚王山春祭に出店されています。

北原祥平さんの「なかよし」ブローチ。
かわいいブローチです。
一部の模様に金彩を使っています。
※なかよしブローチは旅立ちました。

DSC_0500.jpeg

DSC_0474 (1)


てのり20周年記念企画展
第一弾
「身に纏う贈り物」展開催中です。

作家さんの温かな贈り物を受け取ってくださいませ。

3.31fri. - 4.24mon.
ao to daidai
○ üki works
北原祥平
空想遊牧民 仔山羊
COQUETTE
文福アトリエパセリ
文福Ringo
Ma2co
YOKOZCO
てのり+WS

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

üki worksさんの靴ブローチ

DSC_0463 (3)

DSC_0494 (1)

DSC_0492.jpeg

üki worksさんのくるみの木を使った
靴モチーフのブローチ。
ソールの部分も色を変えて重ねてあります。

いつも素敵なアイデアの作品を作ってくれる
ウキワークスさん。
付属の糸を選んで針で通して完成します。

「あたらしい春、靴ひもを結んで一歩ずつ。
歩いて来たことありがとう。
これからもよろしくね。」

色違いの糸で2つつけてもいいし、
ペアでそれぞれ1つずつ付けても良いですね。

IMG_4624.jpeg

今日は、雨や新学期などで??お客さんは来なかったのですが、
てのりの真前の川に鴨が来てくれました。
大体、雨の日か、雨上がりの日に
いつもペアでやって来ます。
癒されますね〜。

てのり20周年記念企画展
第一弾
「身に纏う贈り物」展開催中です。

作家さんの温かな贈り物を受け取ってくださいませ。

3.31fri. - 4.24mon.
ao to daidai
○ üki works
北原祥平
空想遊牧民 仔山羊
COQUETTE
文福アトリエパセリ
文福Ringo
Ma2co
YOKOZCO
てのり+WS

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

ベジキッチングーグーありがとう!

gugu_final.jpg

IMG_3208.jpeg

IMG_3242.jpeg

IMG_3701.jpeg

DSC_0471 (3)

DSC_0461 (3)

DSC_0525.jpeg

DSC_0543.jpeg

DSC_0567.jpeg

IMG_3824.jpeg


ビーガン&グルテンフリー
ベジキッチングーグーが閉店しました。

お店のロゴ、メニュー、看板、
パッケージなど一式をデザインしていました。
お客様が目にするデザインをさせていただいたことはとても光栄です。

何よりも「食」に関して、私は関心がありませんでしたが、
ベジキッチングーグーを通じて、
「食」に対する考えが変わってきました。
コロナ渦で益々、
健康のありがたみを知りました。
人は食べないと生きていけません。
食べることは生きること。
食べる物で生かされている。
だからこそもっと意識を持って
「食」を大切にしなければいけないなと
思いながら、今、自分に合う
食事を模索しています。

一人一人の身体が違うように
食べる物も一人一人違って当然なんだと
気付かされました。

そして、「食」を通じて「自然環境」なども
大切にしていかないといけませんね。

ベジキッチングーグーありがとう!!
とっても美味しかったです!!
そして、共にお店作りに携わっていただいた皆様ありがとうございました!

#ベジキッチングーグー
#ビーガン
#ヴィーガン
#グルテンフリー
#デザイン
#店づくり
#ありがとう

ao to daidaiさんの粘土のブローチ。

DSC_0480 (1)

DSC_0488.jpeg

IMG_4616.jpeg

DSC_0459 (1)

IMG_3136 2

IMG_3905.jpeg


ao to daidaiさんの粘土のブローチたち。

ネコのブローチは完売しました。
ネコのモデルは知る人ぞ知る?
密かな人気の?
#ニャン子様 です。
作家さんが
想いを込めて1つ1つ描いてくださいました。
本人(猫)に見せたかったわ〜。

他にもあたたかな絵のブローチが揃っています。
その台紙もとても素敵でポストカードとしてもお使いいただけます。

てのり20周年記念企画展
第一弾
「身に纏う贈り物」展開催中です。

作家さんの温かな贈り物を受け取ってくださいませ。

3.31fri. - 4.24mon.
ao to daidai
○ üki works
北原祥平
空想遊牧民 仔山羊
COQUETTE
文福アトリエパセリ
文福Ringo
Ma2co
YOKOZCO
てのり+WS

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

てのりは20周年を迎えることができました。

tenori20th20230401.png

てづくり。てしごと。おくりもの。てのりは開店20周年を迎えることができました。

皆様、小さな小さなお店を支えていただきまして、
本当にありがとうございます。

若かったあの頃のパワーはありませんが、
この20年間「てづくり」の
もの。
こと。
こころ。
人。
に対する想いはこれからも変わりません。
まだあと20年は頑張って
続けたいですが
こればかりは何が起きるか分かりません。

続ける為にも
心身をいたわり、
自然も大切にし、
時代に合わせていくことが
必ずしも大事かは分かりませんが、
皆様と共に大切な時間を
過ごせたら幸いです。

DSC_0463 (2)

ワークショップスペースも少しずつ
活用して、お店と一緒に
皆様の心が癒される空間でありますように。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

2023.4.1
てのり店主イワタノリエ
プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR