fc2ブログ

SALE終了しました!

昨日で、
2年ぶりのSALEは、
終了しました!
いろいろなモノがありましたねー。
みんな、お安かった。

今日は、搬出と搬入を
先ほどまで、やっていました。
ちょっと、バテます。

がらりと、雰囲気が変わりました。

ボタンとアクセサリーがたくさん並びました。
私のトリブローチも並びました。
そして、るり織りブローチも並びました。
それぞれ、改めて紹介します。

170228-SALE.jpg

170228-SALE2.jpg
たくさんのSALEの品物が旅立っていきました。
ありがとうございました。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

SALEは、明日まで!

明日の27日で、
SALE展は、終了します!

一部の作家さんものと
ハギレやアクセサリーに使う
パーツなどの素材を
お安く販売しています。

AIMARI(洋服・布地)
Uma(ぬいぐるみ・皮革)
Coquette(アクセサリーパーツ)
コダマ イス・インテリア(椅子生地・皮革)
シャッポ(ぬいぐるみ・布地)
tangible(布小物・布地・バッグ)
てのり イワタノリエ(アクセサリー・パーツ)

他、紙などなど。

まだまだありますよー。

170226-コダマイス1
コダマ イス・インテリアさんの
椅子生地と皮革。
普段、見られない良い布地と
皮革の袋詰め放題もアリマス。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

最後の教え子たちの卒業制作展。

今日は、
私にとっては、
最後の教え子たちの
卒業制作展を観てきました。
1年ぶりに
作品を観たので、
どう変わっているか、
観るのに緊張しました。

全体的に、辛口コメントですが、
みな、もっと頑張れたのでは?と
思ってしまいました。
いいモノを持っているので、
作品がより深まると
良かったなー。
とは言え、みなもう卒業。
ホント、早いですね。2年。
そして、
この母校もあと1年で、廃校。
寂しい。
あと、1年、有意義に過ごして欲しいです。
私も作品を深めていこう。

デザイン博覧会2017は、明日の17時までデザインホールにて開催。

170225-デ博17


テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

50個できたけど…痛い。

トリブローチ、
昨日、ブローチの金具を50個、
一気に取り付けました。
100個のネジを回したせいで、
今日は、箸を持ったり、
キーボードを打つもの辛い。。。

もうちょっと、いい工具を
使わないと。
工具選びも大切ね。

今日は、50個分の箱を制作中。
こちらもいろんな意味で、辛いの。

170224-トリブローチ

170224-金具

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

月刊KELLY4月号に掲載されました。

月刊KELLY4月号にてのりが掲載されました。

覚王山・本山のページです。

新しいお店が紹介されていますね。
覚王山・本山は、もっとたくさん
お店があるので、ぜひ!散策していただきたいです。

東海地区の幅広いエリアの
素敵なお店がたくさん紹介されています。

じっくりは、見ていませんが、
新しいお店やイベント情報を見ると、
吐き気が。。。
時代に合った、素敵なお店がどんどんとでき、
イベントも増え、
私は大丈夫かと不安になってしまうので、
あまり、情報は見ないようにしています(苦笑)
今、一番吐き気がしそうな言葉が
「確定申告」
うぅーーー。

170223-kelly.jpg

170223-kelly0.jpg

170223-kelly3.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

明日は、ブログをお休みします。

明日は、
夜に、AAM∠45°の
ミーティングの為、
ブログはお休みします/
木曜日から、
またお天気が悪くても
営業します/

今日は、お店はお休み。
すごい強風でしたね。
1歩も外へ出ませんでした。

先週の続きで、
確定申告をやらず、
作品制作。
今日は、最後の研磨。
細かな粘土が鼻に入るので、
お鼻の毛が白くなります。
下地は黄色。
レモンのような果物のような。
更に、下地を繰り返し、
また白を塗る。
何度も重ねて仕上げます。
結局、また1つも仕上がらず。
こちらも3月2日から販売します/

170221-てのり1

170221-てのり2

170221-てのり3

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

どこチョコ!?

トリブローチ制作中です。
目指せ50個!
あと2個で50個!
1ヶ月で制作完了予定でしたが、
2ヶ月かかっております。。。
あと、ブローチの金具を付けて、
箱を用意して、
まだまだ時間がかかりますが、
3月2日からてのりにて
販売しますわよ!
間に合わせますわよー。

夕方になると、頭が疲れて、
甘いものを補給したくなります。
チョコを食べていたら、破片が
粘土のどこかへ!!
一見、ゴミのようですが、
私にとっては、お宝の粘土たち。
ここから、1つずつ、作品になっていきます。
チョコはどこでしょう。
見分けれました?
170220-てのり1


テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ビーズパーツもいろいろアリマス。

てのりのSALE展は、
あと1週間。
27日までの開催です。

ビーズ屋さんのように、
ガラスビーズなど
いろいろなビーズも
アリマス。
少なくなってきてはいますが、
まだまだありますよ。

1つずつ、見ていると、
時間がかかりそうです。

170219-ビーズ

170219-ビーズ2
こちらは完売してしまった竹ビーズ。
とてもきれいでした。

170219-ビーズ3
ハンドメイドアクセサリーを作られる方は、
ぜひ、のぞいてみてくださいね。
お安く販売していますよ。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ぬいぐるみもSALE。

てのりのSALE展は、
27日までです。

シャッポさんのぬいぐるみも
minuitさんの飛び出す人形も
お安くなっています/
170218-シャッポminuit

170218-シャッポ
シャッポさんからは、他にも
かわいいハギレのセットも販売しています。


今日は、14周年企画展の
DM用の絵を夢中になって、
描いていました。

どう仕上がるか自分でも楽しみです。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

シャンパンブランチに行ってきました。

昨日、久しぶりに
シャンパンブランチに行ってきました。

内装が変わっていてびっくり!
あれが無くなっていたり、
あれがあーなっていたり、
とても素敵に変身していましたよ!!

身体に良い食材を使っていて、
相変わらず、どれも美味しく、
幸せな時間でした。

3月3日で15周年。
おめでとうございます!
DMが素敵です!
シャンパンがゴールド!です。
てのりに設置しましたので、
お手に取って、ご覧くださいませ。

てのりも来年15周年なので、
今から、何をしようか妄想中です。
今年も14周年の企画展を4月に開催します。
いろいろ動いています。

丁寧に日々を過ごしたいと
改めて思います。

170216-シャンパンブランチ

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

SALEのどうぶつたち。

2月は、短いので、残りあとわずかな感じがしますね。
27日まで、
2年ぶりのSALEを開催中。
あと10日営業で、SALEも終わります。

一部の作家さんものと
ハギレやアクセサリーに使う
パーツなどの素材を
お安く販売致しています。

AIMARI(洋服・布地)
Uma(ぬいぐるみ・皮革)
Coquette(アクセサリーパーツ)
コダマ イス・インテリア(椅子生地・皮革)
シャッポ(ぬいぐるみ・布地)
tangible(布小物・布地・バッグ)
てのり イワタノリエ(アクセサリー・パーツ)

他、紙などなど。

その中から、動物たちを見つけました。

ぜひ、見つけにきてみてください。
まだいる子たちです。

170215-SALE5.jpg

170215-SALE1.jpg

170215-SALE2.jpg

170215-SALE3.jpg

170215-SALE4.jpg


テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ひたすら研磨。

今日は、お休み。

今日、浜木綿でいただいだ、
「牡蠣宮保(クンポー)」美味しかったな〜と
思い出しながら、
ひたすら、粘土の作品を
研磨していました。
以前、カモノハシコウムテン用にデザインした、
鳥のイラストがモデルです。
尻尾には、ドライフラワー。
170214-てのり1

しかし、何時間やっても、終わらない。
研磨は、顔も物も白くなるので、
休みの日しかやれず、
ずるずるしてしまう作業。
確定申告や他にもやることが
あるのを気になりつつ、
ひたすら研磨。
地味な作業であり、
職人魂が必要。
日本のものづくりの番組を観ていると、
研磨って、すごく技術力が必要で、
それで、決まることもあるくらい
重要な作業なんだなと思うと、
私ももっと研磨の技術を磨かねば。
でも、ずっとやっていると、
今度は、値段設定が高くなってしまうので、
ほどほどに。難しいところです。
3月にトリブローチと一緒に販売予定です。
ガンバリマス。
170214-てのり2

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

昭和な雑貨もアリマス。

てのりのSALE展は、
27日まで開催中です。

昭和漂う雑貨もアリマス。

170213-はんこ
Umaさんが用意してくれた、
何にどういう時に使おうかー
と、古いはんこシリーズ。
1つずつよーく眺めてみてくださいね。
ツッコミたくなるものが多いですが、
何か使えそうなのありますか(苦笑)??
納品書在中は、もうないです。
私は、返品と支払済が使えそうー。

170213-ボタン
昭和なボタンもアリマスよ。
洋服のボタンを変えるだけで、印象が
ずいぶん、変わります。
お時間あれば、縫い変えてみてください。
170213-バックル
そして、バックル。
昭和に流行った、ワンピースとセットになっている
ベルト部分。
平成の使い方は、スカーフを留めたり、
風呂敷を留めたりでしょうか。
オシャレに使えますよ。
もちろん、お好きな布地を通して
ベルトとしても。
他にアイデア募集!

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

いろいろな素材アリマス。

てのりのSALE展は、27日まで開催中。

tangibleさん、
バッグ、ポーチの他にも
布地、ビーズ、ボタン、
パーツ、ファスナーなどなど、
いろいろな素材がアリマス!

何か、作ってみよう!と
思わされます。
もはや、手芸キットですね。

※写真の中には、売れてしまっている
アイテムがございます。
ご了承くださいませ。

170212-tangible2.jpg

170212-tangible1.jpg

170212-tangible3.jpg


テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

バッグもお安くなっております。

てのりの
SALE展は、
27日まで、開催中です!
今日は、積もりはしませんでしたが、
名古屋は、雪でした。

寒さにも負けず、
セール開催中でございます。

タンジブルさんのバッグや
今日、追加された
ポーチなども、お安くなっていますよー。
革などの材料も増えました。

気になる方、のぞいてくださいね。

170211-tangible1.jpg

170211-tangible2.jpg

170211-tangible3.jpg
がま口ポシェット、着物に合いそう。
着物の時にいいなー。欲しいなー。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

本山雑貨屋めぐり。

本山には、
素敵な雑貨屋さんが
点在しています。

お店に、それぞれの
企画展のDMが届いていますので、
ぜひ、
お手に取って、
雑貨屋めぐりをしてみてください。

DMを撮影したので、見づらくて、すみません。

170210-てのり
てのりでは、27日まで、セール展です。
170210-sunplant.jpg
3月にてのりで開催する、大阪のSUN-PLANTさんの展覧会の
DMが届きました。

170210-いろは雑貨店
いろは雑貨店さん
開催中のDM

170210-ayako.jpg

170210-konpei.jpg
ロビンスパッチさん
2月と3月、それぞれの作家さんの展覧会のDM

170210-tyubutsubu.jpg
or dans le sable(オーダンルサーブル)さん
作家さんの展覧会のDM


どれも気になるー!
本山には、素敵なお店がまだまだあります!
ぜひ、足をお運びくださいませ!

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

右のヒゲの方は、今日で、引退。

私のガラケーに付いている、
YOKOZCOさんのヒゲの方、
テグスも見え、中の綿も見え、
ヒゲも擦れ、今日で、引退。
途中で、修理もしてもらったのですけどね。
新たに、左のオレンジの方が、
ガラケーに付きました。
もう何年使ったことかしら。
ゴミ箱に入れるか入れないか、
躊躇しています。。。
ダメー!って、言われそう(苦笑)
みなさんは、どうしているのだろう。
みなさんのそういうものを集めて、
さようなら会みたいなのをしてもいいのかも?

170209-YOKOZCO1.jpg


170209-中京テレビ
今日は、寝違いで、座っているだけで、辛し。
中京テレビ主催のコンサートが当たった〜!
嬉しい!司会がオリラジなのですねー。

今年も大橋トリオのライブに行きたかったのですが、
まだまだまだまだ、節約生活なので、ぐっと我慢したばかり。
音楽を生で聴けれて、感じられるのは、何であれ、嬉しい。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

昨日は、怒濤な休日でした。

昨日は、お休み。

ayaさんと
朝イチから、名古屋市科学館へ行き、
「チームラボアイランド 
踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」

中年女性、2人で、行ってきました(苦笑)
たくさん、並んでいたのでびっくり。
どんどん並んでいましたよ。

170208-1.jpg

170208-2.jpg

170208-3.jpg

170208-4.jpg

170208-5.jpg

テレビでは、観ていましたが、
クレヨンで、描いた絵をスキャンすると、
立体的になり、乗り物は、動くのです。
私は、建物を樹みたいに描いてみました。
ayaさんの消防車もかわいい。
大人も楽しめました。
2人のは、どこにあるでしょうー。

170208-6.jpg
科学は、学ばず、
大須の喫茶で、ランチをし、「モノコト+コヤギ」へ行ってきました。
作家のコヤギさんセレクトが新たに加わり、
リニューアルオープンしたばかり。
彼女のかわいい接客も魅力です。
素敵な空間。みまさまも行ってみてくださいねー。
私がいた、ともしびアパートも新しいお店が入っていますよー。

170208-7.jpg
そして、ayaさんと大判焼きを食べて、解散後、パルコへ行き、
財布が壊れていたので、
革のお財布を新調しました。
痛い出費ですが、ずっと使えそうな物をセレクト。
いいなーと思ったのがあったのですが、
左利きだと、使えない、、、ちょっとがっかり。
(左で、開けると、お札とカードが下を向くタイプ。)
これからもっと、ツルツルになっていくのが、楽しみです。
そして、寒過ぎるー!と思いながら、
駆け足で、AAM∠45°のメンバーと合流し、
とある企業へ、訪問。
私とは、無縁の大きな企業様。
縁は、どこにあるか分かりませんね。
ご対応、本当にありがとうございました。
AAMもじわじわ活動をしていますよー。
そして、シモジマへ、お店の紙袋等を買いに。
本当は、まだ行きたいところもありましたが、
紙袋の重さで、断念。
帰路の途中、ご近所のロビンスパッチさんへ、
ayakoの「小さな版画絵 春仕立て」をようやく!
観に行くことができました。
使用されている道具なども、素敵に展示されていました。
キッチンに飾る、桜の絵を連れて帰りました。
パッチ店主さん(男性の方)が描かれたオリジナルのくるみ割り人形のフェルトもいい感じ♪
怒濤な休日でしたが、充実した休日でした。

明日は、雨にも雪にも寒さにも負けず、営業です。
セール、まだまだ開催中/
のぞいてくださいねー。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

布地もいろいろアリマス。

セール開催中です。

布地もいろいろアリマス。

AIMARIさんが用意してくれた、
布地、どれもかわいいです。
何だか、手放すのが、勿体ないのでは?
と思ってしまいます。
しかも、本当にお安くなっています。

売れてしまったものもありますが、
まだまだアリマス。

明日明後日は、定休日。
木曜日からまたセールです。
のぞきにいらしてくださいね。

170206-AIMARI.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

お洋服もお安くなっています。

セール開催中。

材料、素材の他、
作家さんの商品も
一部、お安くなっています。

made by AIMARI

アイマリさんのお洋服も
少しだけですが、
お安くなっています。
どれもこれも、かわいい。

今日は、寒くて、雨でしたね。
昨日と打って変わって、
静かな一日でした。

170205-AIMARI1.jpg

170205-AIMARI2.jpg

170205-AIMARI3.jpg


テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

紙ものもアリマス。

セール開催中。

紙ものもあります。

封筒、
ハガキ、
活版印刷された
便せん、封筒、ハガキ、カードの
いろいろ詰め合わせ。


封筒、使うので、
助かりますー。
170204-紙もの1

170204-紙もの2
箱のセットもあります。

少しずつしかありませんので、
お早めに。
27日までです。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

皮革もいろいろアリマス。

セール開催中デス。

素材がいろいろあります。

Umaさんが用意してくれた、
皮革も少しずつですが、
いろいろあります。

靴を作るときに出るものなので、
型抜きされているのもあります。
どの部分かな〜と気になるところ。

170203-Uma1.jpg

170203-Uma2.jpg

170203-Uma3.jpg
写真の中には、売れてしまっているものもあります。
1点ものが多いので、ご了承くださいませ。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

今日からセールが始まりました!

今日から27日まで、
2年ぶりのSALEを開催中!

一部の作家さんものと
ハギレやアクセサリーに使う
パーツなどの素材を
お安く販売しています。

AIMARI(洋服・布地)
Uma(ぬいぐるみ・皮革)
Coquette(アクセサリーパーツ)
コダマ イス・インテリア(椅子生地・皮革)
シャッポ(ぬいぐるみ・布地)
tangible(布小物・布地・バッグ)
てのり イワタノリエ(アクセサリー・パーツ)

他、紙などなど。

1点物がほとんどなので、
1つずつ見ていると、何か発見できるかも。

エコバッグをご持参くださいませ。
ご協力よろしくお願いします。

170202-てのり

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

明日よりSALE!

明日、2月2日から27日まで、
2年ぶりのSALEを開催します。

一部の作家さんものと
ハギレやアクセサリーに使う
パーツなどの素材を
お安く販売致します。

AIMARI(洋服・布地)
Uma(ぬいぐるみ・皮革)
Coquette(アクセサリーパーツ)
コダマ イス・インテリア(椅子生地・皮革)
シャッポ(ぬいぐるみ・布地)
tangible(布小物・布地・バッグ)
てのり イワタノリエ(アクセサリー・パーツ)

他、紙などなど。

ちっちゃい、お店が
更にぎゅんぎゅんでございます。

エコバッグをご持参くださいませ。

tenori-sale2017_1.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR