fc2ブログ

7/1より丹下幸江 服展が始まります!

DSC_0603 (3)

本日で「山の野の植物」展は終了いたしました。

もう!梅雨明けしてびっくりです。
暑さにもびっくりです。
暑い中、ご来店いただきましてありがとうございます。

いよいよ夏本番!
7/1から
丹下幸江さんの服展が始まります。

さっちゃんパワーをぜひもらいにきてください!
今年は、別室でもご覧いただけるようにする予定です。

そしてお菓子野山のジャムたちも
引き続き販売いたします。
金曜日からまたよろしくお願いいたします/

※お店はとても小さいです。
※お問い合わせはインスタグラムのDMではお受けしておりません。
tenori2014@gmail.comまでメールをお願いいたします。
※定休日(火水木曜日)と営業時間(12:00-18:00)外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。

皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

「山の野の植物」展の開催は明日の27日まで。

「山の野の植物」展の開催は明日の27日まで。
DSC_0605 (1)


お菓子野山のジャムたちは7種類あります。

・やまもも
・甘夏みかん
・甘夏ハニージンジャー
・ブルーベリー
・ブルーベリーと洋梨
・柚子
・完熟梅

無農薬果実を使っていたり
優しい美味しいジャムです。
少しずつ味わってお楽しみください。


お菓子野山さんの山のもの。野のもの。旬のものを使ったお菓子やジャムと
きいろの戸口さんの墨汁で描かれた山に暮らすいきものたちの小さな絵や紙ものと
てのり店主イワタノリエの粘土で作る紫陽花のアクセサリーなどが並びました。

お菓子野山のお菓子もあとわずかとなりました。
暑い日が続きますがぜひ味わってみてください。

※お店はとても小さいです。
※お問い合わせはインスタグラムのDMではお受けしておりません。
tenori2014@gmail.comまでメールをお願いいたします。
※定休日(火水木曜日)と営業時間(12:00-18:00)外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。

皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

さふらん生活園の紙雑貨。

DSC_0603 (2)

DSC_0606 (2)

社会福祉法人さふらん会
さふらん生活園さんの
紙の雑貨たち。

新作は原画をそのまま紙袋とメッセージカードに。

広告などを見て描かれているのでQRコードや文字なども描かれています。

手作りの紙漉きの紙にも描かれています。

IMG_1248.jpeg
原画も素敵なんですよ〜。

今日はとても暑くてまだ体が慣れないせいか
歩くのに息苦しさを感じました。
急な雷雨もあるので、みなさまも移動はお気をつけて。

※お店はとても小さいです。
※お問い合わせはインスタグラムのDMではお受けしておりません。
tenori2014@gmail.comまでメールをお願いいたします。
※定休日(火水木曜日)と営業時間(12:00-18:00)外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。

皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

きいろの戸口さんの素敵な絵たち。

きいろの戸口さんの素敵な絵たち。

DSC_0576 (2)

DSC_0606 (1)

DSC_0602 (2)

素敵なお洋服のオーダーも受付中です。
そして素敵な原画も並んでおります。
そして本山おさんぽマップの素敵な挿絵を描いていただいております。


「山の野の植物」展

お菓子野山さんの山のもの。野のもの。旬のものを使ったお菓子やジャムと
きいろの戸口さんの墨汁で描かれた山に暮らすいきものたちの小さな絵や紙ものと
てのり店主イワタノリエの粘土で作る紫陽花のアクセサリーなどが並びました。

「山の野の植物」展の開催は27日まで。
間もなく終了いたします。
お菓子野山(おかしやさん)のお菓子は少なくなってきましたので
気になる方はお早めにどうぞ。ジャムは色々ありますよ。


※お店はとても小さいです。
※お問い合わせはインスタグラムのDMではお受けしておりません。
tenori2014@gmail.comまでメールをお願いいたします。
※定休日(火水木曜日)と営業時間(12:00-18:00)外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。

皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

今日は夏至。自分の節目の日。

今日は夏至。自分の節目の日。

また一つ無事に歳を重ねました。
年齢的な不調はありますが
ありがとうございます。

色々語りたいところですが、手短に。
念願の大きなテーブルがやってきました。
まだ空間は未完成ですが、
ここで皆さんと大切な時間を
過ごしていきたいです。

改めてお知らせしていきます。

DSC_0602 (1)

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

白いブーケのアクセサリーby てのり

「山の野の植物」展の開催は27日まで。
あと4日営業で終わります。
お菓子野山(おかしやさん)のお菓子は少なくなってきましたので
気になる方はお早めにどうぞ。

DSC_0592 (1)

私が作る白いお花のブーケアクセサリー。
白を作る時は気合いが入ります。
デリケートな為、埃も無い無菌室で制作したいです。

今日は、整体に行ってきました。
バースデークーポンがあったので助かりました。
なんと、合わせたかのように母親と一緒に。
ちょっと恥ずかしい。
身体もメンテナンスが必須になってきました。


「山の野の植物」展

お菓子野山さんの山のもの。野のもの。旬のものを使ったお菓子やジャムと
きいろの戸口さんの墨汁で描かれた山に暮らすいきものたちの小さな絵や紙ものと
てのり店主イワタノリエの粘土で作る紫陽花のアクセサリーなどが並びました。

金曜日からまたよろしくお願いします。


※お店はとても小さいです。
※お問い合わせはインスタグラムのDMではお受けしておりません。
tenori2014@gmail.comまでメールをお願いいたします。
※定休日(火水木曜日)と営業時間(12:00-18:00)外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。

皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

お菓子野山のビスコッティたち。

DSC_0611.jpeg

DSC_0600 (2)

DSC_0603 (1)

お菓子野山の硬さがクセになるビスコッティたち。

・甘夏
・金時豆
・柚子ハチミツとナッツ
・都築農園さんの苺とホワイトチョコ(あと1つ)
・紅茶とホワイトチョコ
・ヨモギとチョコ
・西尾抹茶とチョコ(完売)

今日は父の日なので、
私も食べたいのでお菓子野山のお菓子たちを
お供えしました。
今朝は町内会のゴミ拾いで全身汗だくになったので、
お菓子をもりもり食べて元気をチャージしたいと思います。

DSC_0549 (4)
お菓子野山のパッケージのシールを制作させていただきました。
クラフト紙を使用。
版画絵が素敵です。

お菓子野山さんの山のもの。野のもの。旬のものを使ったお菓子やジャムと
きいろの戸口さんの墨汁で描かれた山に暮らすいきものたちの小さな絵や紙ものと
てのり店主イワタノリエの粘土で作る紫陽花のアクセサリーなどが並びました。

「山の野の植物」展の開催は27日まで。


※お店はとても小さいです。
※お問い合わせはインスタグラムのDMではお受けしておりません。
tenori2014@gmail.comまでメールをお願いいたします。
※定休日(火水木曜日)と営業時間(12:00-18:00)外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。

皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

お菓子野山のチョコクッキーたち。

すっかり梅雨でどんよりしていますね。
梅雨にも負けず。
美味しいおやつを食べて元気をもらいましょう。

DSC_0609 (1)


お菓子野山(おかしやさん)のクッキーは
少なくなってきました。左から
・ヨモギとホワイトチョコのドロップクッキー
・甘夏ホワイトチョコクッキー
・いちじくとホワイトチョコクッキー
・ナッツとチョコのドロップクッキー

それぞれの素材とチョコのほどよい甘さを楽しめるクッキーです。

お菓子野山さんの山のもの。野のもの。旬のものを使ったお菓子やジャムと
きいろの戸口さんの墨汁で描かれた山に暮らすいきものたちの小さな絵や紙ものと
てのり店主イワタノリエの粘土で作る紫陽花のアクセサリーなどが並びました。

「山の野の植物」展の開催は27日まで。


※お店はとても小さいです。
※お問い合わせはインスタグラムのDMではお受けしておりません。
tenori2014@gmail.comまでメールをお願いいたします。
※定休日(火水木曜日)と営業時間(12:00-18:00)外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。

皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ひょうたんカフェの手織りのおさいふとハンカチ

DSC_0614.jpeg

DSC_0573 (2)

DSC_0566 (6)

DSC_0579 (1)

DSC_0583 (1)

DSC_0592.jpeg

DSC_0599.jpeg

ひょうたんカフェの
手織りのおさいふ1/4と
オーガニックコットンの
ておりハンカチシリーズ。

間もなく父の日ですね。
贈り物にお財布とハンカチのセットは
いかがでしょうか?

家族みんなで使っていただきたいです。

※お店はとても小さいです。
※お問い合わせはインスタグラムのDMではお受けしておりません。
tenori2014@gmail.comまでメールをお願いいたします。
※定休日(火水木曜日)と営業時間(12:00-18:00)外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。

皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

くまの絵 byきいろの戸口

DSC_0556 (1)

DSC_0567.jpeg

コースターみたいな
角丸の可愛いカードと
くまの絵
「あっ、にんげんだ。」
水彩紙|墨汁|アクリル絵具
by きいろの戸口

お菓子野山さんの山のもの。野のもの。旬のものを使ったお菓子やジャムと
きいろの戸口さんの墨汁で描かれた山に暮らすいきものたちの小さな絵や紙ものと
てのり店主イワタノリエの粘土で作る紫陽花のアクセサリーなどが並びました。

「山の野の植物」展の開催は27日まで。

金曜日からまたよろしくお願いします。

※お店はとても小さいので、入店制限をさせていただく場合がございます。
お待ち頂くこともあり、申し訳ございません。
※お問い合わせはインスタグラムのDMではお受けしておりません。
tenori2014@gmail.comまでメールをお願いいたします。
※定休日(火水木曜日)と営業時間(12:00-18:00)外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、 ご入店の際には、 マスクの着用と手指の消毒のご協力をお願い致します。
◎◎エコバッグのご協力もお願い致します◎◎

皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

小さい実のアクセサリー

DSC_0551 (7)

DSC_0553 (2)

DSC_0558 (2)

小さい実をイメージして制作した
ピアスとイヤリングです。
色は空の色、紫陽花の色、葉っぱの色と
合わせやすい色のからし、グレー、白と黒もあります。

道端などで小さい実を見つけると
ついつい何の実かな?と触りたくなります。

お菓子野山さんの山のもの。野のもの。旬のものを使ったお菓子やジャムと
きいろの戸口さんの墨汁で描かれた山に暮らすいきものたちの小さな絵や紙ものと
てのり店主イワタノリエの粘土で作る紫陽花のアクセサリーなどが並びました。

「山の野の植物」展の開催は27日まで。


※お店はとても小さいので、入店制限をさせていただく場合がございます。
お待ち頂くこともあり、申し訳ございません。
※お問い合わせはインスタグラムのDMではお受けしておりません。
tenori2014@gmail.comまでメールをお願いいたします。
※定休日(火水木曜日)と営業時間(12:00-18:00)外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、 ご入店の際には、 マスクの着用と手指の消毒のご協力をお願い致します。
◎◎エコバッグのご協力もお願い致します◎◎

皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

お菓子野山のジャムたち。

お菓子野山のジャムたち。

DSC_0577 (2)


今年は7種類あります。

・やまもも
・甘夏みかん
・甘夏ハニージンジャー
・ブルーベリー
・ブルーベリーと洋梨
・柚子
・完熟梅

無農薬果実を使っていたり
優しい美味しいジャムです。
少しずつ味わってお楽しみください。


お菓子野山さんの山のもの。野のもの。旬のものを使ったお菓子やジャムと
きいろの戸口さんの墨汁で描かれた山に暮らすいきものたちの小さな絵や紙ものと
てのり店主イワタノリエの粘土で作る紫陽花のアクセサリーなどが並びました。

「山の野の植物」展の開催は27日まで。


※お店はとても小さいので、入店制限をさせていただく場合がございます。
お待ち頂くこともあり、申し訳ございません。
※お問い合わせはインスタグラムのDMではお受けしておりません。
tenori2014@gmail.comまでメールをお願いいたします。
※定休日(火水木曜日)と営業時間(12:00-18:00)外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、 ご入店の際には、 マスクの着用と手指の消毒のご協力をお願い致します。
◎◎エコバッグのご協力もお願い致します◎◎

皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

身に付ける挿絵/ブラウスとワンピース

DSC_0554 (4)

DSC_0577 (1)

DSC_0571 (4)

明日よりきいろの戸口さんの
身に付ける挿絵/ブラウスとワンピースを
ご覧いただけるお部屋ができました。
ブラウスとワンピースはオーダーで承ります。
絵柄がオオバコ、丸い実、大根の葉の3種類から。
生地の色は黒とグレーからお選びいただけます。
長さの調整も可能です。
仕上がりまで1ヶ月〜1ヶ月半ほどかかります。

明日から私が着ております。
ご試着も可能ですよ。

お洋服のオーダーは「山の野の植物」展開催期間中の27日まで承ります。

お菓子野山さんの山のもの。野のもの。旬のものを使ったお菓子やジャムと
きいろの戸口さんの墨汁で描かれた山に暮らすいきものたちの小さな絵や紙ものと
てのり店主イワタノリエの粘土で作る紫陽花のアクセサリーなどが並びました。

こんなお時間ですが、
明日からもよろしくお願いいたします。

※お店はとても小さいので、入店制限をさせていただく場合がございます。
お待ち頂くこともあり、申し訳ございません。
※お問い合わせはインスタグラムのDMではお受けしておりません。
tenori2014@gmail.comまでメールをお願いいたします。
※定休日(火水木曜日)と営業時間(12:00-18:00)外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、 ご入店の際には、 マスクの着用と手指の消毒のご協力をお願い致します。
◎◎エコバッグのご協力もお願い致します◎◎

皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

あじさいの絵 byきいろの戸口

DSC_0554 (3)

DSC_0563.jpeg

DSC_0572 (2)

きいろの戸口さんのあじさいの絵。

和紙に墨汁とアクリル絵具で繊細に描かれています。

27日まで
「山の野の植物」展開催中です。

お菓子野山さんの山のもの。野のもの。旬のものを使ったお菓子やジャムと
きいろの戸口さんの墨汁で描かれた山に暮らすいきものたちの小さな絵や紙ものと
てのり店主イワタノリエの粘土で作る紫陽花のアクセサリーなどが並びました。

てのりのお庭の紫陽花もきれいです。
金曜日からまたよろしくお願いします。

※お店はとても小さいので、入店制限をさせていただく場合がございます。
お待ち頂くこともあり、申し訳ございません。
※お問い合わせはインスタグラムのDMではお受けしておりません。
tenori2014@gmail.comまでメールをお願いいたします。
※定休日(火水木曜日)と営業時間(12:00-18:00)外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、 ご入店の際には、 マスクの着用と手指の消毒のご協力をお願い致します。
◎◎エコバッグのご協力もお願い致します◎◎

皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

あじさいアクセサリーできました。

紫陽花がきれいな時季になってきました。
新作のあじさいのアクセサリーができました。
肌馴染みの良い色合いを意識して作っております。
作れて嬉しい。
お嫁に行ってくれてもっと嬉しい。
台紙はきいろの戸口さんのあじさいの絵のカードを
使用させていただきました。
花の大きさがほぼ一緒で驚きました。
あじさいの絵のカードと原画も販売中です。

DSC_0602.jpeg

DSC_0574 (2)

会期中に追加できたら良いなと思っていますが、
できないかもしれないので
もういない色もありますので、
オーダーも承ります。
よろしくお願いします。


27日まで
「山の野の植物」展開催中です。

お菓子野山さんの山のもの。野のもの。旬のものを使ったお菓子やジャムと
きいろの戸口さんの墨汁で描かれた山に暮らすいきものたちの小さな絵や紙ものと
てのり店主イワタノリエの粘土で作る紫陽花のアクセサリーなどが並びました。

こんなお時間ですが今日もありがとうございました。
明日も恵の雨が上がった頃からよろしくお願いします。

※お店はとても小さいので、入店制限をさせていただく場合がございます。
お待ち頂くこともあり、申し訳ございません。
※お問い合わせはインスタグラムのDMではお受けしておりません。
tenori2014@gmail.comまでメールをお願いいたします。
※定休日(火水木曜日)と営業時間(12:00-18:00)外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、 ご入店の際には、 マスクの着用と手指の消毒のご協力をお願い致します。
◎◎エコバッグのご協力もお願い致します◎◎

皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

「山の野の植物」展開催中です。

27日まで
「山の野の植物」展開催中です。
きいろの戸口さんの繊細な絵とわたくしが制作する繊細なアクセサリーの
W岩田の作品をお披露目中です。

DSC_0582 (1)

お菓子野山さんの山のもの。野のもの。旬のものを使ったお菓子やジャムと
きいろの戸口さんの墨汁で描かれた山に暮らすいきものたちの小さな絵や紙ものと
てのり店主イワタノリエの粘土で作る紫陽花のアクセサリーなどが並びました。

こんなお時間ですが今日もありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

※お店はとても小さいので、入店制限をさせていただく場合がございます。
お待ち頂くこともあり、申し訳ございません。
※お問い合わせはインスタグラムのDMではお受けしておりません。
tenori2014@gmail.comまでメールをお願いいたします。
※定休日(火水木曜日)と営業時間(12:00-18:00)外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、 ご入店の際には、 マスクの着用と手指の消毒のご協力をお願い致します。
◎◎エコバッグのご協力もお願い致します◎◎

皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

お菓子野山のお菓子が並びました。

本日6/3から27日まで
「山の野の植物」展が始まりました。
お菓子野山さんの山のもの。野のもの。旬のものを使ったお菓子やジャムと
きいろの戸口さんの墨汁で描かれた山に暮らすいきものたちの小さな絵や紙ものと
てのり店主イワタノリエの粘土で作る紫陽花のアクセサリーなどが並びました。

お菓子野山のお菓子も久しぶりに並びました。
全部で18種類の
クッキーとビスコッティとジャムがあります。

美味しくて優しいお菓子たち。
みなさまにぜひ食べていただきたいです。

DSC_0571 (3)


※お店はとても小さいので、入店制限をさせていただく場合がございます。
お待ち頂くこともあり、申し訳ございません。
※お問い合わせはインスタグラムのDMではお受けしておりません。
tenori2014@gmail.comまでメールをお願いいたします。
※定休日(火水木曜日)と営業時間(12:00-18:00)外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、 ご入店の際には、 マスクの着用と手指の消毒のご協力をお願い致します。
◎◎エコバッグのご協力もお願い致します◎◎

皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

6/3より山の野の植物展始まります。

山の野の植物展

山の野の植物展_

明日の6/3より
「山の野の植物」展が始まります。
お菓子野山さんの山のもの。野のもの。旬のものを使ったお菓子やジャムと
きいろの戸口さんの墨汁で描かれた山に暮らすいきものたちの小さな絵や紙ものと
てのり店主イワタノリエの粘土で作る紫陽花のアクセサリーなどが並びます。

開催は27日まで。

※お店はとても小さいので、入店制限をさせていただく場合がございます。
お待ち頂くこともあり、申し訳ございません。
※お問い合わせはインスタグラムのDMではお受けしておりません。
tenori2014@gmail.comまでメールをお願いいたします。
※定休日(火水木曜日)と営業時間(12:00-18:00)外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、 ご入店の際には、 マスクの着用と手指の消毒のご協力をお願い致します。
◎◎エコバッグのご協力もお願い致します◎◎

皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR