fc2ブログ

YOKOZCOさんの紙の箱たち

今日は、台風接近の為、
お店はお休みさせていただきました。
お店を閉めて、
間もなく開催する展覧会の制作の準備をしていました。

てのりでは、
10月29日まで
「それぞれの箱物語」展を開催中です。

180930-YOKOZCO1.jpg

180930-YOKOZCO2.jpg


YOKOZCOさんの紙の箱が並んでいます。
初お披露目。
謎だらけのYOKOZCOさんが
インスタグラムをこっそりやっていましたよ!
インスタを見ても何だかやっぱり謎ですけどね(笑)

それぞれの「箱」をお楽しみください。

カタリ文庫 □ふるえほんの箱□
üki works □木の箱□
YOKOZCO □紙の箱□

箱の物語のはじまりはじまり。
箱を持った瞬間から
物語が始まっている。


※会期中は、火曜・水曜の定休日の他、
10月25日(木)もお休みをいただきます。
お気をつけ下さい。

明日からまた営業です。
よろしくお願いします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

明日の30日はお休みさせていただきます。

tenori_close.jpg
明日の30日の日曜日は
台風接近の為、お店はお休みさせていただきます。
残念。
今回の台風も心配な進路ですね。

酷くなりませんように。

みなさま移動はお気をつけて。

今日もあいにくの雨ですが、営業しております。
ジャズを聴きながら、
遅れている制作を頑張ります。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ようやく制作再開…

今日は、いいお天気でしたね。

お店のドアを開けながらの営業。
色々な虫が入ってきたり、
蚊取り線香の効果がないのか、
蚊に刺されながら
久しぶりに制作。
展覧会の搬入まで1週間もない。
疲れと作れないストレスが続いていましたが、
昨日の夜に温泉に連れて行ってもらったおかげか、
身体もスッキリして、
お店も静かで、制作日和でした。
明日と明後日もまた台風が心配ですね。
移動はお気をつけて。
あー、お店に並んでいる本がとても気になるよ〜。

180928-てのり

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

今日から「それぞれの箱物語」展

180927-カタリ文庫
今日から
10月29日まで
「それぞれの箱物語」展が始まりました!

カタリ文庫さんの函に入った古本を中心に
2人の作家さんの素敵な箱も並んでおります。

それぞれの「箱」をお楽しみください。

カタリ文庫 □ふるえほんの箱□
üki works □木の箱□
YOKOZCO □紙の箱□

箱の物語のはじまりはじまり。
箱を持った瞬間から
物語が始まっている。


※会期中は、火曜・水曜の定休日の他、
10月25日(木)もお休みをいただきます。
お気をつけ下さい。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

明日より「それぞれの箱物語」

それぞれの箱物語_1

それぞれの箱物語_2


明日の9月27日から
10月29日まで
「それぞれの箱物語」展を開催致します。

カタリ文庫 □ふるえほんの箱□
üki works □木の箱□
YOKOZCO □紙の箱□

箱の物語のはじまりはじまり。
箱を持った瞬間から
物語が始まっている。

それぞれの「箱」をお楽しみください。
※会期中は、火曜・水曜の定休日の他、
10月25日(木)もお休みをいただきます。
お気をつけ下さい。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

共に終了しました。

「日々、うまれる織や絵を暮らしの中に。」展vol.2と
てのりのお向かいで開催したAAM∠45°の展示「増殖」は
共に昨日で終了しました。
増殖は、5日間だけの展示でしたが、
たくさんの方に見ていただき、
私たちの活動を更に知っていただくことができ、
私にとっては、濃厚な5日間でした。
昨日は、さすがにクタクタで、今日は
両方の搬出。
たくさん語りたいところですが、
やることが山積みで。。。
木曜からは、
てのりにて箱をテーマにした
「それぞれの箱物語」展が始まります。
1週間後には、自分の展覧会も始まります…
もう年末に向けての企画展のことや
とにもかくにも、一人てんやわんやです。

ふぅ。

改めまして
来ていただいたみなさま
ご協力いただいたみなさま
本当にありがとうございました!

180925-AAM.jpg


テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

どちらも明日の24日まで。

てのりで開催中の「日々、うまれる織や絵を暮らしの中に。」展vol.2と
てのりのお向かいで開催中のAAM∠45°の展示「増殖」は
どちらも明日の24日までです!
180923-タンゲサチエ1

180923-タンゲサチエ2
お嫁にいったタンゲサチエさんとさふらん生活園さんのコラボ服。
まだあと少しだけあります。
素敵なお洋服たちと
異空間なAAMの展覧会、
どちらも合わせてお楽しみください。
180923-AAM1.jpg

180923-AAM2.jpg

42317257_667200273665160_573258012370665472_n.jpg
今日は、暑かったですね!
今日は、朝からまともに食事ができず、
ヘトヘト気味。
明日は、どちらも最終日なので、頑張ります!

今日の増え続けるもののフリーマーケット
楽しんでもらえたようで良かったです。



障がいのある方が織ったり、 描いたり、
日々、 うまれてくる さまざまな素材を
洋服、バッグ、アクセサリーなどに
仕立て上げた作品が小さい店内にぎゅっと並びました!
MO-YA-COとひょうたんカフェのやさしいおやつも並んでおります。

・丹下幸江(さふらん生活園×コラボ服)
・Zukapubbe(ひょうたんカフェ×コラボ帽子)
・ひょうたんカフェ クラフト班(織・絞り)
・蟲36/アトリエ裸虫(絵)
・ヨナワールド(絵)
・MO-YA-CO UNIQUE PRODUCT!(アクセサリー)
・MeYou(絵)

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

似顔絵ワークショップ終了しました。

180922-ヨナ1

180922-ヨナ2

180922-ヨナ3

180922-ヨナ4

180922-ヨナ5

180922-ヨナ6

180922-ヨナ7

180922-ヨナ8
今日は、ヨナワールドの毛利さんの
似顔絵ワークショップの日でした。
AAM∠45°の展示会場にて。
似顔絵を描く合間に、なんと!
ピアノ演奏までしてくれて!クラシックもスラスラスラスララララ〜♪
すごすぎです!! お別れは、ハイタッチ!
この時間を過ごせてとても幸せでした。
また毛利さんの3枚目の似顔絵が増えました。
今回は、変顔にしてみました。
さて、
てのりで開催中の「日々、うまれる織や絵を暮らしの中に。」展vol.2も
AAM∠45°の「増殖」も
あと2日間だけで終わってしまいます!
明日は、
「増え続けるもののフリーマーケット」も開催いたします!
あいちアールブリュット展も合わせて
お楽しみください!
お天気もよさそう!
ぜひ!おでかけください!

障がいのある方が織ったり、 描いたり、
日々、 うまれてくる さまざまな素材を
洋服、バッグ、アクセサリーなどに
仕立て上げた作品が小さい店内にぎゅっと並びました!
MO-YA-COとひょうたんカフェのやさしいおやつも並んでおります。

・丹下幸江(さふらん生活園×コラボ服)
・Zukapubbe(ひょうたんカフェ×コラボ帽子)
・ひょうたんカフェ クラフト班(織・絞り)
・蟲36/アトリエ裸虫(絵)
・ヨナワールド(絵)
・MO-YA-CO UNIQUE PRODUCT!(アクセサリー)
・MeYou(絵)

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

MeYouてのり初登場!

「日々、うまれる織や絵を暮らしの中に。」展vol.2
あと3日営業で終了します。

MeYou商品てのり初登場。

障がいのある方々の絵に魅了されて、
彼らが思う存分に自由に描く絵を
生かした作品やグッズを製作。
施設内で日々制作されるものを
材料としても使用しています。
180921-MeYou1.jpg

180921-MeYou2.jpg
写真は絵をレーザーカッターで作った
大きめなブローチたちです。
それぞれの絵のストーリーも素敵です。

明日は、いよいよ
ヨナワールド毛利さんの似顔絵ワークショップを開催します!
まだ、空きがありますよ!
素敵な思い出になりますいかがですか?

180921-AAM.jpg
AAM∠45°の展示「増殖」も合わせてお楽しみください。

障がいのある方が織ったり、 描いたり、
日々、 うまれてくる さまざまな素材を
洋服、バッグ、アクセサリーなどに
仕立て上げた作品が小さい店内にぎゅっと並びました!
MO-YA-COとひょうたんカフェのやさしいおやつも並んでおります。

・丹下幸江(さふらん生活園×コラボ服)
・Zukapubbe(ひょうたんカフェ×コラボ帽子)
・ひょうたんカフェ クラフト班(織・絞り)
・蟲36/アトリエ裸虫(絵)
・ヨナワールド(絵)
・MO-YA-CO UNIQUE PRODUCT!(アクセサリー)
・MeYou(絵)


9/24までの開催です。
暮らしの中に心地よさを感じてみてください。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

「増殖」始まりました!

またぐずつくお天気が戻ってきてしまいましたが、
今日から
AAM∠45°
(オルタナティブ・アート・ミュージアム ナナメ45ド)
の企画展示が
てのりのお向かいの会社の建物内にて始まりました!
今日は、作家さんも観にきていましたよ。
さぁ! 扉を開けてぜひ、増殖を体感してください!

180920-AAM1.jpg

180920-AAM.jpg

180920-AAM3.jpg

180920-AAM4.jpg

180920-AAM5.jpg

180920-AAM6.jpg

「増殖」 in 中建
2018.9.20 thu. ~ 24 mon.
open : 12:00~18:30
『増殖』
増え続けるものの先には何が待っているのでしょうか?
日常風景もほとんどのものが増え続けてきたものであり、
これから先も増え続けると思われるもので溢れてます。
でもどこかで何かを超える瞬間は訪れ、
その時は突然やってきます。
例えそれが美しく愛しいものであっても、
限界はくるはずです。
障害者の作り出す数々のモノや行為は社会のどこかである日突然はじまり、
増え続け、発見され、やがて風景に吸収されていきます。
展示会場の無機質な環境で、
果たして障害者の作り続けてきたモノたちは、どのように存在を示すのでしょうか?
明らかに異質だったものが、日常に溶けてゆく瞬間をこの展示会で表してみました。
23日には、フリーマーケットとそれぞれの施設の商品も販売いたします。
----------------
『増え続けるもののフリーマーケット』
9/23(日)13:00~17:00
買って、溜めて、集めて、並べてきたものたちは、
いよいよ出番を待っています。
使ってほしい、と叫んでいます。
増え続けてきたものたちを断腸の思いで販売します。
----------------
出品作家
中野華鈴(響愛学園)
沢崎良太(響愛学園)
TOMOYA(響愛学園)
奈良朋紀(名東福祉会 メイトウ・ワークス)
三宅菜摘(名東福祉会 メイトウ・ワークス)
野寺 望(名東福祉会 レジデンス日進)
全並真登(ニコニコハウス)
前田泰秀(ひょうたんカフェ)
----------------

会場:中建1F
464-0823
名古屋市千種区松竹町1-40 中建1F
地下鉄本山駅4番出口徒歩5分 ※駐車場なし

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

期間限定!アートと雑貨オススメコース!

180919-マジェルカ

昨晩、
タカシマヤゲートタワーモール8階にある
神保町いちのいち名古屋店にて、
今日から始まりました
東京・吉祥寺にある
マジェルカさんの限定販売会の
搬入のお手伝いに行ってきました!
閉店後からの作業だったため、
時間が無い中、猛スピードで
ディスプレイをしてきました。
マジェルカさんは
日本全国の障がいのある方々が作る雑貨を
集めたセレクトショップであり、
就労継続支援A型事業所でもあります。
今回は、名古屋での開催なので、
ひょうたんカフェクラフト班の商品もたくさん並びました。
ひょうたんカフェとヨナワールドのワークショップも開催されます。
ディスプレイしながら、たくさんの素敵な商品に圧巻!!!
どれもこれも素敵で、一客として
じっくりゆっくり見に行きたい!

オススメルートとしては、
AAMの増殖展(24日まで)→
てのりの日々、うまれる織や絵を暮らしの中に。展(24日まで)→
名古屋市民ギャラリー矢田あいちアールブリュット展(24日まで)→
タカシマヤ神保町いちのいち名古屋店のマジェルカ販売会(10月29日まで)。

もうー!めちゃくちゃいいコース!!
こんなにぎゅぎゅっと
詰め込まれる機会はないです!
ぜひ、みなさまも障がいのある方々のアートと雑貨に触れて、
たくさんのパワーをもらってください!

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

「増殖」始まります!

AAM_2018増殖_o


私もメンバーの一員である
AAM∠45°
(オルタナティブ・アート・ミュージアム ナナメ45ド)
の企画展示が
明日20日からてのりのお向かいの会社の建物内にて開催いたします。
5日間だけですので、ぜひ、足をお運び、観に来てください。
よろしくお願い致します。

「増殖」 in 中建
2018.9.20 thu. ~ 24 mon.
open : 12:00~18:30
『増殖』
増え続けるものの先には何が待っているのでしょうか?
日常風景もほとんどのものが増え続けてきたものであり、
これから先も増え続けると思われるもので溢れてます。
でもどこかで何かを超える瞬間は訪れ、
その時は突然やってきます。
例えそれが美しく愛しいものであっても、
限界はくるはずです。
障害者の作り出す数々のモノや行為は社会のどこかである日突然はじまり、
増え続け、発見され、やがて風景に吸収されていきます。
展示会場の無機質な環境で、
果たして障害者の作り続けてきたモノたちは、どのように存在を示すのでしょうか?
明らかに異質だったものが、日常に溶けてゆく瞬間をこの展示会で表してみました。
23日には、フリーマーケットとそれぞれの施設の商品も販売いたします。
----------------
『増え続けるもののフリーマーケット』
9/23(日)13:00~17:00
買って、溜めて、集めて、並べてきたものたちは、
いよいよ出番を待っています。
使ってほしい、と叫んでいます。
増え続けてきたものたちを断腸の思いで販売します。
----------------
出品作家
中野華鈴(響愛学園)
沢崎良太(響愛学園)
TOMOYA(響愛学園)
奈良朋紀(名東福祉会 メイトウ・ワークス)
三宅菜摘(名東福祉会 メイトウ・ワークス)
野寺 望(名東福祉会 レジデンス日進)
全並真登(ニコニコハウス)
前田泰秀(ひょうたんカフェ)
----------------

会場:中建1F
464-0823
名古屋市千種区松竹町1-40 中建1F
地下鉄本山駅4番出口徒歩5分 ※駐車場なし

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ふぅ。

久しぶりの#あんかけすぱ 
#名古屋めし
を東京の方たちと。
エネルギーチャージして
いざ仕事に出陣‼️
疲れましたが、
楽しかったです。
詳細は改めて。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ワイヤープランツのお花

180917-ワイヤープランツ

お庭のワイヤープランツのお花が
咲きました。
花が咲くとは、知りませんでした。
小さい小さい可愛いお花。
私が制作しているお花と同じくらい
本当に小さい。
こんなに小さいのに、
蟻たちは、懸命にお花に寄ってきます。
この小さなお花、見たことありますか?
てのりに来て、みつけてみてくださいね。

明日と明後日は定休日。
木曜日からまたよろしくお願いします。
木曜日からいよいよ始まります!
AAM∠45°の展示!
20日から24日まで。
わくわくどきどき。
たくさんの方に見ていただきたいです。
足を運んでください。
よろしくお願いします。
水曜日に改めてお知らせ致します。
気になる方は、Facebookを見てくださいね。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

「日々、うまれる織や絵を暮らしの中に。」展vol.2あと1週間で終了。

180916-蟲36_2

180916-蟲36_1
「日々、うまれる織や絵を暮らしの中に。」展vol.2
あと1週間で終わってしまいます!
始まってからずっと、お天気が悪く、
やーーっと!週末に、久しぶりに、青空を見ました!
青空は、やっぱり気持ちがいいです!
お庭の草木たちも花が咲き始めています。
でも、暑い。

made by 蟲36
ゆるゆるした絵が
ポーチ、ティシュ入れなどに。

障がいのある方が織ったり、 描いたり、
日々、 うまれてくる さまざまな素材を
洋服、バッグ、アクセサリーなどに
仕立て上げた作品が小さい店内にぎゅっと並びました!
MO-YA-COとひょうたんカフェのやさしいおやつも並んでおります。

・丹下幸江(さふらん生活園×コラボ服)
・Zukapubbe(ひょうたんカフェ×コラボ帽子)
・ひょうたんカフェ クラフト班(織・絞り)
・蟲36/アトリエ裸虫(絵)
・ヨナワールド(絵)
・MO-YA-CO UNIQUE PRODUCT!(アクセサリー)
・MeYou(絵)

9/22は、ヨナワールド似顔絵ワークショップを開催します。
※ご予約受付中です!

9/24までの開催です。
暮らしの中に心地よさを感じてみてください。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

本山さんぽしてみては?

41833343_972889499550746_7780930321582653440_n.jpg


お天気がずっと悪いですが、
今週と来週は連休が続きますね。
本山さんぽマップを持って、おさんぽしてみては?
美味しいご飯屋さんもマップに載っています。
それぞれのお店でもらってくださいね。
地図には載っていなくても素敵なお店がまだまだありますよ。
雑貨屋めぐりもぜひ♪

#名古屋カフェ#千種区カフェ#本山カフェ
#名古屋#千種区#千種区本山#本山#本山駅
#本山さんぽ#本山散歩#本山おさんぽマップ
#本山雑貨屋
#ジャンボチャイナ#ふらいぱん
#カフェアヤム#リバティサンド
#バブーシュカ#ベジキッチングーグー

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

22日に似顔絵を描いてくれますよ!

9月22日の土曜日に、
指定生活介護事業所ヨナワールド
毛利さんが似顔絵を描いてくれますよ!

なんと、今回、予約がない!
びっくりです!
私もまた描いてもらおうと思っています。
両親のも描いてほしいな〜。
来店がこの日、ダメな場合でも、
画像を送っていただければ、対応できます!

人・モノ・写真、
あなたの好きなものを
ぐるぐる
円を描きながら描きます。
似てる、似ていないは
あるかもしれないけど、
独特な描き方で表現される
絵はいかがですか?
目の前で、小さなキャンバスに
描いてお渡しします。
お好きなもの、
写真をお持ちください。
似顔絵の場合は
タブレットでお写真を
撮らせて頂きます。

1500円(約30分)
(※1人増えると500円プラス)

メールにて、ご予約受付中。
tenori2014@gmail.com
確認のご連絡を差し上げますが、
返信が2日経ってもない場合は、
お電話にてご連絡ください。
090-7047-7740

12:30~13:00, 13:00~13:30
13:30~14:00, 14:00~14:30
14:30~15:00, 15:00~15:30
15:30~16:00, 16:00~16:30

写真は、販売中の毛利さんが描かれたエコバッグ。

180914-ヨナ1

180914-ヨナ2

180914-ヨナ3

「日々、うまれる織や絵を暮らしの中に。」展vol.2開催中。

障がいのある方が織ったり、 描いたり、
日々、 うまれてくる さまざまな素材を
洋服、バッグ、アクセサリーなどに
仕立て上げた作品が小さい店内にぎゅっと並びました!
MO-YA-COとひょうたんカフェのやさしいおやつも並んでおります。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

パソコンに振り回されながら…

月曜日の作業中にパソコンが壊れ、
昨日は、家電屋さんと
アップルストアに行ったり、
アップルサポートに電話したり、
知人の方とメールでやりとりしましたが、
直らず、
パソコンが壊れるだけで、
こんなにも時間も体力も消耗するのかと。
悪い電磁波をビリビリ浴びながらパソコンには
頼らずにはいられないなんて…。
壊れたままですが、パソコンに向かっております。

火曜日は、AAMの展示の大詰め。
お店の真ん前の古い会社が展示会場です。
いよいよ20日から展示が始まりますよ。
改めてお知らせします。
そして、早くパソコンが直ってもらわないと
いろいろ支障が…
買い替えるのは今の経済力では避けたい…
30万近いの?…ウソでしょう〜そんなにしたっけ?
ボーナスなんてないし〜
私はそこまでプロじゃないですから〜
使いこなせないのに〜
今のでも充分、まだきれいですよ〜!
だから直って〜!

180913-AAM.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

今日みたいな日は制作日和

180910-てのり

不安定なお天気は、
お店に影響されます。
影響されないお店になりたいよ。

でもね、諦めると
制作に集中できます。
制作に集中すると
息が詰まるので、
休憩しながら…
でもね、
なんだかんだやることもあって、
結局、ちょっとしか作れない…
その繰り返し。
今回の展覧会(チュウリの森)の作品は、
花びら1枚ずつが
色々混じっているものが多いので、
ルーペを置いておこうと思います(苦笑)
小さくて、写真では伝わらない。

てのりは、明日と明後日は定休日。
木曜日からまたよろしくお願いします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

Zukapubbe×ひょうたんカフェコラボ帽子

180909-Zukapubbe.jpg
Zukapubbeさんとひょうたんカフェクラフト班
織り上げた裂き織り生地を使ったコラボ帽子が並んでいます。
帽子はリバーシブル。
形も変えれるので、自分でアレンジできます。

不安定なお天気が続きますね。
雲は秋の雲。
少しずつ秋を感じます。

「日々、うまれる織や絵を暮らしの中に。」展vol.2開催中。

障がいのある方が織ったり、 描いたり、
日々、 うまれてくる さまざまな素材を
洋服、バッグ、アクセサリーなどに
仕立て上げた作品が小さい店内にぎゅっと並びました!
MO-YA-COとひょうたんカフェのやさしいおやつも並んでおります。

・丹下幸江(さふらん生活園×コラボ服)
・Zukapubbe(ひょうたんカフェ×コラボ帽子)
・ひょうたんカフェ クラフト班(織・絞り)
・蟲36/アトリエ裸虫(絵)
・ヨナワールド(絵)
・MO-YA-CO UNIQUE PRODUCT!(アクセサリー)
・MeYou(絵)

9/22は、ヨナワールド似顔絵ワークショップを開催します。
※ご予約受付中です!

9/24までの開催です。
暮らしの中に心地よさを感じてみてください。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

オーダーまち針たち。

180908-てのり


オーダー用の待ち針を
納めました。
ネコ、キノコ、トリ、フクロウ、クマ、リンゴ。

今日は静かで、
先週も土日は雨のせいか静かでした。
展覧会用の作品を
ちまちま、ちびちび
制作中。

明日もよろしくお願いします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ボンボンアクセサリーストーリー

MO-YA-CO UNIQUE PRODUCT!のボンボンアクセサリー

はじめは洋服だったり、大きな布だったものでした。
“きざむ”と次第に見えてくる新しいかたち。
小さく小さくきざまれたそれを、
一つ一つ拾い上げ、糸を通してまた“つなぐ”。
そんな営みを続ける彼のゆるぎない手仕事からうまれたものを、
くるくるとまとめてアクセサリーに仕立てました。
新しいときをきざみ、もっと新しい世界とつながる。

手描きのイラスト付きです。

180907-MOYACO1.jpg

180907-MOYACO2.jpg

「日々、うまれる織や絵を暮らしの中に。」展vol.2開催中。

障がいのある方が織ったり、 描いたり、
日々、 うまれてくる さまざまな素材を
洋服、バッグ、アクセサリーなどに
仕立て上げた作品が小さい店内にぎゅっと並びました!
MO-YA-COとひょうたんカフェのやさしいおやつも並んでおります。

・丹下幸江(さふらん生活園×コラボ服)
・Zukapubbe(ひょうたんカフェ×コラボ帽子)
・ひょうたんカフェ クラフト班(織・絞り)
・蟲36/アトリエ裸虫(絵)
・ヨナワールド(絵)
・MO-YA-CO UNIQUE PRODUCT!(アクセサリー)
・MeYou(絵)

9/22は、ヨナワールド似顔絵ワークショップを開催します。
※ご予約受付中です!

9/24までの開催です。
暮らしの中に心地よさを感じてみてください。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

タンゲサチエさんの初コラボ服!

タンゲサチエさんとさふらん生活園さんのコラボ服、
初お披露目です!
さふらん生活園のお2人が直接描かれた布地が
ポケットなどに使って、お洋服になりました!
とても感動〜。どれもかわいくて、素敵なお洋服です。
ぜひ、見てほしいです。

「日々、うまれる織や絵を暮らしの中に。」展vol.2開催中。

障がいのある方が織ったり、 描いたり、
日々、 うまれてくる さまざまな素材を
洋服、バッグ、アクセサリーなどに
仕立て上げた作品が小さい店内にぎゅっと並びました!
MO-YA-COとひょうたんカフェのやさしいおやつも並んでおります。

180906-タンゲサチエ1

180906-タンゲサチエ2

180906-タンゲサチエ3

180906-タンゲサチエ4

・丹下幸江(さふらん生活園×コラボ服)
・Zukapubbe(ひょうたんカフェ×コラボ帽子)
・ひょうたんカフェ クラフト班(織・絞り)
・蟲36/アトリエ裸虫(絵)
・ヨナワールド(絵)
・MO-YA-CO UNIQUE PRODUCT!(アクセサリー)
・MeYou(絵)

9/22は、ヨナワールド似顔絵ワークショップを開催します。
※ご予約受付中です!

9/24までの開催です。
暮らしの中に心地よさを感じてみてください。

またお天気が心配です。
そして自然災害や犯罪もどこで何が起きるか分かりません。
もしものときの為に生活も見直さないといけないですね。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

やさしいおやつ並びました。

みなさま、台風の影響大丈夫でしたか?
あちらこちら、被害が出ていて心配ですね。
本山も一部、停電していたみたい…

てのりは、明日から営業です。

「日々、うまれる織や絵を暮らしの中に。」展vol.2開催中。

障がいのある方が織ったり、 描いたり、
日々、 うまれてくる さまざまな素材を
洋服、バッグ、アクセサリーなどに
仕立て上げた作品が小さい店内にぎゅっと並びました!
MO-YA-COとひょうたんカフェのやさしいおやつも増えて並びました。

180905-MOYACO.jpg

180905-ひょうたんカフェ

・丹下幸江(さふらん生活園×コラボ服)
・Zukapubbe(ひょうたんカフェ×コラボ帽子)
・ひょうたんカフェ クラフト班(織・絞り)
・蟲36/アトリエ裸虫(絵)
・ヨナワールド(絵)
・MO-YA-CO UNIQUE PRODUCT!(アクセサリー)
・MeYou(絵)

9/22は、ヨナワールド似顔絵ワークショップを開催します。
※ご予約受付中です!

9/24までの開催です。
暮らしの中に心地よさを感じてみてください。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

移転して2年経ちました。

201809てのり
自宅に移転して
2年が経ちました。
6畳ほどのちいさなお店を
支えていただき、
本当にありがとうございます。
経済的にずっと苦しいですが、
それでも何とか
続けられる間は
頑張りたいと思っています。
もっとがんばらないといけないのですけどね。
言い訳を並べるのは好きではない。
単に自分の努力不足。

今日はとても穏やかな
いいお天気。
お店の中も日差しが明るくて
気持ちが良いです。
明日は、台風が心配ですね。

明日と明後日は定休日。
木曜日からまたよろしくお願いします。
愛のこもったてづくりの作品が
ぎゅっと並んでいます。
ぜひ、足をお運びくださいませ。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

企画展「チュウリの森」のご案内

チュウリの森1
少し、先になりますが、
わたくしイワタノリエときいろの戸口さんこと岩田智代さんの
イワタ&岩田コンビで
展覧会を
愛知県知立(ちりゅう)市の
カフェペタルさんで
10月4日〜11月24日まで
開催致します。
DMが刷り上がったので、配布始めました。
初めての岩田コンビでの展覧会。
とても楽しみです。
昨日より、やっと制作を再開。
あまりたくさんは作れないと思いますが、
私にとっては、今年最後のイベントなので、(はやっ!今年が終わった気分…)
1つずつ丁寧に作っていきたいと思っております。
改めてお知らせ致します。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

AAM∠45°「増殖」始まります。

AAM_2018増殖_o
AAM_2018増殖_u

AAM∠45°
(オルタナティブ・アート・ミュージアム ナナメ45ド)の久しぶりの企画展を開催いたします!
会場は、てのりのお向かいの会社をお借りすることになり、
少しずつ、展示の準備を進めております。
面白い展示なので、ぜひぜひ!見にきてください!
よろしくお願い致します!
DM配布中。

「増殖」 in 中建
2018.9.20 thu. ~ 24 mon.
open : 12:00~18:30
『増殖』
増え続けるものの先には何が待っているのでしょうか?
日常風景もほとんどのものが増え続けてきたものであり、
これから先も増え続けると思われるもので溢れてます。
でもどこかで何かを超える瞬間は訪れ、
その時は突然やってきます。
例えそれが美しく愛しいものであっても、
限界はくるはずです。
障害者の作り出す数々のモノや行為は社会のどこかである日突然はじまり、
増え続け、発見され、やがて風景に吸収されていきます。
展示会場の無機質な環境で、
果たして障害者の作り続けてきたモノたちは、どのように存在を示すのでしょうか?
明らかに異質だったものが、日常に溶けてゆく瞬間をこの展示会で表してみました。
23日には、フリーマーケットとそれぞれの施設の商品も販売いたします。
----------------
『増え続けるもののフリーマーケット』
9/23(日)13:00~17:00
買って、溜めて、集めて、並べてきたものたちは、
いよいよ出番を待っています。
使ってほしい、と叫んでいます。
増え続けてきたものたちを断腸の思いで販売します。
----------------
出品作家
中野華鈴(響愛学園)
沢崎良太(響愛学園)
奈良朋紀(名東福祉会 メイトウ・ワークス)
三宅菜摘(名東福祉会 メイトウ・ワークス)
野寺 望(名東福祉会 レジデンス日進)
全並真登(ニコニコハウス)
前田泰秀(ひょうたんカフェ)
----------------

会場:中建1F
464-0823
名古屋市千種区松竹町1-40 中建1F
地下鉄本山駅4番出口徒歩5分 ※駐車場なし

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR