fc2ブログ

夜を駆ける by ao to daidai

DSC_0538 (6)

DSC_0540 (8)

DSC_0623 (1)

夜を駆ける by ao to daidai

直径20cmの丸いキャンバスに
立体感もあって、縁取りまで詳細に描かれています。
画材:アクリル絵具、岩絵具、水彩色鉛筆


ao to daidai exhibition
- そこは、とても しずかだった。森へ入り、しろいうまが歩くのを みた -
10.29fri. - 11.29mon.

私にとって森は記憶。 しろいうまは、幼い頃の思い出の象徴です。
誰しもが持っている記憶の森、-大切なひととの思い出や、自分の中の大切なもの-
作品を通じて、見てくださる方の大切な思い出・物語 に
寄り添うことができたなら‥との想いで、制作をしています。
森へ、お立ち寄りいただけたら嬉しいです。


てのりでは初となる
ao to daidaiさんの
展覧会です。

原画とブローチとイヤリングと栞が並びました。
1点1点世界が広がるようなとても素敵で繊細な作品です。
今、並んでいない作品も
並ぶ予定です。


以下
“お知らせとお願いごとです。”
※まだコロナ渦には変わりません。
お店はとても小さいです。
2人か3人でいっぱいいっぱいです。
大変申し訳ございませんが、入店の人数制限をさせていただく場合がございます。
※掲載中の商品のみ通販の対応しております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは
tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
てのり店主イワタノリエ
tel.090-7047-7740

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

本日より ao to daidai exhibition

2e09c89d-349e-41e4-bc65-ee9b90214a4d.jpeg

本日より始まりました。
ao to daidai exhibition
- そこは、とても しずかだった。森へ入り、しろいうまが歩くのを みた -
10.29fri. - 11.29mon.

私にとって森は記憶。 しろいうまは、幼い頃の思い出の象徴です。
誰しもが持っている記憶の森、-大切なひととの思い出や、自分の中の大切なもの-
作品を通じて、見てくださる方の大切な思い出・物語 に
寄り添うことができたなら‥との想いで、制作をしています。
森へ、お立ち寄りいただけたら嬉しいです。


てのりでは初となる
ao to daidaiさんの
展覧会です。

原画とブローチとイヤリングと栞が並びました。
1点1点世界が広がるようなとても素敵で繊細な作品です。
今、並んでいない作品も
並ぶ予定です。


以下
“お知らせとお願いごとです。”
※まだコロナ渦には変わりません。
お店はとても小さいです。
2人か3人でいっぱいいっぱいです。
大変申し訳ございませんが、入店の人数制限をさせていただく場合がございます。
※掲載中の商品のみ通販の対応しております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは
tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
てのり店主イワタノリエ
tel.090-7047-7740

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

10/29より ao to daidai exhibition

ao to daidai exhibition
- そこは、とても しずかだった。森へ入り、しろいうまが歩くのを みた -
10.29fri. - 11.29mon.

私にとって森は記憶。 しろいうまは、幼い頃の思い出の象徴です。
誰しもが持っている記憶の森、-大切なひととの思い出や、自分の中の大切なもの-
作品を通じて、見てくださる方の大切な思い出・物語 に
寄り添うことができたなら‥との想いで、制作をしています。
森へ、お立ち寄りいただけたら嬉しいです。

aotodaidai_1.jpg

金曜日よりてのりでは初となる
ao to daidaiさんの
展覧会を開催いたします。

北原祥平さんの展覧会
「ほとぼり ほとぼり」は
本日で、終了いたします。

以下
“お知らせとお願いごとです。”
※まだコロナ渦には変わりません。
お店はとても小さいです。
2人か3人でいっぱいいっぱいです。
大変申し訳ございませんが、入店の人数制限をさせていただく場合がございます。
※掲載中の商品のみ通販の対応しております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは
tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
てのり店主イワタノリエ
tel.090-7047-7740

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

女の子とねこ。by 北原祥平

北原祥平さんの展覧会
「ほとぼり ほとぼり」は
明日の25日で、終了いたします。

10/29からはao to daidaiさんの展覧会が
始まります。
詳細は改めて。

DSC_0644.jpeg

DSC_0657 (1)

写真はねことピンク色の三つ編みの女の子を組み合わせた
壁掛けと大きめなお皿。

ユニークでほのぼのとした陶作品がたくさん並んでいます。
クスッと笑いにいらしてくださいね。

北原祥平さん
奈良県出身
瀬戸市の工房で、主に生き物や風景を
モチーフに陶磁器を制作しています。
用途のあるものやないもの、色々作ります。
小さめのオブジェ や 花器やお皿などが並んでいます。
ほとぼり ほとぼり。冷めないように。

コロナで
外出が困難となっています。
通販も対応していますので、
どうぞ宜しくお願いします。

以下
“お知らせとお願いごとです。”
※まだコロナ渦には変わりません。
お店はとても小さいです。
2人か3人でいっぱいいっぱいです。
大変申し訳ございませんが、入店の人数制限をさせていただく場合がございます。
※掲載中の商品のみ通販の対応しております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは
tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
てのり店主イワタノリエ
tel.090-7047-7740

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

車のおきもの。by 北原祥平

DSC_0648.jpeg

DSC_0645 (1)

DSC_0651.jpeg

DSC_0650 (1)
車のおきもの。by 北原祥平

よく見ると、
猫がハンバーガーを食べながら運転していたり、
犬が運転していたり、
あれ?何人?何匹?乗ってるの?
くるりとそれぞれの窓から見える姿が
ほのぼのします。
ドライブ楽しそうです。
私もドライブ行きたいです。
誰かー。

北原祥平さんの展覧会
「ほとぼり ほとぼり」は
間もなく終了。
10/25までの開催です。

10/29からはao to daidaiさんの展覧会が
始まります。
詳細は改めて。



ユニークでほのぼのとした陶作品がたくさん並びましたよ。
クスッと笑いにいらしてくださいね。

北原祥平さん
奈良県出身
瀬戸市の工房で、主に生き物や風景を
モチーフに陶磁器を制作しています。
用途のあるものやないもの、色々作ります。
小さめのオブジェ や 花器やお皿などが並んでいます。
ほとぼり ほとぼり。冷めないように。

コロナで
外出が困難となっています。
通販も対応していますので、
どうぞ宜しくお願いします。

以下
“お知らせとお願いごとです。”
※まだコロナ渦には変わりません。
お店はとても小さいです。
2人か3人でいっぱいいっぱいです。
大変申し訳ございませんが、入店の人数制限をさせていただく場合がございます。
※掲載中の商品のみ通販の対応しております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは
tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
てのり店主イワタノリエ
tel.090-7047-7740

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

犬の小物入れ。by北原祥平

北原祥平さんの展覧会
「ほとぼり ほとぼり」は
間もなく終了。
10/25までの開催です。

10/29からはao to daidaiさんの展覧会が
始まります。
詳細は改めて。
DSC_0619 (1)

DSC_0623.jpeg

DSC_0634.jpeg

写真は北原祥平さんの
犬の小物入れ。
蓋を退けた細部の中までパステルカラーで
綺麗に着彩された
丁寧な作品たち。

※枝豆を乗せた犬はもういません。

ユニークでほのぼのとした陶作品がたくさん並びましたよ。
クスッと笑いにいらしてくださいね。

北原祥平さん
奈良県出身
瀬戸市の工房で、主に生き物や風景を
モチーフに陶磁器を制作しています。
用途のあるものやないもの、色々作ります。
小さめのオブジェ や 花器やお皿などが並んでいます。
ほとぼり ほとぼり。冷めないように。

コロナで
外出が困難となっています。
通販も対応していますので、
どうぞ宜しくお願いします。

以下
“お知らせとお願いごとです。”
※まだコロナ渦には変わりません。
お店はとても小さいです。
2人か3人でいっぱいいっぱいです。
大変申し訳ございませんが、入店の人数制限をさせていただく場合がございます。
※掲載中の商品のみ通販の対応しております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは
tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
てのり店主イワタノリエ
tel.090-7047-7740

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

笑わらさんのキッチンカー。

ご縁がありまして、
私がデザインさせていただいた絵を
トレーラー型のキッチンカーに直接、絵を少しずつ描きに行っていました。

IMG_1029.jpeg

IMG_1016.jpeg

IMG_1019.jpeg

IMG_1024.jpeg

IMG_1014.jpeg

場所は、障がい者就労継続支援B型事業所 笑わらのお家 名城公園さん です。
おだんごやさんをされています。
他にも色々あります。

今日、完成いたしました!!!

利用者さん、職員さんと一緒に
描きました。

無事に出来上がって良かったです!!!
最後は、雨で、傘をさしながら仕上げました。

休憩は、お団子でエネルギーチャージ。
どの味も美味しかったです。
お団子は、老若男女の方に愛される
食べ物だと描きながら
買いに来られるお客様を見て、思いました。
そして、この絵でもっと
笑と輪と話が広がっていきますように。

皆さまもぜひ、足をお運びくださいませ♪

名城公園からすぐなので、
公園でおだんご休憩してくださいね♪
イベントなどでも見かけたら
お立ち寄りくださいね♪

この度は、貴重な体験をありがとうございました。
今度は、皆さんと一緒に記念撮影に行きますね/

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

どうぶつの一輪挿しby北原祥平

北原祥平さんの展覧会
「ほとぼり ほとぼり」は
あと1週間、
10/25までの開催です。

10/29からはao to daidaiさんの展覧会が
始まります。
詳細は改めて。

DSC_0662.jpeg

DSC_0660.jpeg

DSC_0664.jpeg

写真は北原祥平さんの
どうぶつの一輪挿し。
つるっと。
ずしっとしています。

ユニークでほのぼのとした陶作品がたくさん並びましたよ。
クスッと笑いにいらしてくださいね。

北原祥平さん
奈良県出身
瀬戸市の工房で、主に生き物や風景を
モチーフに陶磁器を制作しています。
用途のあるものやないもの、色々作ります。
小さめのオブジェ や 花器やお皿などが並んでいます。
ほとぼり ほとぼり。冷めないように。

コロナで
外出が困難となっています。
通販も対応していますので、
どうぞ宜しくお願いします。

以下
“お知らせとお願いごとです。”
※まだコロナ渦には変わりません。
お店はとても小さいです。
2人か3人でいっぱいいっぱいです。
大変申し訳ございませんが、入店の人数制限をさせていただく場合がございます。
※掲載中の商品のみ通販の対応しております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは
tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
てのり店主イワタノリエ
tel.090-7047-7740

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

裸のブローチ。by北原祥平

北原祥平さんの作品。
裸のブローチ。

カップルで。
家族で。
一人で2つとも。
楽しく付けていただきたいブローチです。

他にも色々なブローチが並んでいます。

急に寒くなってきて、
乾燥もしてきて、
何だか慌てています。

DSC_0653.jpeg

DSC_0528 (3)

北原祥平さんの展覧会
「ほとぼり ほとぼり」
10/25までの開催です。

ユニークでほのぼのとした陶作品がたくさん並びましたよ。
クスッと笑いにいらしてくださいね。

北原祥平さん
奈良県出身
瀬戸市の工房で、主に生き物や風景を
モチーフに陶磁器を制作しています。
用途のあるものやないもの、色々作ります。
小さめのオブジェ や 花器やお皿などが並んでいます。
ほとぼり ほとぼり。冷めないように。

コロナで
外出が困難となっています。
通販も対応していますので、
どうぞ宜しくお願いします。

以下
“お知らせとお願いごとです。”
※まだコロナ渦には変わりません。
お店はとても小さいです。
2人か3人でいっぱいいっぱいです。
大変申し訳ございませんが、入店の人数制限をさせていただく場合がございます。
※掲載中の商品のみ通販の対応しております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは
tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
てのり店主イワタノリエ
tel.090-7047-7740

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

北原祥平さん「ほとぼり ほとぼり」開催中。

DSC_0524 (11)


北原祥平さんの作品。
「楽しい。」「かわいい。」
「??」っとか。
色々な感情を確かめにいらしてください。

北原祥平さんの展覧会
「ほとぼり ほとぼり」
10/25までの開催です。

ユニークでほのぼのとした陶作品がたくさん並びましたよ。
クスッと笑いにいらしてくださいね。

北原祥平さん
奈良県出身
瀬戸市の工房で、主に生き物や風景を
モチーフに陶磁器を制作しています。
用途のあるものやないもの、色々作ります。
小さめのオブジェ や 花器やお皿などが並んでいます。
ほとぼり ほとぼり。冷めないように。

コロナで
外出が困難となっています。
通販も対応していますので、
どうぞ宜しくお願いします。

以下
“お知らせとお願いごとです。”
※まだコロナ渦には変わりません。
お店はとても小さいです。
2人か3人でいっぱいいっぱいです。
大変申し訳ございませんが、入店の人数制限をさせていただく場合がございます。
※掲載中の商品のみ通販の対応しております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは
tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
てのり店主イワタノリエ
tel.090-7047-7740

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

MO-YA-COのお菓子の新商品が納品されました。

DSC_0517 (9)

IMG_0919.jpg


MO-YA-COのお菓子の新商品が納品されました!

●おからと米粉のクッキーは
わんちゃんとも食べられます!
●うめジャムは、自家製のうめシロップを使用しています。
●カカオファインぼうるは、
希少なカカオファインを使ったコラボ商品です。

他、
●やきかりんとう はちみつれもん
●米粉のアーモンドチュイール
●キヌアと紅茶のクッキー
●ドレッセ・クランベリー

ひょうたんカフェのキャラメルラスク
●今月限定味(胡桃いちじく)
●コーヒー
●抹茶
●プレーン
●かぼちゃ
●紫いも
●黒ごま
も並んでいます。

少しずつ気温も秋らしくなってきていますね。
おいしいおやつと雑貨で心も体も癒されてくださいね。

以下
“お知らせとお願いごとです。”
※まだコロナ渦には変わりません。
お店はとても小さいです。
2人か3人でいっぱいいっぱいです。
大変申し訳ございませんが、入店の人数制限をさせていただく場合がございます。
※掲載中の商品のみ通販の対応しております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは
tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
てのり店主イワタノリエ
tel.090-7047-7740

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

坊や?の一輪挿し

DSC_0636 (1)

DSC_0641 (1)

かわいい坊や?の一輪挿しです。
足が?手が??
楽しい。かわいい。

北原祥平さんの展覧会
「ほとぼり ほとぼり」
10/25までの開催です。

ユニークでほのぼのとした陶作品がたくさん並びましたよ。
クスッと笑いにいらしてくださいね。

北原祥平さん
奈良県出身
瀬戸市の工房で、主に生き物や風景を
モチーフに陶磁器を制作しています。
用途のあるものやないもの、色々作ります。
小さめのオブジェ や 花器やお皿などが並んでいます。
ほとぼり ほとぼり。冷めないように。

コロナで
外出が困難となっています。
通販も対応していますので、
どうぞ宜しくお願いします。

以下
“お知らせとお願いごとです。”
※まだコロナ渦には変わりません。
お店はとても小さいです。
2人か3人でいっぱいいっぱいです。
大変申し訳ございませんが、入店の人数制限をさせていただく場合がございます。
※掲載中の商品のみ通販の対応しております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは
tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
てのり店主イワタノリエ
tel.090-7047-7740

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

どうぶつに乗った少女たち。

北原祥平さんの
どうぶつに乗った少女たちの
オブジェです。

何だかおとぎ話のようで素敵ですね。

北原祥平さんの展覧会
「ほとぼり ほとぼり」
10/25までの開催です。

DSC_0522 (5)

DSC_0612.jpeg

DSC_0614 (2)

ユニークでほのぼのとした陶作品がたくさん並びましたよ。
クスッと笑いにいらしてくださいね。

北原祥平さん
奈良県出身
瀬戸市の工房で、主に生き物や風景を
モチーフに陶磁器を制作しています。
用途のあるものやないもの、色々作ります。
小さめのオブジェ や 花器やお皿などが並んでいます。
ほとぼり ほとぼり。冷めないように。

コロナで
外出が困難となっています。
通販も対応していますので、
どうぞ宜しくお願いします。

以下
“お知らせとお願いごとです。”
※まだコロナ渦には変わりません。
お店はとても小さいです。
2人か3人でいっぱいいっぱいです。
大変申し訳ございませんが、入店の人数制限をさせていただく場合がございます。
※掲載中の商品のみ通販の対応しております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは
tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
てのり店主イワタノリエ
tel.090-7047-7740

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

「ほとぼり ほとぼり」開催中です。

北原祥平さんの展覧会
「ほとぼり ほとぼり」
10/25までの開催です。

DSC_0514 (13)
毎日、暑い!
もう少し涼しくなって欲しいですが、
展覧会はほとぼりが冷めないうちに
いらしてくださいね。

ユニークでほのぼのとした陶作品がたくさん並びましたよ。
クスッと笑いにいらしてくださいね。

北原祥平さん
奈良県出身
瀬戸市の工房で、主に生き物や風景を
モチーフに陶磁器を制作しています。
用途のあるものやないもの、色々作ります。
小さめのオブジェ や 花器やお皿などが並んでいます。
ほとぼり ほとぼり。冷めないように。

コロナで
外出が困難となっています。
通販も対応していますので、
どうぞ宜しくお願いします。

以下
“お知らせとお願いごとです。”
※まだコロナ渦には変わりません。
お店はとても小さいです。
2人か3人でいっぱいいっぱいです。
大変申し訳ございませんが、入店の人数制限をさせていただく場合がございます。
※掲載中の商品のみ通販の対応しております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは
tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
てのり店主イワタノリエ
tel.090-7047-7740

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

三つ編みの豆皿

DSC_0549 (3)

DSC_0550 (4)

DSC_0553 (3)

DSC_0554 (2)

DSC_0556 (2)

北原祥平さんの三つ編み顔の
豆皿たち。

髪の色やお顔の表情も
1つずつ違います。

菓子受け皿として
アクセサリーのトレイとしても
お使いいただけます。

北原祥平さんの展覧会
「ほとぼり ほとぼり」
10/25までの開催です。

ユニークでほのぼのとした陶作品がたくさん並びましたよ。
クスッと笑いにいらしてくださいね。

北原祥平さん
奈良県出身
瀬戸市の工房で、主に生き物や風景を
モチーフに陶磁器を制作しています。
用途のあるものやないもの、色々作ります。
小さめのオブジェ や 花器やお皿などが並んでいます。
ほとぼり ほとぼり。冷めないように。

コロナで
外出が困難となっています。
通販も対応していますので、
どうぞ宜しくお願いします。

以下
“お知らせとお願いごとです。”
※まだコロナ渦には変わりません。
お店はとても小さいです。
2人か3人でいっぱいいっぱいです。
大変申し訳ございませんが、入店の人数制限をさせていただく場合がございます。
※掲載中の商品のみ通販の対応しております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは
tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
てのり店主イワタノリエ
tel.090-7047-7740

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

北原祥平さんの豆皿たち。

10月なのに、
連日30度は暑すぎですね。。。

DSC_0588 (2)

DSC_0590 (3)

DSC_0592 (1)

DSC_0594 (1)

北原祥平さんの
可愛い豆皿が揃いました。
1つずつ絵柄が違います。
直径4センチくらいのスペースに
小さなストーリーが描かれています。

とても癒されますよ。

北原祥平さんの展覧会
「ほとぼり ほとぼり」
10/25までの開催です。

ユニークでほのぼのとした陶作品がたくさん並びましたよ。
クスッと笑いにいらしてくださいね。

北原祥平さん
奈良県出身
瀬戸市の工房で、主に生き物や風景を
モチーフに陶磁器を制作しています。
用途のあるものやないもの、色々作ります。
小さめのオブジェ や 花器やお皿などが並んでいます。
ほとぼり ほとぼり。冷めないように。

コロナで
外出が困難となっています。
通販も対応していますので、
どうぞ宜しくお願いします。

以下
“お知らせとお願いごとです。”
※まだコロナ渦には変わりません。
お店はとても小さいです。
2人か3人でいっぱいいっぱいです。
大変申し訳ございませんが、入店の人数制限をさせていただく場合がございます。
※掲載中の商品のみ通販の対応しております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは
tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
てのり店主イワタノリエ
tel.090-7047-7740

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

イヌの花器 by北原祥平

DSC_0560.jpeg

DSC_0574 (2)

DSC_0578 (4)

不思議な形をしたイヌの花器。
お顔はほのぼの。
質感はつるっと。
2つ、差し込むことができて、
縁の色が5色からお選びいただけます。
穴に何か別の物を挿したりもできるので、
色々とアイデアを考えるのも楽しそうですね。


北原祥平さんの展覧会
「ほとぼり ほとぼり」
10/25までの開催です。

ユニークでほのぼのとした陶作品がたくさん並びましたよ。
クスッと笑いにいらしてくださいね。

北原祥平さん
奈良県出身
瀬戸市の工房で、主に生き物や風景を
モチーフに陶磁器を制作しています。
用途のあるものやないもの、色々作ります。
小さめのオブジェ や 花器やお皿などが並んでいます。
ほとぼり ほとぼり。冷めないように。

コロナで
外出が困難となっています。
通販も対応していますので、
どうぞ宜しくお願いします。

以下
“お知らせとお願いごとです。”
※まだコロナ渦には変わりません。
お店はとても小さいです。
2人か3人でいっぱいいっぱいです。
大変申し訳ございませんが、入店の人数制限をさせていただく場合がございます。
※掲載中の商品のみ通販の対応しております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは
tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
てのり店主イワタノリエ
tel.090-7047-7740

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

本日より「ほとぼり ほとぼり」

DSC_0518 (15)

本日10/1より
北原祥平さんの展覧会
「ほとぼり ほとぼり」が始まりました。

ユニークでほのぼのとした陶作品がたくさん並びましたよ。
クスッと笑いにいらしてくださいね。

北原祥平さん
奈良県出身
瀬戸市の工房で、主に生き物や風景を
モチーフに陶磁器を制作しています。
用途のあるものやないもの、色々作ります。
小さめのオブジェ や 花器やお皿などが並んでいます。
ほとぼり ほとぼり。冷めないように。

開催期間は10/25までです。

コロナで
外出が困難となっています。
通販も対応していますので、
どうぞ宜しくお願いします。

以下
“お知らせとお願いごとです。”
※まだコロナ渦には変わりません。
お店はとても小さいです。
2人か3人でいっぱいいっぱいです。
大変申し訳ございませんが、入店の人数制限をさせていただく場合がございます。
※掲載中の商品のみ通販の対応しております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※駐車場はございません。
※感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは
tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
てのり店主イワタノリエ
tel.090-7047-7740

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR