fc2ブログ

明日より障がい福祉施設のおくりもの「あいうえお」展

てのり_あいうえお

てのり_あいうえお_0


年内最後の企画展となりました。
明日の12月1日から30日まで
障がい福祉施設のおくりもの「あいうえお」展が
始まります。

それぞれの障がい福祉施設で作られている、
雑貨やお菓子のセットなどを とくべつなラッピングでご用意。
自分へのおくりもの。
だれかへのおくりもの。
ありがとう・いいね・うれしい・えがおになれる おくりもの。

ひょうたんカフェ
MO-YA-CO UNIQUE PRODUCT! 
ヨナワールド 
さふらん生活園

笑顔になれる
素敵なおくりものがたくさん届きました!
1つずつ違うので、
たくさんの方に見ていただきたいです!
お菓子もイロイロありますよ。

3日の日には、ヨナワールドの毛利さんの
似顔絵ワークショップが開催されます。
※3枠空きがございます。
当日でも空いていたら構いません。

※9・10・28・31・ 火曜と水曜は、おやすみ

みなさまのお越しをお待ちしております!

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

今日から吉祥寺マジェルカにて開催!

171129-ひょうたんカフェ4

171129-ひょうたんカフェ3

171129-ひょうたんカフェ2

171129-ひょうたんカフェ1
東京吉祥寺の全国の障害者福祉事業所で作られた
雑貨を取り扱っているマジェルカさんの
地下のギャラリーで、
今日の夕方から12月4日まで開催されます
マジェルカ×ひょうたんカフェ企画
クリスマスの贈り物展の
搬入にひょうたんカフェスタッフとして
日帰りで行ってきました!
とてもいい空間で、
ひょうたんカフェの作品や商品が
ゆったりとご覧いただけれます。
おからドーナツラスク、
ラスクが入ったギフトセット、
手織りのマフラー、新作ポーチ
Kさんの刺繍の作品や紙雑貨などなど
を展示販売しております。
東京近辺のみなさま、東京へ行かれる方々、
ぜひ、のぞいてみてくださいね。
1階でもひょうたんカフェの雑貨を販売してます。
店内は、クリスマスバージョンで、楽しい雰囲気です。
雑貨もイロイロたくさんあって、楽しいです。
私も搬入が終わってからお買い物できたので、良かったです。
時間があったら、あちらこちら行きたかったのですが、少ししか立ち寄れず、今日は断念。
今度はプライベートでゆっくり買い物に東京に行きたいです。
暑かったり寒かったり、鼻風邪拾ってきたかしら…。鼻水が止まりません。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ツイテルバッグとシンプルストール展あと1日で終了。

今日と明日は定休日。
木曜日の30日で
tangible(タンジブル)exhibition
「ツイテルバッグとシンプルストール」展は、
終了致します。

去年に引き続き、
セミオーダーで
ポシェットを制作してもらえます。
布地やパーツを選んで。
素敵なポケットもたくさん揃っているので、
組み合わせを考えるのが楽しいです。

171128-タンジブル

明日は東京に行ってきます。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

カモノハシコウムテン11・12月のDMデザインと現場へ

20171127-kamonohashi.jpg
今日は、朝から久しぶりの超〜〜満員電車に
揺られ、一宮まで打ち合わせに行ってきました。
てのりのお店を手がけていただいた
カモノハシコウムテンさんが現在手がけている
住居兼店舗。
お店の方のロゴとショップカードなどを
デザインさせていただくことになり、
現場にお邪魔させていただき、
打ち合わせ。
ご家族総出で、見学も兼ねており、
ちびちゃんも嬉しそうでした。
何だか私も嬉しい。
どんな住居とお店に仕上がるのか
楽しみです。
私もいいデザインができるように
頑張ります。
オープンは来春予定なので、
改めて報告できればいいなと思います。

そして、
カモノハシコウムテンさんの
11・12月のDMデザインを
させていただきました。
リースではないけど、リースっぽく。
kamonohashi20171112.jpg

カモノハシコウムテンのホームページの
WORKSのカテゴリーに、
てのりが紹介されています。
ご覧くださいませ。
click!

カモノハシコウムテン

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

似顔絵ワークショップ空きがあります!

12月1日より
障がい福祉施設のおくりもの
「あいうえお」展がてのりにて始まります。
12月3日の日曜日には、
指定生活介護事業所ヨナワールドの
毛利さんによる
似顔絵ワークショップを開催いたします。
てのりでの開催は、2回目となります。

人・モノ・写真、
あなたの好きなものを
ぐるぐる
円を描きながら描きます。
似てる、似ていないは
あるかもしれないけど、
独特な描き方で表現される
絵はいかがですか?
目の前で、小さなキャンバスに
描いてお渡しします。
お好きなもの、
写真をお持ちください。
似顔絵の場合は
タブレットでお写真を
撮らせて頂きます。

1500円(約30分)
(※1人増えると500円プラス)

メールにて、ご予約受付中。
tenori2014@gmail.com
確認のご連絡を差し上げますが、
返信が2日経ってもない場合は、
お電話にてご連絡ください。
090-7047-7740

13:00~13:30
14:30~15:00
16:00~16:30

空き3

ありがとう・いいね・うれしい・えがおになれるおくりもの。

今回は、猫、犬など、生き物をご希望されている方が
ほとんどです。
ご自身、親子で、ご夫妻やご両親などへのおくりものにいかがですか?
どんな絵に仕上がるかは…その場のお楽しみに!!!

171126-ヨナワールド1

171126-ヨナワールド2

171126-ヨナワールド3

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

2週間後!クリマに出展します。

2017120910_クリマ3

2週間後の12月9日と10日に
ポートメッセなごやで開催されます
クリエーターズマーケット
出展します!E-106-107(クラフト・家具)
クリマは、4年ぶり!?になります。
今回は、
コダマ イス・インテリアさんと
ひょうたんカフェさんとの
コラボ出店です。
ひょうたんミサンガワーク
ひょうたんカフェの
織り体験ではミサンガが作れますよ〜。

私は、少しずつ制作していますが、
試行錯誤が続いていたせいか、
進んでおりませーん。
これからまだ頑張ります。

※この2日間、お店はお休みさせていただきます。
※割引券アリマス

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

もういない青い目のねこと…

YOKOZCOさんの商品が
納品されました。

171124-YOKOZCO1.jpg
青い目のねこたちは、
並べたその日に
もういなくなってしまいました…
私のお気に入りの絵本
「あおい目のこねこ」と一緒にパチり。

171124-YOKOZCO2.jpg
新しく刺繍の動物たちが仲間入りです。
タイトルが付いていて
かわいいです。
お店のあちらこちらにいるので、
見つけてみてください。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

シンプルブローチアリマス。

tangible(タンジブル)exhibition
「ツイテルバッグとシンプルストール」展も
今日入れてあと5日営業で終了致します。
11月30日までの開催です。

シンプルなストールと一緒に
組み合わせてお楽しみいただけれるよう
シンプルなブローチも揃っています。
小さめと大きめサイズがあります。
シンプルですが、引き立て役です。

171124-tangible1.jpg

171124-tangible2.jpg


年内最後の企画展
12月1日からは、
障がい福祉施設のおくりもの
「あいうえお」展が始まります。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

Kさんの紙雑貨できました。

ひょうたんカフェで過ごしているKさんの絵の
紙雑貨ができ上がり、
てのりで販売しております。

ポストカード、メッセージカード、一筆箋があります。
私がレイアウトさせていただき、手作業で紙を切っている為、
たくさんは作れませんが、
自分の作品のように、かわいい絵の紙雑貨ができて、
ニタニタ。嬉しいです。
紙質にもこだわらさせていただいたので、
質感も絵も両方、お手に取ってお楽しみください。

171123-ひょうたんカフェ2

171123-ひょうたんカフェ1

171123-ひょうたんカフェ5


そして、覚王山のtaneさんにて、開催中の
Kさんの初個展
「花と生き物の刺繍と絵」展は、明後日の25日で終了いたします。

お店のあちらこちらに彼女の刺繍の作品と絵が飾られています。
一部のみ刺繍の作品と同じ紙雑貨とバッジも販売中です。

てのりからも行けれる距離ですので、合わせてお立ち寄りください。
171123-ひょうたんカフェ3

171123-ひょうたんカフェ4

ひょうたんカフェでは、障がいを持った方々が、 豆腐やドーナツ作り、
カフェの他に、手織り、鳴海絞り、絵画を中心に多くの人が活動しています。

生活介護では、それぞれの人がそれぞれの過ごし方をされています。
その中で、刺繍をしたり絵を描いて過ごしているKさん。

Kさんの作品は、生き物、植物が多く、ゆる〜いアンパンマンも描いています。

紙を切るときもくすぐってきます。
「ゆがむからやめて〜Kさん〜」と言っても
「さぁ?」と言いながらも
くすぐるKさん…
写真を撮っている時もごはんを食べている時も
くすぐる…続く。。。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

AAM∠45°も動いていますよ〜〜〜。

AAM∠45°も動いていますよ〜〜〜。
先月と今月は、
千種の喫茶モノコト(ちくさ正文館2F)さんにて
ミーティング。
美味しいご飯をいただきながら、
作品を鑑賞しながら、
今日もミーティング。
来年に向けて、展覧会を企画しています。
どうなるかしら〜楽しみです。

みなさまもお楽しみに。

171122-AAM1.jpg

171122-AAM2.jpg
前回はココナツカレーにしました。

171122-AAM3.jpg

171122-AAM4.jpg
今日は豚ころめし。
ジンジャエールも濃厚で美味しいです。

オルタナティブ・アート・ミュージアム ナナメ 45 ドは、
福祉施設職員、アーティスト、教師などが集まり、
障がい者のアート作品を多くの方に触れていただくことを目的に、
展示会企画を中心に活動しているグループです。
将来は作品の展示、保管、研究を継続的にできる
拠点(ミュージアム)の設立を目指しています。

Facebookありますので、これまでの活動を
ご覧くださいませ。

AAM∠45°

てのりは、明日からまた営業です。
よろしくお願いします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

「NOVELTY COMPETITION 2017」のお手伝いをいたします。

ご案内が遅れてしまいましたが、
下記

ゲイジュツのチカラ × 株式会社コメ兵
福祉にも芸術にも、できることがもっとある。
愛知県では、工賃向上推進事業としてNOVELTY COMPETITION 2017が開催されます。
県内の障害福祉サービス事業所が、
コメ兵にある古布の端切れを活用し、
よりデザイン性の高い製品とすること等を競います。
最優秀作品は、コメ兵の企業ノベルティに採用されます。

上記サイトより引用させていただきました。
詳細はあいちアール・ブリュットのサイトでご確認ください。

あいちアール・ブリュット
今回の2回目も1次審査とその後の製品アドバイス等させていただくことになりました。

ご関係のある方へぜひお知らせください。

どんな製品が集まって、
より良い製品に仕上がっていくのか楽しみにしております。

よろしくお願い致します。

NOVELTY COMPETITION2017_omote

NOVELTY COMPETITION2017_ura

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

インテリアになるインゼル文庫

カタリ文庫さんより
絵本と一緒に
ドイツの古書
インゼル文庫も
納品されました。

171120-カタリ文庫1

171120-カタリ文庫2

171120-カタリ文庫3

171120-カタリ文庫4


1つずつの装丁の絵柄が
美しく、壁紙のような
ファブリックのような
こちらの本は、
そのままインテリアとして
飾るだけで
とてもおしゃれになります。
きっとコレクションされている方も
いますよね。
集めたくなるのも納得です。
美しい古書をぜひ
見にいらしてください。
もしコレクションされている方が
いましたら、
ぜひ、見せていただきたいですね。
…ちなみに私は1冊しか持っていません(苦笑)

てのりは火水定休です。
木曜日からまたよろしくお願いします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

きれいな赤色バッグもあります。

今日は真冬みたいに寒いですね。。。
11月30日まで開催中のタンジブルさんの
「ツイテルバッグとシンプルストール」

赤とピンクがきれいなバッグもあります。
元気がもらえる色ですね!
171119-tangible1.jpg

171119-tangible2.jpg

私は今、クリマに向けて
赤色の商品に悪戦苦闘しております。
赤色の商品をほとんど制作しない為、
どうしたら赤色が綺麗に見せれるのか
赤って、美しい色であり、
強すぎる色なので、難しいです。

ガンバリマス。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

コラボオーダーバッグ作ってもらいました。

171118-tangible.jpg

171118-tangible3.jpg

171118-tangible2.jpg

てのり×タンジブルコラボバッグ
私も作っていただきました!

黒地のバッグが欲しかったので、
自分の絵がバッグの一部になるなんて〜
嬉しい〜恥ずかしい〜嬉しい。

私が革に描いた絵がポケットになる
コラボバケツバッグがオーダーできます。
ポケットの絵柄は残り3つとなりました。
布地の色の組み合わせを考えるのも楽しいですよ。

こちらは、サンプルとして
お店に並んでいますので、
気になる方は見に来てくださいませ。

tangible(タンジブル)exhibition
「ツイテルバッグとシンプルストール」展
11月30日まで開催中。

寒さに負けずたくさん食べて頑張ろう!

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

本山マップをつくります。

来春発行に向けて
本山まっぷをつくる計画を
とわでざいんさんときいろの戸口さんとで
じわじわと進めております。

171117-本山1

今朝も喫茶店でモーニングをいただきながら
ミーティング。
40年以上も経営されているこちらのお店など、
私も同じくらい本山に住んでいますが、
まだ行ったことがないお店もあります。
素敵なお店もたくさんあるので、行って欲しいですし、
見て欲しい風景など
スマホではなく、
本山まっぷを持って、歩いてほしいです。
今朝、子どもの本専門店のメルヘンハウスさんが閉店されるのを
中日新聞で知りました。
とてもとても悲しいし、悔しい。
オープン当初は本山でされていたとのことで、
本山と繋がっているお店。
45年間も、続けられるって凄いことですが、
時代の流れというのは、怖いものです。
大型ショッピングモールやデパートが増え、
インターネットで買い物ができるのは、
便利で助かることもありますが、
何かが薄れ、失っている気もします。

人との繋がりやそこでしか体感できないことなどを
もっとゆっくり大切に生活できたらいいのに、
ゴミのポイ捨ても多いし、
街も汚れていて、人との関わり方など
だんだんと住みづらく感じていますが、
空を見て草木を見て
何か原点を見つめ直して、
お役に立てることは何かと
日々、思いながら
ゴミ拾いや近所の掃除も
生活の一部になりつつあります。

171117-本山3

171117-本山2
街を歩くのは季節の移り変わりと共に発見があって、楽しい時間です。
楽しい時間を少しでも作って欲しいです。
ふらりと本山におさんぽしにいらしてください。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

シンプルストール揃っています。

タンジブルさんの
男女問わず、
どなたでも合わせやすい
シンプルなストールが
たくさん揃っています。
首に巻いたり、
肩にかけたり、
大きめなので、使い方もいろいろできます。
今回、スヌードもあります。
私も1つ購入。
スヌードは便利ですね。
贈り物としてもいいですね。

171116-tangible1.jpg

171116-tangible2.jpg

171116-tangible3.jpg

今日は寒いですねー。
首を冷やさないように。
風邪をひかないように。
みまさまもおきをつけて。


tangible(タンジブル)exhibition
「ツイテルバッグとシンプルストール」展
11月30日までの開催です。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

「ツイテルバッグとシンプルストール」展開催中。

tangible(タンジブル)exhibition
「ツイテルバッグとシンプルストール」展も
早いもので、もう残す半月ですね。
11月30日までの開催です。

171115-tangible1.jpg

171115-tangible2.jpg
個人的にお勧めの
横長バッグ。
実際に
お手に取って、
確かめていただきたいものです。

てのりは火・水定休。
明日からまた営業です。
みなさまのご来店をお待ちしております。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

クリエーターズマーケットにコラボ出店します!

12月9日と10日に
ポートメッセなごやで開催されます
クリエーターズマーケット
出展します!E-106-107(クラフト・家具)
クリマは、4年ぶり!?になります。
今回は、
コダマ イス・インテリアさんと
ひょうたんカフェさんとの
コラボ出店です。
テーマカラーを
黒・赤・白と決めさせていただいたので、
これから赤や白の商品も追加で制作していきます。
久しぶりなので、どきどきします。
素敵なブースになると思います。
改めてお知らせします。
お楽しみに!
171113-てのり1
171113-てのり2
ガンバリマス。
※この2日間、お店はお休みさせていただきます。
※割引券アリマス

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

MUSEUM MARKET2017終了しました!

11日と12日に開催されました
MUSEUM MARKET
無事に終了しました。
今日は、昨日と違って、
穏やかないいお天気となりました。
日陰は寒かったのですが、
ぽかぽかいいお天気でしたね。
来ていただいたみなさま
ありがとうございました!
お店はお休みいただきありがとうございました。

タブレットが急に電源が入らなくなってしまい、
肝心ないい写真が撮れず、
朝8時ごろの空気が澄んで気持ちが良いな〜と
余韻に浸っている時に撮った写真のみで、
とてもいい雰囲気が伝えられなくて
残念です。。。
明日は片付けをしながら営業です。
次は12月9と10日のクリマの出展に向けて制作します。
お店ではタンジブルさんのバッグとストールの展覧会を開催中です。

171112-MM1.jpg

171112-MM2.jpg

171112-MM3.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

MUSEUM MARKET1日目寒かった〜。

今日と明日の11日と12日
豊田市美術館庭園
で開催されている
丁寧に暮らす人と
丁寧につくる人が出会う2日間
MUSEUM MARKET
1日目が終了しました。
寒い中、来ていただいたみなさま
ありがとうございました!

強風と寒さで内職もできないくらい
じっとしていられませんでした(苦笑)
カイロを貼っていても腹巻きをしていても
靴下を2重にしていても寒かったです(笑笑)
明日は、もう少し風もおさまって、
穏やかな気候でありますように。

開催時間10:00~16:00

みなさまのお越しをお待ちしております。
明日は何を食べよう。
温かい食べ物が染み渡ります。

眠たいです。

171110-MM2.jpg

171110-MM1.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

豊田市美術館庭園MUSEUM MARKETでお会いしましょう!

いよいよ!
今週末の11日と12日に開催されます
豊田市美術館庭園
MUSEUM MARKET
小さな版画絵ayakoさんと
同じブースで出店させていただきます。
開催時間10:00~16:00

雨にも負けず!寒さにも負けず!
ガンバリマス!

丁寧に暮らす人と
丁寧につくる人が出会う2日間

とてもとても楽しみです。
みなさまに会えるのを楽しみにしております。

豊田市美術館では、
ジャコメッティ展が
12月24日まで開催されます。
合わせてお楽しみください。

この2日間は、
店舗は、お休みしますので、
お気をつけくださいませ。
明日は、通常営業です。
新作が一足先にお買い求めいただけれます。
明日のブログは準備の為、お休みさせていただきます。

171109-てのり1

171109-てのり2

171109-てのり3

171109-てのり4

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

Umaさんのちいさな人形たち

Umaさんの
ちいさな人形やアクセサリーが納品されました。
よくよく見ると、
ぽつ…ぽつ…
そして
よく見ると
(笑)

171108-Uma1.jpg

171108-Uma.jpg

てのりは、明日と明後日は
通常営業です。
今週末の土日は、
MUSEUM MARKETに出店の為、
お店はお休みします。
おきをつけくださいませ。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

1名の方にお譲りいたします。

※11/9 以下、お渡し先が決まりました。
ありがとうございました。
今日はお休み。
覚王山参道ミュージアムvol.18で
展示した作品を撤去してきました。
撤去するのに2時間半もかかってしまいました…
暑くて、休み休み…ということもありましたが、
もう18回も出品しているのに、
こんなにも大変な思いをしたのは初めて…
この時間がなかったら
行きたいところもあったのですが、くぅ。断念。
さて、今回、制作した、
厚手フェルトの鳥と葉っぱを一式、
1名様にお譲り致します。
条件としまして
てのりにご来店いただける方。
販売目的で使用しない。
加工は可。
幼稚園、保育園、児童デイサービス、
などなどで、
飾っていただけたらと思いますので、
メールにてご一報くださいませ。
tenori2014@gmail.com
よろしくお願いいたします。
※お花はどうするか未定です。
171107-てのり葉っぱ

171107-てのり鳥

171107-てのり

171107-覚王山

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

覚王山参道ミュージアムvol.18終わりましたが…

171106-zarame2.jpg

171106-zarame1.jpg

171106-zarame3.jpg

昨日で、
覚王山参道ミュージアムvol.18終わりましたが…
今朝、展示場所の
ザラメさんで、せっかくなので、
モーニングをいただき、
撤去しようと試みましたが、
今回、雨風を心配して、
強力テープを使用したので、
テープ剥がしを使っても取れず。
今日は断念。
明日、時間をかけて撤収します。
どれくらい時間がかかるのだろうと思ったら、
心が折れ、ぐったりしてしまいました。。。
覚王山のお若いマダムたちは、
朝からおしゃれモーニングを楽しんでいるのですね〜。

参道ミュージアムの作品を見て頂いたみなさま
ありがとうございました。

今週末の11日と12日は、豊田市美術館前庭 MUSEUM MARKETに出店致します。
12月9日と10日は、クリエーターズマーケットに何年ぶりかに出店致します。
準備を進めていますので、
こちらにもぜひおでかけくださいませ。
てのりも営業中です。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

オススメ!横長バッグ

11月30日まで
tangible(タンジブル)exhibition
「ツイテルバッグとシンプルストール」展、開催中です。

171105-tangible1.jpg

171105-tangible2.jpg

横長のバッグがデザイン違いで揃っています。
いい大きさ。
とてもおしゃれ。
外側と内側にポケットも付いていて
使いやすいです。
個人的にとてもとてもお勧めです。


※来週末の11と12日は
豊田市美術館前庭
MUSEUMMARKETに出店の為、
お店はお休みさせていただきます。
お気をつけください。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

12月3日似顔絵ワークショップ開催!

171104-ヨナワールド1

171104-ヨナワールド

171104-ヨナワールド2

171104-ヨナワールド3

171104-ヨナワールド5

171104-ヨナワールド4

12月1日より
障がい福祉施設のおくりもの
「あいうえお」展がてのりにて始まります。
12月3日の日曜日には、
指定生活介護事業所ヨナワールド
毛利さんによる
似顔絵ワークショップを開催いたします。
てのりでの開催は、2回目となります。

人・モノ・写真、
あなたの好きなものを
ぐるぐる
円を描きながら描きます。
似てる、似ていないは
あるかもしれないけど、
独特な描き方で表現される
絵はいかがですか?
目の前で、小さなキャンバスに
描いてお渡しします。
お好きなもの、
写真をお持ちください。
似顔絵の場合は
タブレットでお写真を
撮らせて頂きます。

1500円(約30分)
(※1人増えると500円プラス)

メールにて、ご予約受付中。
tenori2014@gmail.com
確認のご連絡を差し上げますが、
返信が2日経ってもない場合は、
お電話にてご連絡ください。
090-7047-7740

12:30~13:00, 13:00~13:30
13:30~14:00, 14:00~14:30
14:30~15:00, 15:00~15:30
15:30~16:00, 16:00~16:30

空き3

ありがとう・いいね・うれしい・えがおになれるおくりもの。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

11日と12日はお店はお休みします!

171103-てのり


来週末の
11月11日と12日に開催されます
豊田市美術館庭園
MUSEUM MARKET
小さな版画絵ayakoさんと
同じブースで出店させていただく為、
お店は、お休みさせていただきますので、
お気をつけください。

開催時間10:00~16:00

お天気が良くなりますように!!

明日と明後日は、覚王山の秋祭ですね。
覚王山参道ミュージアムも5日までの開催ですので、
合わせてお楽しみください。
私の展示作品を見てくださーい!
デザインしたチラシも見てくださーい!
てのりにも来てくださーい!
新商品作っていまーす!

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

今日から「ツイテルバッグとシンプルストール」展。

今日から11月30日まで
tangible(タンジブル)exhibition
「ツイテルバッグとシンプルストール」展が始まりました!
とてもとても使いやすいバッグと
ブローチと一緒に組み合わせれるシンプルなストールの企画展です。
セミオーダーでバッグとポシェットを制作致します。

写真の商品は、私が革に直接描いた絵がポケットに
なっているバケツバッグ。
今回、布地の色も私が決めさせてもらいました。
同じように、ポケットの絵柄と布地の色を決めて
オーダーすることができます。
※写真の商品は、オーダーと若干仕様が異なります。

どれも使いやすいアイテムですので、
ぜひぜひ、お手にとって、ご覧くださいませ。

久しぶりの晴れの週末ですね。
家の中にいるのは、勿体ない。
おでかけしましょ。

171102-タンジブルコラボバッグ4

171102-タンジブルコラボバッグ

171102-タンジブルコラボバッグ2

171102-タンジブルコラボバッグ3

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

てのり×タンジブルコラボオーダーバッグ登場!

明日の2日から11月30日まで
tangible(タンジブル)exhibition
「ツイテルバッグとシンプルストール」展が始まります。
ポケットをポイントに付けたバッグと
ブローチも映えるシンプルなストールの企画展
わたくしが革に描いた絵がポケットになる
コラボバケツバッグがオーダーできちゃいます。

表と裏と丸底の布地の色(6色)と 原画の革ポケット(4つのみ)を
組み合わせて、ご注文いただけれます。
たっぷり入るシンプルなバッグなので、とても使いやすいです。
納期をいただきますので、ご了承くださいませ。

ポケットの絵も1つずつ変えて描きました。
削って描いたものもありますので、
絵を楽しむ感じで見にきていただけると嬉しいです。

マフラー、ストール、スヌードも
男性でもお使いいただけれる
シンプルなものが揃いました。

今年もあと2ヶ月。
日々を大切に過ごしたいものです。

171101-てのり1

171101-てのり2

171101-てのり3

171101-てのり4

171101-tangible.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR