3月8日より始まりました
『Love&Peace in 沖縄 vol.2』
昨年終戦70年を機に、沖縄をテーマに
平和祈念資料館にて開催し、
沖縄では二回目の開催となります。
pinの会をはじめ、沖縄の作家、
全国のさまざまなクリエイターが集い
共に「LOVE & PEACE」をテーマに
ポスター作品を展示しています。
今日、3月11日は、東日本大震災から5年。
ゲストに元大相撲力士「KONISHIKI」氏を迎え
自身の5年に及ぶ東日本大震災の復興支援の状況と
沖縄戦中に日系ハワイ人から受けた支援の様子を重ねた
もう一つの「LOVE & PEACE」をテーマに
ミュージックライブとトークショーが開催されました。
沖縄と縁の深いハワイ、
海で繋がった多くの人々と島の想いが
ひとつになりますように。
P.I.N.EXHIBITION in OKINAWA vol.2
「LOVE & PEACE」POSTER EXHIBITION
2016年 3月8日[火]-3月13日[日]
9:00-17:00(最終日は15:00まで)
沖縄県平和祈年資料館 1F 企画展示室
[入場無料]
私もイラストレーターで、
ポスターを制作し、展示させていただいています。
タイトル「青い海を見つめて」
私は、このデザインをする上で、まずは、沖縄の戦争のことを調べました。
とても、惨い出来事に、心が痛みました。
そして、沖縄に行った事がないので、沖縄の花について、調べました。
情熱的な赤い花々がとても印象に残りました。
瞳の青は、沖縄の青い海を見つめ、
沖縄に咲く、デイゴ、オオゴチョウ、サンダンカの赤い花を描きました。
どうか、ずっと青い海のままで、
どうかずっと花々が咲き続きますように。


check!
↓
PINの会
テーマ:雑貨・インテリアの紹介 -
ジャンル:ライフ