fc2ブログ

什器を並べました。

休業日31日目。
あっという間に休業して1ヶ月。
毎日、なんだか大変です。
今日、エアコンの工事が終わり、
什器を並べました。
小さな空間ですが、素敵になってきて、
嬉しいです。

今までの工事で、積もり積もった、
細かな木屑などの掃除も大変でした。

段ボールも3段が1段になり、
ようやく、景色が見えてきましたが、
まだまだだだんーーーー。。。。。
早く、みなさんの商品を並べたい。
このままの空間もこういう雑貨屋さんみたいで、
好きです。

9月4日オープンです。
ガンバリマス!

160831-てのり1

160831-てのり2

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

照明間に合った。

休業日29日目。

お店を移転する度に、
そこに合った、
細々とした物を
揃えています。
もうこれ以上
出費はしたくないのですけどね。。。
仕方ないです。
ほとんど、ネットで購入。
買い物も便利になりましたよね〜〜〜。
本当は、何でも現物を見て決めたいですけどね。

160829-てのり
間に合わないと思っていた
照明も早く届き、お店の中と外に付きました。
でもまだこれから違う照明が付く予定。
初めて使う照明たち。
全部、付いたら、どんな感じになるのか楽しみです。

一番、楽しみな商品のディスプレイを
早くやりたいのですが、
9月からですね。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

あいちトリエンナーレat豊橋

今日は、あいちトリエンナーレ2016の
豊橋会場に行ってきました。

睡魔に襲われているので、
簡潔にします(苦笑)

トリエンナーレは、
非現実的空間を体感できるので、
面白かったです。

みなさんは、行かれるのかな?

160828-トリエンナーレ1
鳥がたくさんおりました。あの鳥たちは、終わったらどうするのかな。
この写真の中にも鳥がいますよ。

160828-トリエンナーレ2

160828-トリエンナーレ3

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

長新太の脳内地図展に行ってきました。

今日は、午後から、
刈谷市美術館で開催中の
長新太の脳内地図展を観てきました。

先にお茶室で、
企画展に合わせた、
長新太展オリジナル和菓子
「キャベツくん」とお抹茶を
いただきました。

かわいかったです。
お顔をいただくのは、なんだか抵抗がありますね(苦笑)

長新太さんの作品は、たくさんあって、
じっくりゆっくり観たことがなかったので、
すごく癒され、笑わされ、色使いも素敵だし、
ユーモアたっぷりで、長さんの脳内を
たくさん観れて良かったです!

9/4まで開催中です。

160827-長新太1

160827-長新太2

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

床も完成。

休業日26日目。

160826-てのり
昨日、お店の床が仕上がりました。
コンクリート?の素の色と
いい感じの光沢感。
裸足でいる方が気持ちが良いです。
夏だからかな(苦笑)

今日、什器をようやく入れることができました。
いよいよ大詰め。

夕方から、帽子とかばん作家のズカプッベさんが、
お手伝いに来てくれました!
お庭で、無造作に不要になっているレンガを
ぞうきんとスポンジを使って、2人で、白くペイント。
お庭も少しずつ、手を加えて、素敵になるといいな〜〜。

160826-てのり2

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

絵を返却してきました。

今日は、AAM∠45°企画で、
展覧会を開催しました、
岡崎市の障害者支援施設藤花荘さんに
入所されている、小河さんの絵を
返却しに行ってきました。

ちょうど、入所さんらが、
絵を描かれている時間に
お邪魔してきました。

私を何度も描いてくれた方もいて、
写真を撮り忘れ。。。
楽しい時間でした。

作品がたくさんあり、
私には、お宝の山のようで、
わくわくしました。
個人的にとてもとても気になる作品がちらほら。
改めて、また、小河さんを含め、
展覧会ができたらいいなと
思いました。

今回は、第一弾。
準備は、大変ですが、先日、反省会も終え、
みんなで頑張って、いい企画展になるよう
第二弾に向けてやっていきたいと思います。
みなさま、応援よろしくお願いします/

160824-aam.jpg
小河さんフォトブック(作品集)の表紙より。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

おぉ!いい感じ!

休業日23日目。

昨日の漆喰の補修をしました。
角にヒビが入っていました。
そして、外壁の塗装も終わり、
棚が付きました。
いい感じですね〜。
早く商品を並べたいところですが、
まだまだ。
明日は、床の塗装。
これから電気の工事。
照明を今日、注文しましたが、
オープンに間に合わないかも…(汗_汗)
オープンは、9月4日です。
エアコンを数時間かけて、見比べて、
頭がおかしい。決め手が分かりません。

160823-てのり1

160823-てのり2

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

塗装まみれな一日。

休業日22日目。

今日は、お店の塗装日。
人件費、削減の為、
自分で、塗装をすることに。

養生をして、
ローラーで下地塗りを2回行いました。

今日は、外壁の塗装も同時進行。
外壁の職人さんが、急きょ、
レクチャーをしてくれて、
おまけに、下地塗りも手伝っていただき、
途中、外壁の塗料が足りなくなってしまい、
作業が中断してしまった為、
最後は、職人さんが、手際良く、
下地塗りを仕上げてくれました。
160822-てのり1
私は、無駄に力が入っていたようで、
全身に下地剤を浴びてしまいました。


160822-てのり3
午後からは、漆喰の建材屋さんも加わり、
クーラーの無い、小さな小屋で、汗だくで
4人で一緒にコテを使って、漆喰で仕上げていきました。
プロの方々は、早かったです!
私だけでは、今日だけで、終わっていなかったかも。
とても助かりました!!
楽しかったです!

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

無事に引き渡し。

昨日、無事に、
物件を引き渡しました。
1週間ぶりに
この場所を訪れると、
明るくて、
2階なのに、
風通しが良くて、
自宅の2階では、
居られないくらいの
暑さなのに、
暑さが和らぎました。

移転オープンまで、あと2週間。
大丈夫かな。。。
無事にオープンできますように。

160821-てのり

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ひとりぽっちのフリマ終了しました。

昨日、ご近所の
いろは雑貨店さんの駐車場で
ひとりぽっちのフリーマーケットを
開催しました。
車がないので、母親に手伝ってもらい、
歩きで運ぶこと、二往復。
どうなることと思いましたが、
ひとりぽっちの時間も少なく、
小さなお子さんから、
ご遠方の方、
ご近所さん、
常連のみなさま、
暑い中、ワイワイ楽しい時間を
ありがとうございました!
楽しかったです!!
移転先のDMもお渡しできて、良かったです。
これから、徐々にDMを配布していきます。
たくさんやることがあり過ぎて、
毎日、大汗をかきながら、
頭の中と身体を動かしています。
新しいお店は、まだ完成しておりませんので、
家の中は、相変わらず、ものすごい有様ですが、
暑さに負けず、ガンバリマス!

160820-いろは1

160820-いろは2

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

明日は、ひとりぽっちのフリマ。

明日19日は、ご近所の
いろは雑貨店の駐車場にて、
14時〜18時まで、
ひとりぽっちの
フリーマーケットを開催します!

暑いですが、楽しみたいと思います。
今日は、一日かけて、
値札を付けたりしていました。
なかなか細かくて、大変で、
まだ終わっておりません。

フリマなので、エコバッグ、
小銭、10円、50円、100円を
ご持参ください。
じゃんけんで勝ったら無料コーナーも
あります。
そして、移転先のDMが今日、
刷り上がってきましたので、
手渡しできればと思います。
ぜひ、お越しくださいませ〜。
お待ちしております/

てのりのフリマ

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

癒しの絵。

今日は、福祉事業所ひょうたんカフェに
パソコンを背負って行く日でした。

パソコンのそばで、手で隠しながら絵を描き、
絵ができあがる度に、
「これ何?」と聞いても、
彼女はいつも、
「さぁ?」と答えるだけ。

絵にも癒され、
「さぁ?」と連発されるのを
分かっていても、
それも癒される。

もっともっと作品を見てみたいよー。

私も早く落ち着いて、作品を作りたいよー。

160817-ひょうたん1
このまま作品を応募したいくらい。
アニメーションで、動いたら面白いのに。

160817-ひょうたん2

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

シュレッダーな一日。

休業日16日目。

週末から、工事がお盆休み。

ひたすら、家の片付けをしていますが、
毎日、毎日、
悶々と片付けも辛いことですが、
無給な身なので、お出かけもできず、
やっぱり、ひたすら、片付けるしかないのです。

でも、オリンピックをやっているので、
いっぱい汗をかいて、一緒に
闘っている気分です(苦笑)
全然、違うけど!
今日は、ひたすら、シュレッダー。

同じ体勢で、業務用ではないので、
少しずつしかできないし、
時間が経つと、モーターが自動で止まり、
30分休止。
途中で、どうにもこうにも、詰まってしまい、
少しずつ、カッターで削ったり、
水を少しずつ、注入して、紙を溶かしたり、
シュレッダーも辛いものです。
溜める自分が悪いのですけどねー。

ガンバレニッポン!
私も無事にオープンできるようガンバリマス!

160816-てのり

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

四谷無印、閉店しちゃいましたね。

休業日14日目。

引っ越し疲れか、
自分の顔を見たら、
頬がこけています。
今回は、自宅の整理も
している為、必死です。
お肉、うなぎを食べたいな〜。

今日も汗だくになりながら、
整理をしていました。
夕食をとってから、
散歩がてら、完全閉店間際の
四谷通りの無印良品へ。
寂しいです。
四谷通りに無印良品のお店と
家とカフェが並んだら、
とても素敵なのに。
現実は厳しいですね。
無印良品の後は、何になるのかな。
不動産、塾、マンション以外で
お願いしますね〜(苦笑)

新しいてのりは、少しずつできてきていますが、
課題が山積み。

160814-てのり1

160814-てのり2
壁に書かれた建築士さんのメモ。
こういうの好きです。

来週の22日の月曜日、壁を漆喰で塗ります!
お手伝いウェルカム!
19日は、1人フリマ!
わいわい楽しみましょう〜。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

引っ越し完了。

休業日12日目。
朝、8時半から引っ越し。
荷物を全て、自宅に入れました。
お店は、まだまだ工事中なので、
一つも、入れることができず、
ものすごいことになっています。
家族に申し訳ない。。。


立つ鳥跡を濁さずといつも呪文のように
言い聞かせながら、掃除も済ませてきました。

1年半、ありがとう。
居心地が良かったです。

やることがたくさん。
今日だけで、1キロ痩せた気分。
息抜きしながらガンバリマス。


160812-てのり
建具を戻すとこんな感じだったのね〜。
普通の居住スペースに戻りました。

今日は、流星群が観られるの?
そんな余裕が欲しいですね。
今日も、ヘロヘロでダウンー。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

引っ越し準備完了。

休業日11日目。

毎日、毎日、引っ越し準備をして、
やっと!準備完了。
時間かかったーーーー。
歳かしら。
疲れからか、歯茎も腫れて〜痛い痛い。

今日から、あいちトリエンナーレが始まったようで〜
昨日、急いで前売り券を購入しました。

トリエンナーレ気分で、
荷物をインスタレーションのように
無意味に並べてみました。
もうこんなことできない〜(笑)

さぁ!明日、いよいよ引っ越しです。

160811-てのり

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

いろは雑貨店さんに納品とフリマのお知らせ。

てのりの店舗は、
休業中です。

ご近所のいろは雑貨店さんに
わたくしの商品を
多く納品させていただいております。

本山へお越しの際には、
ぜひ、お立ち寄りくださいませ。

そして、19日金曜日の
14時〜18時に
いろは雑貨店駐車場にて、
わたくしのひとりぽっちの
フリーマーケットを開催します。
この日に、新しいショップカードを
みなさんに
渡せるといいな〜と思っていますよ。

160809-てのり

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

準備づくし。

休業日8日目。

今日も家の整理と
お店の引っ越し準備。
160808-てのり
棚を並べると
面白いですね。
明日は、お店で、
雑誌の撮影がある為、
その準備もしていました。

160808-工事
新しいお店は、たくさんの
断熱材が敷き詰められました。
とても丁寧にやっていただいております。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

モジャだよ。

休業日7日目。

今日も引っ越し準備。

小さな版画絵ayakoさんに、
手伝ってもらい、
植物と商品の荷物を少し、運びました。
しかし、すごい荷物だな〜〜〜
減らしても減らしても
減らない仕組み。
夜になるとくたくた。
夜は、暑いし、外がうるさくて、
少々寝不足気味。
あともう少し。
お肉食べてガンバリマス!

160807-てのり
チェブじゃないよ。
モジャだよ。
モジャもお引っ越し。
made by Uma

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

建具復活!

休業日6日目。

今日は、朝から、
木工作家さん
ウキワークスさんに、
四谷通の時に使っていた
建具を一緒に運んでもらい、
新しいお店に
取り付けていただきました!
お店の顔となる、建具(扉)、復活です!
1年ほどしか、お目見えされていなかったので、
きれいな状態です。
以前は、中で使っていましたが、
今回は、外使用となります。
久しぶりに会った気分です。
建具は、ずっと、今のお店に布をかぶせて、保管していました。
また使えることになって、嬉しいです。
新しいお店も少しずつ、仕上がっていっています。
今日も午後から引っ越し準備。
暑くてね〜はかどりませんね〜。

160806-てのり

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

少しずつ増えていく絵。

休業日5日目。

暑いですねーーーーー。

朝から、家の食器棚のレイアウト替えをして、
いろは雑貨店さんに、たくさん
自分の商品を納品させていただきました。
そして、午後から、
引っ越し準備をしつつ、さふらん生活園さんの
スタッフさんと、お話している間、
以前の続きを描いてくれました。
また描いてくれるといいな。
移転先でも描いてくれるかしら。
160805-さふらん

160805-さふらん2
「てづくりのファブリックのあるくらし」展で、
購入したファブリックを額装してみました。
すっかり、虜です。素敵な絵。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

汗かくので。

休業日4日目。

今日は、朝から電気の工事だけで5人がかり!!
おじさまたちの写真を撮りたかった〜。
暑い中、本当にご苦労様様です。
古い家なので、電気のブレーカーも
これまでのは、危なく、使えず、
新しく設置。
電気メーターも移設。
ちいさなお店ですが、
毎日、えらいことだー!

お店では、引っ越し準備の中、
雑誌のお仕事の打ち合わせ。
ライターさんとは、13年ぶり?
楽しみな雑誌ができそうです。

160804-てのり
最近は、手ぬぐいを
頭に巻いて作業をしています。
汗止め。
耳の上の方に汗が溜まります。


テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

新しいお店とにらめっこ。

休業日3日目。

新しいちいさなてのりの
お店の箱が1日にできまして、
両親が寝静まった頃、
1人で、
この箱の中に入り、
にらめっこ。
什器の位置と
同時に照明の位置を
シミュレーション。
んー、夜、頭が働かないのもありますが、
置いてみないと、
やっぱり、分かりません。
明日は、電気の工事。

160803-てのり

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

お店を辞めたら、古道具店?

休業2日目。

今日の雷雨は凄かったですね!

自宅に、家族がいたにも
関わらず、
私の部屋は、悲惨なことに。。。

今日も、お店で、引っ越しの
準備をしていました。
雷雨が、酷いので、
家に帰るタイミングをみて作業をしていましたが、
なかなか、止まず。
おかげで?、だいぶ、片付きました。
学校を退職してから、ずーーーっと片付けをしています。
自宅の片付けより、楽チンに感じてしまった(笑)
来週には、引っ越しなので、
急ピッチで進めていきます。
片付けている最中、
お店を辞めたら、古道具店ができそうなくらい、
什器などが、揃っているな〜と思いました。
古物商もあるので、いつかね?
160802-てのり

そうそう、急きょ、いろは雑貨店さんの駐車場で、
1人ゲリラ?フリマをやりますよ。
ふふふ。
ひとりぽっちのてのり市。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

今日から休業。

移転の為、
今日から1ヶ月間、
休業に入りました。
移転オープン予定は、
9月4日ですが、
きちんとしたお知らせは、
お盆開けにできたらいいなと
思っています。
今日から、少しずつ、
引っ越しの準備をしています。
引っ越しは、お盆です。
始めて、引っ越し業者にお願いをしましたが、
見積もり競争に巻き込まれ、決めるのに大変でした。

やることがたくさんあります。。。
体力がないので、無理なく、
進めていきます。
ブログも休み休みになるかもしれませんが、
ぜひぜひ、のぞいてくださいね。
よろしくお願いします/

160801-てのり
畳のお店も、くつろげて良かったです。
小学校と通っていた保育園に挟まれて、快適でした。
この場所は、1年半だけでしたが、来ていただいた
みなさま、ありがとうございました。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

昨日で、終了。ひと段落。

昨日で、
「てづくりのファブリックのあるくらし」展と
AAM∠45°主催の
小河勝太郎さんの「おしゃべりなどうぶつたち」展in tane

共に終わりました。
ありがとうございました。

今日は、朝から、taneさんにAAMのメンバーで
搬出をしてきました。
始めての試みで、いろいろと反省もあるけれど、
いい企画展になって、本当に良かったです。
また次が楽しみです。

ファブリック展でも、新たな試みとして、
障がいのある方が描かれた布が、
また新しい形で生まれ変わる架け橋と
なれて良かったです。

160801-蟲36

160801-aam.jpg


ひと段落。
今日は、搬出などの雑務をしています。
少しずつ、引っ越し準備をしていきます。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR