fc2ブログ

ときをり書房のブローチたち。

DSC_0122 (4)

DSC_0271.jpeg

DSC_0277.jpeg

DSC_0278.jpeg


ときをり書房

文から作り上げられた
ブローチたち。

ひとつずつ
読みながら
ゆっくりと
ゆったりと
ご堪能くださいませ。


てのり17周年企画展
「私のブローチ」展は
明日6/1で終了致します。

6/5からは
トビマツショウイチロウさんと
お菓子野山さんの
「お菓子と猫と。二皿目」が開催されます。


OPEN:金土日月 12:00~18:30

感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。

※通販対応致します。
tenori2014@gmail.comまで
お問い合わせください。

〈 私のブローチ展:出品作家 〉

・ao to daidai
・atelier juca
・üki works
・Uma
・北原祥平
・丹下幸江
・ときをり書房
・ひょうたんカフェ
・YOKOZCO
・てのりイワタノリエ

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

「jinvirtue」デビュー展 6/1まで。

細々と始まった「jinvirtue」デビュー展も
6/1で終了致します。

DSC_0207 (1)

DSC_0210 (1)

DSC_0220 (1)

DSC_0215.jpeg

DSC_0216 (2)

○みかんクッキー
○ワイルドフロランタン
○マンディアンクッキー
○チョコナッツクッキー
○抹茶小豆クッキー

が限定販売中です。

名古屋・本山にあるベジキッチン・グーグー(ビーガン・グルテンフリーレストラン)と
てづくり。てしごと。おくりもの。てのり(ハンドメイド雑貨店)のユニットで
ビーガン・グルテンフリーの焼菓子とネコをモチーフにした粘土のアクセサリーを販売。
売上の一部を保護猫活動をされている 「きーちゃんち」などに寄付致します。

jin + virtue = jinvirtue「ジンヴァーチュ」
ジンヴァーチュ= 仁徳(ジントク)の造語。
もの。 こと。 ひと。 いきものに。
思いやりの心と愛しむ徳を以て活動していきます。

インスタグラムのアカウントを作成しました。

jinvirtue

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

YOKOZCOさんのブローチたち。

YOKOZCOさんのブローチたち。

DSC_0125 (4)

DSC_0235.jpeg

DSC_0236.jpeg

DSC_0134 (5)

DSC_0135 (5)

DSC_0140 (2)

DSC_0144 (3)

DSC_0145 (4)

DSC_0148 (2)


木の方は、“ぐるんぐるん”とまでは
言いませんが、ぐるんと腕が回ります!
猫は相変わらず、すぐに居なくなりましたが、
写真以外に、あの子たちもいます。

てのり17周年企画展
「私のブローチ」展は
6/1で終了致します。
6/5からは
トビマツショウイチロウさんと
お菓子野山さんの
「お菓子と猫と。二皿目」が開催されます。


OPEN:金土日月 12:00~18:30

感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。

※通販対応致します。
tenori2014@gmail.comまで
お問い合わせください。

〈 私のブローチ展:出品作家 〉

・ao to daidai
・atelier juca
・üki works
・Uma
・北原祥平
・丹下幸江
・ときをり書房
・ひょうたんカフェ
・YOKOZCO
・てのりイワタノリエ

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

私のブローチ展は6/1まで。

DSC_0293.jpeg

DSC_0265.jpeg

DSC_0266.jpeg

てのり17周年企画展
「私のブローチ」展は
6/1で終了致します。
6/5からは
トビマツショウイチロウさんと
お菓子野山さんの
「お菓子と猫と。二皿目」が開催されます。
わくわく。どきどき。
改めてご案内します。

写真は、
アトリエジュカ
村井大介さんの銀彩の陶ブローチ。
器もありますので、合わせてお楽しみください。


OPEN:金土日月 12:00~18:30

感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。

※通販対応致します。
tenori2014@gmail.comまで
お問い合わせください。

〈 私のブローチ展:出品作家 〉

・ao to daidai
・atelier juca
・üki works
・Uma
・北原祥平
・丹下幸江
・ときをり書房
・ひょうたんカフェ
・YOKOZCO
・てのりイワタノリエ

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

Umaさんの愉快なブローチたち。

良いお天気が続きますね。
Umaさんの愉快なブローチたち。

DSC_0300.jpeg

DSC_0245.jpeg

DSC_0247.jpeg

DSC_0248 (1)

DSC_0243.jpeg

DSC_0244.jpeg

DSC_0250.jpeg
※写真の中にはお嫁にいった商品もございます。

6/1まで「私のブローチ」展開催中。

OPEN:金土日月 12:00~18:30

感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。

※通販対応致します。
tenori2014@gmail.comまで
お問い合わせください。

〈 私のブローチ展:出品作家 〉

・ao to daidai
・atelier juca
・üki works
・Uma
・北原祥平
・丹下幸江
・ときをり書房
・ひょうたんカフェ
・YOKOZCO
・てのりイワタノリエ

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

北原祥平さん。てのり初登場!

DSC_0252 (1)

DSC_0179 (2)

DSC_0180 (2)

DSC_0183 (1)

DSC_0187 (1)

北原祥平さん。てのり初登場です!

陶のブローチたち。
ゆるっとしていて、
色使いも優しくほんわかで癒されます。

※写真の中にはお嫁にいった物もあります。

6/1まで
「私のブローチ」展開催中。

OPEN:金土日月 12:00~18:30

感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。

※通販対応致します。
tenori2014@gmail.comまで
お問い合わせください。

〈 私のブローチ展:出品作家 〉

・ao to daidai
・atelier juca
・üki works
・Uma
・北原祥平
・丹下幸江
・ときをり書房
・ひょうたんカフェ
・YOKOZCO
・てのりイワタノリエ

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

jinvirtueのネコアクセサリー

DSC_0188 (1)

DSC_0120 (3)

DSC_0122 (3)

DSC_0123 (2)

ジンヴァーチュの
ネコのピアスとイヤリング。
樹脂粘土で
制作しました。


「jinvirtue」デビュー展
6/1までの開催です。

OPEN:金土日月 12:00~18:30

感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。

※通販対応致します。
tenori2014@gmail.comまで
お問い合わせください。


名古屋・本山にあるベジキッチン・グーグー(ビーガン・グルテンフリーレストラン)と
てづくり。てしごと。おくりもの。てのり(ハンドメイド雑貨店)のユニットで
ビーガン・グルテンフリーの焼菓子とネコをモチーフにした粘土のアクセサリーを販売。
売上の一部を保護猫活動をされている 「きーちゃんち」などに寄付致します。

jin + virtue = jinvirtue「ジンヴァーチュ」
ジンヴァーチュ= 仁徳(ジントク)の造語。
もの。 こと。 ひと。 いきものに。
思いやりの心と愛しむ徳を以て活動していきます。

インスタグラムのアカウントを作成しました。

jinvirtue

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

üki worksさんの木のブローチ。

DSC_0291.jpeg

DSC_0292.jpeg

DSC_0286.jpeg

üki worksさんの
木のブローチ。

お家のブローチ。
シンプルなシルエットの
家ですが、
裏側には、ミニチュアドールハウスの
ような小細工が!
付けてしまうと分かりませんが、
自分だけの秘密基地のようです。

そして、原稿・作文用紙の
ブローチ。
よくよく見ると、
線は描いてあるのではなくて、
2種類の木を細かく切って、
組子で作ってあります!
12マスにあなたは
何を書きますか?

どちらも、うきうき。わくわく。

6/1まで
「私のブローチ」展開催中。

OPEN:金土日月 12:00~18:30
感染防止対策の為、
ご入店の際には、
マスクの着用と手指の消毒の
ご協力をお願い致します。

※通販対応致します。
tenori2014@gmail.comまで
お問い合わせください。

〈 私のブローチ展:出品作家 〉

・ao to daidai
・atelier juca
・üki works
・Uma
・北原祥平
・丹下幸江
・ときをり書房
・ひょうたんカフェ
・YOKOZCO
・てのりイワタノリエ

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

村井陽子さんの鳥たち。

DSC_0121 (6)

DSC_0258.jpeg

DSC_0151 (3)

DSC_0135 (4)

DSC_0174.jpeg

DSC_0136 (4)

DSC_0180 (1)

6/1まで
「私のブローチ」展開催中。

OPEN:金土日月 12:00~18:30

アトリエジュカ
村井陽子さんの
陶の鳥のブローチたち。
優しい色合いのインコとフクロウとミミズクと
壁掛けの白鳥とツバメも納品されました。

「トリィーーー」飼いたいよぉ。。。。。
目の前の川には、今年もカモがエサを求めにやってきています。
お目にかかれると良いですね。

※通販対応致します。
tenori2014@gmail.comまで
お問い合わせください。

〈 私のブローチ展:出品作家 〉

・ao to daidai
・atelier juca
・üki works
・Uma
・北原祥平
・丹下幸江
・ときをり書房
・ひょうたんカフェ
・YOKOZCO
・てのりイワタノリエ

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

AIMARIさんの布マスク。

DSC_0125 (3)

DSC_0145 (3)

IMG_2094.jpg

AIMARIさんの
布マスクが
納品されました。

マスクは、
必需品となり、
ファッションの一部に
なりつつありますね。

さすがAIMARIさん!
布地が素敵で、
お顔に充てても
しっとりして、ストレスが無いです。
色々欲しくなります!

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

forest △ブローチ

DSC_0159 (2)

DSC_0158.jpeg

DSC_0157.jpeg

DSC_0156.jpeg

DSC_0154.jpeg

DSC_0152.jpeg

DSC_0151 (2)

DSC_0150 (2)


made by ao to daidai

△forestブローチ 

粘土で制作された
三角の形のブローチが
完売していましたが、再び納品されました!
※お嫁にいったブローチもあります。

それぞれの小さな森には
物語がありそうです。

「私のブローチ」展
6/1まで開催中です!

※通販対応致します。
tenori2014@gmail.comまで
ご連絡ください。
インスタのDMではお受けしておりません。

※ご入店の際には、
マスクの着用と
手指の消毒のご協力をお願いいたします。

※ao to daidaiさんの
猫の絵のお問い合わせメールをいただきました、
N.Aさま。メールのお返事をすることができません。
絵はございますよ〜。
受信設定のご確認をお願いいたします〜。

小さな店内には商品が盛り沢山です!
今週も気をつけながらよろしくお願いします/
OPEN: 金土日月12:00~18:30

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

再開して。

DSC_0129 (3)

金曜日に
お店を再開してもう4日目。
初日は、誰も来なくて、
厳しい現実を知りましたが、
少しずつ少しずつ
お客様のお顔が半分(マスクでね)
見れて嬉しいです。

再開前から自分自身にストレスを
かけていたようで、
ずっと身体が硬直しております。
マッサージして欲しい。。。
自分でやってもちっとも解れない。

少しずつ少しずつ身体も
日常も戻ってきますように。
金曜日からまたよろしくお願いします。
今日も18時半まで営業中です。
いつの間にか春から夏へ向かおうとしていますね。
日も長くなって嬉しいです。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ジンヴァーチュのネコブローチ。

DSC_0125 (2)

DSC_0117 (5)

DSC_0131 (3)

ジンヴァーチュの
ネコのブローチ。
樹脂粘土で
制作しました。

ホワイトパール、
シルバー、
ゴールドブラックの3色。
同じ子はいません。
どの子かタイプがいたら嬉しいです。

少しずつバリエーションやアイテムを
増やしていきたいです。

「jinvirtue」デビュー展
6/1までの開催です。

名古屋・本山にあるベジキッチン・グーグー(ビーガン・グルテンフリーレストラン)と
てづくり。てしごと。おくりもの。てのり(ハンドメイド雑貨店)のユニットで
ビーガン・グルテンフリーの焼菓子とネコをモチーフにした粘土のアクセサリーを販売。
売上の一部を保護猫活動をされている 「きーちゃんち」などに寄付致します。

jin + virtue = jinvirtue「ジンヴァーチュ」
ジンヴァーチュ= 仁徳(ジントク)の造語。
もの。 こと。 ひと。 いきものに。
思いやりの心と愛しむ徳を以て活動していきます。

インスタグラムのアカウントを作成しましたので、
フォローをお願い致します!!!

jinvirtue

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ネコクッキー

「jinvirtue」デビュー展
昨日からゆるゆるとスタートしました!
6/1までの開催です。

ネコ3クッキーと
ねこ窓チョコクッキー。
トッピングは、ローズ、フランボワーズ、アーモンドです。

クッキーの型を手作業で作りました。
なるべくシンプルなデザインでということで。
初めての挑戦!だいぶゆるゆるのシルエットとなりました。
ブローチもオリジナルの型で作ろうと思っています。

DSC_0197.jpeg

DSC_0200.jpeg

DSC_0205.jpeg

DSC_0201 (1)

DSC_0135 (3)



名古屋・本山にあるベジキッチン・グーグー(ビーガン・グルテンフリーレストラン)と
てづくり。てしごと。おくりもの。てのり(ハンドメイド雑貨店)のユニットで
ビーガン・グルテンフリーの焼菓子とネコをモチーフにした粘土のアクセサリーを販売。
売上の一部を保護猫活動をされている 「きーちゃんち」などに寄付致します。

jin + virtue = jinvirtue「ジンヴァーチュ」
ジンヴァーチュ= 仁徳(ジントク)の造語。
もの。 こと。 ひと。 いきものに。
思いやりの心と愛しむ徳を以て活動していきます。

インスタグラムのアカウントを作成しましたので、
フォローをお願い致します!!!

jinvirtue

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

今日からお店営業再開しています!

DSC_0125 (1)

DSC_0120 (2)
今日からお店営業再開しています!

気持ちの良いお天気ですね。

「私のブローチ」展と
「ジンヴァーチュ」展
同時開催中です。

商品が盛り沢山ですぅ。。。
少しずつですが、
皆さまに
お知らせしていきます。

気をつけながら。
よろしくお願いします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

8日から営業再開にあたりお願いごと。

onegai.jpg

休業24日目。
考えていたら、涙が出てきました。
不安、戸惑い、
この休み期間、自分自身に問いかける日々。
答えは分からない。でも少しずつ前に進もうと決めました。

新型コロナウイルス感染症 拡大を防止する為、
愛知県は5月31日まで
緊急事態宣言を継続実施されましたが
雑貨店は休業要請対象外であること。
私自身も一人の作家(アーティスト)として、
作家さんらを少しでも応援したい気持ちがあり、
8日より気をつけながら営業を再開していきます。

新型コロナウイルス感染症防止対策としまして
ご来店いただく際には、下記の通り皆さまの
ご理解とご協力を、お願い申し上げます。

●今は、県をまたぐ移動は控えてください。
●体調が少しでも優れない場合は外出をおやめください。
●暇つぶしのご来店はおやめください。
●手指の消毒をしてご入店してください。
※消毒液が入手困難です。もし消毒液を
お持ちでしたら、ご自身の消毒液をご持参ください。
●マスクの着用をお願い致します。
●ご入店は2名様までとさせていただきます。
●外出が困難の方は、通販で対応させていただきます。
●時間の余裕を持ってご無理なくお出かけください。

てのりでは、
店主もマスクを着用し、接客致します。
定期的に換気、消毒、手洗いを行っていきます。
※感染状況等によっては、
また、休業する場合がございます。

お願いばかりで心苦しいですが、
新しい生活様式となりつつあります。
みんなで命を守り、乗り越えていきましょう。
てづくりの もの、ことが皆さまの
心の癒し、支えとなることを願って。
8日よりどうぞよろしくお願い致します。

てのり店主 イワタノリエ

OPEN: 金土日月12:00~18:30

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

あーショック。

DSC_0128 (2)

休業22日目。
今日は、
草むしり、
窓拭き、
ドアが
痛むのを防ぐ為に
年に一回の塗装日。
そして、
メダカの
水替え。
メダカ
一匹、
死んでしまった。。。
きっと、大量の水草に絡まって
いたのに気づかず
飛び出してしまったみたいで、
いないいない〜と探したのに
後で見つかりました。。。
あー。。。ショック。
ごめんね。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

8日再開予定です。

DSC_0116 (2)

休業20日目。

気温30度!
心も身体も早くも
バテそうです。

今日もお店で仕事中。

お店は自粛休業中ですが、
8日より再開予定です。
再開の判断も難しく、
悩みつつ、苦しみながら判断したものの、
近所のマンションの部屋から
若者たちの叫び声が聞こえてくると、
がっかり&不安になりますね。


無事に再開できますように。
それまでに準備を進めていきます。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

jinvirtueデビューします。

jinvirtueデビューします!

コロナの影響で、
告知を、いつしたら良いのか
迷いに迷い、
DMを印刷予定でしたが、
それもできず、
今日から開催予定でしたが、
それもできず、
デビューは本当にできるのか?
と、
ずっとずっと温めてきたことを
ようやく実現していきます。
でも、少しずつということで。

「jinvirtue」=「ジンヴァーチュ」

5/8(fri)から6/1(mon)
OPEN: 金土日月曜 12:00~18:30
inてのりにて「jinvirtue」デビュー展開催予定です。

名古屋・本山にあるベジキッチン・グーグー(ビーガン・グルテンフリーレストラン)と
てづくり。てしごと。おくりもの。てのり(ハンドメイド雑貨店)のユニットで
ビーガン・グルテンフリーの焼菓子とネコをモチーフにした粘土のアクセサリーを販売。
売上の一部を保護猫活動をされている 「きーちゃんち」などに寄付致します。

jin + virtue = jinvirtue
ジンヴァーチュ= 仁徳(ジントク)の造語。
もの。 こと。 ひと。 いきものに。
思いやりの心と愛しむ徳を以て活動していきます。

インスタグラムのアカウントを作成しましたので、
ぜひ!一先ず!フォローをお願い致します!!!
選挙みたい。。。

jinvirtue

ジンヴァーチュo

ジンヴァーチュu


テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR