fc2ブログ

11月1日より 今昔展覧会

本日でそれぞれの箱物語展は終了いたします。

11月1日より
tangibleさんの
今昔展覧会が始まります。

新鮮な気分で思いきり過去を振り返ってみる。
これまで作った、
バッグ&その他諸々・・・
選んで集めた企画展です。

tangible201811.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

「それぞれの箱物語」展は明日まで。

181028-それぞれの箱物語

181028-それぞれの箱物語2

181028-それぞれの箱物語3


「それぞれの箱物語」展は
明日の29日で終わります。

カタリ文庫さんの函に入った古本を中心に
2人の作家さんの素敵な箱も並んでおります。

それぞれの「箱」をお楽しみください。

カタリ文庫 □ふるえほんの箱□
üki works □木の箱□
YOKOZCO □紙の箱□

箱の物語のはじまりはじまり。
箱を持った瞬間から
物語が始まっている。

11月1日からはtangibleさんの
バッグやポーチなどの
今昔展覧会が始まります。

今日も18:30まで営業しています。
よろしくお願いします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

障がい福祉雑貨とお菓子。

おでかけ日和が続きますね。

品薄だった
障がい福祉雑貨とお菓子が
あれもこれも
納品されましたよ。

181027-ひょうたんカフェ1
ひょうたんカフェの
五本指靴下。
また、新しい色が加わりました。
渋くていい色!
絞りと織りを
組み合わせた靴下です。

181027-ひょうたんカフェ2
おからドーナツのラスクは、
今なら、さつまいもがあります。

181027-MOYACO.jpg
MO-YA-COのお菓子は
かりんとうのはちみつれもんと
甘酒ビスケットと
ラムとアーモンドのサブレがあります。


18027-ヨナワールド
ヨナワールドの新作、
毛利さんのネコイラストを使った刺繍マグネット。
色合いが増えました。

それぞれの施設さん
明日の東別院
てづくり朝市に出るのかな?
てのりもぜひのぞいてくださいね。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

昨日はチュウリの森へ行ってきました。

IMG_9267.jpg

IMG_9265.jpg

IMG_9270.jpg

IMG_9269.jpg

IMG_9268.jpg

IMG_9272.jpg

IMG_9266.jpg

IMG_9271.jpg

IMG_9264.jpg


昨日はお店をお休みして、リフレッシュしてきました!

電車とバスで
ただいま開催中の
チュウリの森へ。
カフェペタルさんで
おいしいごはんとおやつをいただき、
トリブローチを追加で納品させていただきました。
みなさんが描いたチュウリの森も賑やかになってきています☺︎ありがとうございます☺︎
きいろの戸口さんの原画はいくつかお嫁入りが決まっております👏が、11月24日まで見れますよ☺︎ チュウリの森の前に
ひょうたんカフェへ。
いつも仕事で行っていますが、昨日はオフなので見学と
カフェでまったりと。
厨房は初めて入りましたが、いいもの、おいしいものは、
それぞれの職人の手で手間暇かけて作られているので、ありがたく使ったり食べたりしないとですね。

てのりは営業中。
今日からよろしくお願いします☺︎ #てのり#イワタノリエ#きいろの戸口#カフェペタル
#チュウリの森#イラスト#絵#紙雑貨#布雑貨#クレイアクセサリー#アクセサリー#ハンドメイドアクセサリー#カフェ#愛知カフェ#知立カフェ#安城カフェ#ブローチ#ハンドメイドイヤリング#ハンドメイドピアス
#ひょうたんカフェ#ひょうたんカフェクラフト班#就労継続支援b型 #福祉雑貨#手織り#織り#絞り#おからドーナツ#手作り豆腐#ひょうたんカフェフード班#中村区カフェ


@tenori2014

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

明日の25日はおやすみ致します。




明日の25日は、
お店をおやすみさせていただきます。
金曜日からまたよろしくお願いします☺︎ 
#てづくり#てしごと#おくりもの#てのり#ハンドメイド#雑貨#ハンドメイド雑貨店てのり#ハンドメイドショップ#ハンドメイド販売#雑貨店てのり#雑貨屋#雑貨店#名古屋雑貨屋#本山雑貨屋#千種区本山#本山
#ピンク苦手#でも#花はかわいい
https://instagram.com/p/BpUYbmBA4XY/

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

25日(木)はお休みです。

DSC_0153.jpg


今日もいいお天気ですね☺︎
今週は火曜水曜定休日の他、木曜日もお休みをいただきます。
金曜日からまたよろしくお願いします☺︎
今日は営業しております。
ふらりとお立ち寄りくださいませ。
今日はご近所のロビンスパッチさん @robins_patch
で開催中のズカプッべさん @zukapubbe の帽子かぶってます。

from Instagram

#てづくり#てしごと#おくりもの#てのり#ハンドメイド#雑貨#ハンドメイド雑貨店てのり#ハンドメイドショップ#ハンドメイド販売#雑貨店てのり#雑貨屋#雑貨店#名古屋雑貨屋#本山雑貨屋#千種区本山#本山#手づくり帽子#zukapubbe#robinspatch #黄色がポイント#早く髪切りたい#今日はデザインの仕事#お休みいただきます

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

「それぞれの箱物語」展あと5日営業

181021-カタリ文庫


「それぞれの箱物語」展は
あと5日営業で終わります。

函に入った古本が揃っています。

写真の少年少女文学全集は昭和30年代のもの。
本の装丁のデザインは、
古さを感じさせないかっこいいデザインです。
見返しのデザインも素敵です。

カタリ文庫さんの函に入った古本を中心に
2人の作家さんの素敵な箱も並んでおります。

それぞれの「箱」をお楽しみください。

カタリ文庫 □ふるえほんの箱□
üki works □木の箱□
YOKOZCO □紙の箱□

箱の物語のはじまりはじまり。
箱を持った瞬間から
物語が始まっている。


※会期中は、火曜・水曜の定休日の他、
10月25日(木)もお休みをいただきます。
お気をつけ下さい。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

25日(木)はお休み致します。

181020-てのり


急に寒くなって、
鼻水が出ています。
風邪かしら。
しっかり寝て回復させよう。
やっぱり睡眠は大事。

さて、25日の木曜日は
お店をお休みさせていただきます。

今、カフェペタルさんで開催中の
「チュウリの森」へ行って
おいしいごはんとおやつを
いただいてくる予定です。

そして、トリブローチが
5つだけできたので、
きいろの戸口さんの台紙を付けて
納品してきます。
今回のブローチは、
チュウリの森に合いそうな花柄にしました。
目はシルバーです。


わたくしイワタノリエときいろの戸口さんこと岩田智代さんの
岩田コンビで
展覧会「チュウリの森」を
愛知県知立(ちりゅう)市の
カフェペタルさんで
11月24日まで開催中です。
OPEN:木金土11:00~16:00
※11月17日(土)休
※臨時休業する場合があります


私がつくるクレイアクセサリーと
きいろの戸口さんの絵の原画、紙・布雑貨を販売中。
そして、ペタルさんは、
展覧会に合わせ、期間限定のお菓子を用意してくれています。
「木の実のプラリネ」と「レモンとココナッツのクッキー」

そして、きいろの戸口さんに
お願いをして、
アクセサリーの台紙の絵を2種類描いていただきました。
その原画も展示販売されています。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ばたばたと。

181019-蛾

181019-ひょうたんカフェ

181019-ワークショップ

今日は朝から
ひょうたんカフェクラフト班 @hyoutan.cafe が
一社にある #ゾンネガルテン さんで開催する「糸と対話織展」の
搬入のお手伝いに行ってきました。
開催は11月25日までです。
ユカシナさんの素敵な商品も並びましたよ。
蛾の写真は搬入時のもの。
箱を置いたので隠れちゃいましたが、お腹を見る機会はなかなかないですね^ - ^かわいい。
さあ〜てのりでは今からワークショップです!
今日も営業しています。
よろしくお願いします☺︎
#てづくり#てしごと#おくりもの#てのり#ハンドメイド#雑貨#ハンドメイド雑貨#ハンドメイド雑貨店#ハンドメイド雑貨屋#雑貨店てのり#ハンドメイド雑貨店てのり#雑貨店てのり#雑貨屋#雑貨店#名古屋雑貨屋#本山雑貨屋#名古屋市#千種区本山#本山
#ひょうたんカフェ#ひょうたんカフェクラフト班#就労継続支援b型 #福祉雑貨#手織り#織り#絞り#紡ぎ糸#yukashina#ワークショップ#ゾンネガルテン #一社

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

AIMARIさんの秋冬の洋服が納品されました!

すっかり
朝晩が小寒くて
きをつけないと、
風邪をひきそうですね。

AIMARIさんから
秋冬服のワンピース、
トップス、スカートが
少しだけ
納品されました。
いつも素敵。

181018-AMARI1.jpg

181018-AMARI2.jpg

181018-AMARI3.jpg

181018-AMARI4.jpg
おしゃれを楽しみましょう。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

少年少女 世界の文学シリーズ

181017-カタリ文庫1

181017-カタリ文庫2

181017-カタリ文庫3

181017-カタリ文庫4

10月29日まで
「それぞれの箱物語」展開催中

カタリ文庫さんが用意してくれた
函入りの本の中でも、
少年少女 世界の文学シリーズが
たくさん揃っています。
1冊ずつのお話の挿絵が素敵すぎ!
装丁も素敵すぎ!
なんて贅沢な本なんでしょう!
大人の方も楽しめる本たちが
揃っていますので、
読書の時間をつくって
秋の夜長を楽しんでみてはいかがでしょう。
※写真の本はお嫁にいきました。
ありがとうございました。

明日からまたよろしくお願いします。

カタリ文庫さんの函に入った古本を中心に
2人の作家さんの素敵な箱も並んでおります。

それぞれの「箱」をお楽しみください。

カタリ文庫 □ふるえほんの箱□
üki works □木の箱□
YOKOZCO □紙の箱□

箱の物語のはじまりはじまり。
箱を持った瞬間から
物語が始まっている。


※会期中は、火曜・水曜の定休日の他、
10月25日(木)もお休みをいただきます。
お気をつけ下さい。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

柔らかく優しく


181015-てのり1

181015-てのり3

181015-てのり4

181015-てのり0

素材は
固く優しくない粘土を使い、
それをあえて
柔らかく優しく
きっと気持ちを穏やかにさせてくれると
いいなと思う色合いで作りました。

チュウリの森で。
てのりで。
明日と明後日はお休みです。
また木曜日。

わたくしイワタノリエときいろの戸口さんこと岩田智代さんの
岩田コンビで
展覧会「チュウリの森」を
愛知県知立(ちりゅう)市の
カフェペタルさんで
11月24日まで開催中です。
OPEN:木金土11:00~16:00
※11月17日(土)休
※臨時休業する場合があります


私がつくるクレイアクセサリーと
きいろの戸口さんの絵の原画、紙・布雑貨を販売中。
そして、ペタルさんは、
展覧会に合わせ、期間限定のお菓子を用意してくれています。
「木の実のプラリネ」と「レモンとココナッツのクッキー」

そして、きいろの戸口さんに
お願いをして、
アクセサリーの台紙の絵を2種類描いていただきました。
その原画も展示販売されています。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

絵が描かれたハコたち。

みなさまいかがお過ごしですか?
この時季、
週末はイベントが多いようですね。
去年までは、
ブックマークナゴヤが開催されていましたが、
もうなくなってしまったせいか今年はとても静かに感じます。
私は外の出店がないので、何だか寂しいような。
お店にひきこもって制作しています。

てのりでは、
10月29日まで
「それぞれの箱物語」展を開催中です。

181014-YOKOZCO1.jpg

181014-YOKOZCO2.jpg
YOKOZCOさんの紙の箱が並んでいます。
中にも外にもそれぞれ絵が素敵に描かれています。
開けて閉めてワクワクしてみてください。

カタリ文庫 □ふるえほんの箱□
üki works □木の箱□
YOKOZCO □紙の箱□

箱の物語のはじまりはじまり。
箱を持った瞬間から
物語が始まっている。

それぞれの「箱」をお楽しみください。


※会期中は、火曜・水曜の定休日の他、
10月25日(木)もお休みをいただきます。
お気をつけ下さい。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

かわるがわるトリブローチ

181013-てのり1

181013-てのり2

181013-てのり3

トリブローチは
デザインを変えて、
ただいま、
カフェペタルさんで販売中です。
いくつかお嫁にいったようで嬉しいです。
ありがとうございます。
25日にペタルさんにランチに行く予定なので、
また、デザインを変えたものを数点納品予定です。

わたくしイワタノリエときいろの戸口さんこと岩田智代さんの
岩田コンビで
展覧会「チュウリの森」を
愛知県知立(ちりゅう)市の
カフェペタルさんで
11月24日まで開催中です。
OPEN:木金土11:00~16:00
※11月17日(土)休
※臨時休業する場合があります


私がつくるクレイアクセサリーと
きいろの戸口さんの絵の原画、紙・布雑貨を販売中。
そして、ペタルさんは、
展覧会に合わせ、期間限定のお菓子を用意してくれています。
「木の実のプラリネ」と「レモンとココナッツのクッキー」

そして、きいろの戸口さんに
お願いをして、
アクセサリーの台紙の絵を2種類描いていただきました。
その原画も展示販売されています。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ひょうたんカフェ「絞り」アクセサリー登場

181012-ひょうたんカフェ
ひょうたんカフェクラフト班の
絞りと織り糸を組み合わせた
ブローチ、ピアス、イヤリングの
アクセサリーができました。

最初にアクセサリー作家さんとデザインを相談して
スタッフみんなで作り上げました。
行程がたくさんあって、とても大変です。

パッケージデザインは
絞りをやっている真由ちゃんに、
「絞」の文字と彼女の制作記録を拝見し、
絞りのマークが描いてあったので、
そのマークも描いてもらって、
ロゴに起用しました。
箱もオリジナルサイズで作りました。
組み合わせと柄が全て違うので、
選ぶのに迷ってしまう
大人アクセサリー。
秋の季節に合わせコーディネートするのも
楽しいですね。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

木の箱のサコッシュ

181011-ükiworks

10月29日まで
「それぞれの箱物語」展を開催中です。

üki worksさんの新作
「ハコッシュ」

おしゃれ。
かっこいい。

書を以て旅に出よう。
文庫本ぶら下げて。
本の箱のサコッシュ。
ハコッシュ。

あと、1個だけとなりました。
ありがとうございました〜。
気になる方はお早めに。

181011-芋
今年、お庭にむかごが勝手にひょろひょろ。
食べたいけど、やっぱり毒があるからダメ?

カタリ文庫さんの函に入った古本を中心に
2人の作家さんの素敵な箱も並んでおります。

それぞれの「箱」をお楽しみください。

カタリ文庫 □ふるえほんの箱□
üki works □木の箱□
YOKOZCO □紙の箱□

箱の物語のはじまりはじまり。
箱を持った瞬間から
物語が始まっている。


※会期中は、火曜・水曜の定休日の他、
10月25日(木)もお休みをいただきます。
お気をつけ下さい。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

文福Ringoさんの木の実ブローチ

気持ちがいいお天気が
久しぶりに続きましたね。
それでもやっぱり、
気温が今年は高いようで。
今日の飛行機雲にはびっくり。

秋めいてくると
濃い色のものを
身に付けたくなります。

文福Ringoさんの新作
木の実のブローチが納品されました。
いちごのブローチもありますよ。

おしゃれしておでかけしましょう。
てのりは明日と明後日は定休日。

木曜日からまたよろしくお願いします。

181008-文福Ringo1

181008-文福Ringo2

181008-飛行機雲

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ひょうたんカフェ商品揃いました。

181007-ひょうたんカフェ1

181007-ひょうたんカフェ2

181007-ひょうたんカフェ3

181007-ひょうたんカフェ4

181007-ひょうたんカフェ5

181007-ひょうたんカフェ6

ひょうたんカフェクラフト班の
手織りのポーチが揃いました。

たくさん並んでおります。
革ストラップを付ければ、
ポシェットにもなります。

今日は、ひょうたんカフェは
栄もちの木広場で開催中の
障害のある人もない人も風に吹かれて
交流ひろばで手織りのワークショップ
開催中です!15時まで!あと1時間!

いいお天気です!
ぜひ、お出かけください。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

2018風に吹かれて交流ひろば チラシデザイン

2018風に吹かれて_表A4

2018風に吹かれて_裏A4

明日10月7日(日)に開催されます
第38回 2018障害のある人もない人も
風に吹かれて交流ひろば ㏌栄もちの木広場の

チラシのデザインを去年に引き継ぎ、
制作させていただきました。

アトリエ・ブルートさんで描かれた文字や絵を
使ってデザインしました。

明日は、お天気回復するといいですね。
ぜひ、お出かけください。
チラシは、てのりにも置いてあります。
市営地下鉄の各駅構内でもポスターがあると思います。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ハコッシュ

181005-ükiworks

üki worksさんの新作
「ハコッシュ」

書を以て旅に出よう。
文庫本ぶら下げて。
本の箱のサコッシュ。
ハコッシュ。

2個だけの限定品です。
職人さんの素晴らしい発想と
手仕事!
気になる方はお早めに
見に来て下さいね!

10月29日まで
「それぞれの箱物語」展を開催中です。

カタリ文庫さんの函に入った古本を中心に
2人の作家さんの素敵な箱も並んでおります。

それぞれの「箱」をお楽しみください。

カタリ文庫 □ふるえほんの箱□
üki works □木の箱□
YOKOZCO □紙の箱□

箱の物語のはじまりはじまり。
箱を持った瞬間から
物語が始まっている。


※会期中は、火曜・水曜の定休日の他、
10月25日(木)もお休みをいただきます。
お気をつけ下さい。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

本日より「チュウリの森」inカフェペタル

181004-チュウリの森

181004-きいろの戸口

181004-ペタル
本日より
わたくしイワタノリエときいろの戸口さんこと岩田智代さんの
岩田コンビで
展覧会「チュウリの森」を
愛知県知立(ちりゅう)市の
カフェペタルさんで
11月24日まで開催致します。
OPEN:木金土11:00~16:00
※11月17日(土)休
※臨時休業する場合があります


私がつくるクレイアクセサリーと
きいろの戸口さんの絵の原画、紙・布雑貨を販売中。
そして、ペタルさんは、
展覧会に合わせ、期間限定のお菓子を用意してくれています。
「木の実のプラリネ」と「レモンとココナッツのクッキー」

そして、きいろの戸口さんに
お願いをして、
アクセサリーの台紙の絵を2種類描いていただきました。
その原画も展示販売されています。

そして、チュウリの森をみんなで育てましょう。
どうぶつ、しょくぶつを描いていってくださいね。
どんな森になるのかわくわく。
181004-チュウリの森原画

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

チュウリの森のあと深堀さんの金魚…

181002-イワタノリエ


181002-きいろの戸口

わたくしイワタノリエときいろの戸口さんこと岩田智代さんの
イワタ&岩田コンビで
展覧会を
愛知県知立(ちりゅう)市の
カフェペタルさんで
10月4日〜11月24日まで
開催致します。
OPEN:木金土11:00~16:00
※臨時休業する場合があります

今回の作品は、色合いがアンティーク調で、
小さくて分かりづらいですが、
花びら1枚ずつに色の変化がある様になっているものが
ほとんどです。
そして、きいろの戸口さんに
お願いをして、
アクセサリーの台紙の絵を2種類描いていただきました。
その原画も展示販売されます。
絵の他、紙雑貨と布雑貨も販売。

181002-ペタル
そして、ペタルさんは、
展覧会に合わせ、期間限定のお菓子を用意してくれます。
「木の実のプラリネ」と「レモンとココナッツのクッキー」

今日は、搬入の後、車で約20分ほどのところにある
刈谷市美術館で開催中の
深堀隆介展 平成しんちう屋を観てきました!
開催しているのを知らず、ペタルさんの近くの素敵な本屋さんでポスターを発見!
急きょ、観に行ってきました!
作品を観るのは10年ぶりくらい!?
…どんどん金魚がリアルに立体になっていて、
金魚の世界が広がっていて、
平成しんちう屋の展示もすごくすごく良かったです!!!
刈谷市美術館にも展覧会のDMを置いていただきました。
ありがとうございます。
181002-深堀隆介1

181002-深堀隆介2

ぜひ、みなさま、カフェペタルさんでまったりごはんとおやつと雑貨と絵を楽しんでください。
そして、素敵な本屋さんと深堀さんの金魚の世界も合わせて
満喫した日を送ってみてください!
また、お天気が心配ですけどね。
改めて展覧会の様子はお知らせします。
どうぞよろしくお願いいたします!

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

4日よりチュウリの森始まります。

みなさま、昨日の台風は、大丈夫でしたか?
今日は、いいお天気になりましたが、
9月は、あれれ?なお天気ばかりのまま
10月になってしまいました。
そしてあわわあわわと日々追われておりますが、
わたくしイワタノリエときいろの戸口さんこと岩田智代さんの
イワタ&岩田コンビで
展覧会を
愛知県知立(ちりゅう)市の
カフェペタルさんで
10月4日〜11月24日まで
開催致します。

今回は、きいろの戸口さんに
お願いをして、
アクセサリーの台紙の絵を2種類描いていただきました。
そして、ペタルさんは、
展覧会に合わせ、期間限定のお菓子を用意してくれましたよ!
楽しみすぎる展覧会。
明日は、2人の岩田で、搬入に行って参ります!
改めてお知らせ致します!

チュウリの森

チュウリの森2

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR