fc2ブログ

デコ巻き寿司

昨日、お客さまから
デコ巻き寿司をいただきました。

きれいで、かわいいですね。

作るの楽しそう。

美味しくいただきました。

151130-寿司

明日から12月ですね。
気持ちが何だかセワしい!

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ピアスとイヤリング勢揃い。

made by COQUETTE

ヴィンテージパーツや
パール、ストーンを使った
ピアスとイヤリングが
納品されました。

吹きガラスなどの珍しいパーツも使われている、
大人のアクセサリーです。

151129-COQUETTE.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

いろいろ箸置き

辻本路さんの
箸置きが納品されました。

納品ごとに、
新しいデザインが加わり、

日ごとに箸置きが変わるのも、
食事が楽しく、美味しくいただけそうですね。

151128-路2

151128-路1


テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

カーキ色やグレー色のストール

tangible(タンジブル) exhibition

「ふゆいろパレット」開催中です。

カーキ色やグレー色のストールの商品が追加されました。
ユニセックスで、お使いいただけるデザインになっています。
布地が厚手なので、温かいです。

151127-tangible3.jpg

151127-tangible2.jpg

151127-tangible1.jpg

何だか、急に真冬になってしまったような
寒さですね。

冷えないように、首も腹も足首も重ね着しています。

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ

せっかく温泉に行ったのに!!!!!!

今日は、2〜3ヶ月ぶりの
お休みで、母親と
長久手温泉に行って
のんびりしてきました。

が、しかし、
夕方に帰宅して、少し経ってから、
ご近所の方が、
「お父さんが、倒れていますよ」と
教えてくださり、
母親と慌てて駆けつけると、
道路の真ん中で、倒れている父親を発見。

今日は、ラジオ体操の忘年会で、
飲み過ぎたようで、
アルコール臭が酷く、もう年寄りで、足腰が弱っている為、
転んだよう。
でも、起き上がることができず、
車も3台くらい来ていましたが、止まってくれて、
自宅まで、何とか連れていきましたが、
体重が、すべて、乗しかかり、
私は、腰?の筋肉?を痛めてしまいました。。。
一日分の引っ越しをしたくらいの重さと疲労感。

しかも、倒れたことを全く覚えていない父。
飲んでいないと言い張る父。

怒りもありますが、命あって、良かった。

ご近所の方、車の方、
ご迷惑をおかけしました。
ありがとうございました。

お酒は、本当に恐い!

せっかくの休みが。温泉が。

気を鎮めて眠りたい。

151126-hana.jpg
花で癒されよう。
ベゴニア。


テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ

ヘリンボーンで遊ぶ。

大好きなヘリンボーン柄。

ヘリンボーンの柄を見つけると
幸せな気分になります。

今、開催中の
tangibleさんの商品の中にも
ヘリンボーン柄の
ストールやくるみブローチがあります。

そのヘリンボーン柄のストールをDM用に
撮影してあったので、
イラストを添えてみました。

いいな〜。

tenori-herringbone.jpg

今日、学校の帰宅途中、
大女優さんとすれ違いました。
夜だし、雨で、暗くて、お洋服も、黒いのに、
どうして、あんなにきれいキラキラオーラが
出るのでしょうか?
そのお隣の方も、出立ちが違い過ぎて、
きっと大俳優さんだと思われるのですが、
にこにこされていて、幸せな気分になれました。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

子供時代

今日は、学校勤務後に、
4月に移転オープンした、
MARUZEN名古屋本店に行ってきました。
今年で、141年目!すごい歴史です!
全8階のフロアの、
本の種類(蔵書数約120万冊)に感動しました。
ここ数年?、もっと?
本屋さんに
行くことが減ってしまい、
じっくり、本を選ぶということを
しなくなってしまいましたが、
改めて、本の種類を見たら、
宝探しをするような感覚で、
わくわくしました。
そして、新しい出会いがあり、
ロシアの作家
リュドミラ・ウリツカヤの
「子供時代」という
大人のための絵本を購入しました。
絵はウラジーミル・リュバロフ
絵が素敵で、ちょっとシュールですけど、
どんな内容か楽しみです。

また、じっくりゆっくり
本に出会いに行きたいですね。

151124-子供時代

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

苔玉入浴タイム

苔玉入浴タイム。

今年の誕生日に
いただいた、
あじさいの苔玉。
持ち上げて、軽くなっていたら、
水の中に入れてあげます。
ぷくぷく小さな泡が現れます。
この瞬間が、好きです。

151123-苔玉1

151123-苔玉2
1枚だけになった、葉も紅葉して、
次の葉が小さいながらも
成長しています。
春が楽しみ。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

Happy wedding! 2015.11.22

Happy wedding!
2015.11.22

今日は、「いい夫婦の日」ですね。

ウェルカムボードの
ご注文をいただきました。

5年くらい前に知っていただき、
ご結婚が決まり、1年前に、
ご注文をしてくださいました。

嬉しいです。

おふたりが、それぞれ、
飼われていた愛犬も
粘土で制作しました。

ありがとうございました!

そして、おめでとうございます!

151122-wedding1.jpg

151122-wedding2.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

明日の営業時間

明日の22日の営業時間は、
12:30〜17:00までとさせていただきます。

ご了承くださいませ。


tangibleさんの展覧会
「ふゆいろパレット」開催中です。

バッグ、ポシェット、ポーチも
揃っています。

私が狙っているものもあります。

151121-tangible.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

くるみブローチ揃いました。

tangible(タンジブル) exhibition

「ふゆいろパレット」開催中です。

いろいろな布地に
くるまれた
くるみブローチが
たくさん揃いました。

151120-tangible.jpg
紅葉しているかのようですね。

明日から3連休ですね。
紅葉を見に行きたい。

明日は、通常営業ですが、
22日は、私用の為、17時にて、閉店させていただきます。
ご了承くださいませ。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

おさるカレンダー準備中

来年向けて
粘土で作った
サルオブジェカレンダーの
制作中です。

いくつ作れるか
分かりませんが、
何年ぶりかに
粘土でおさるを
作っています。

151119-てのり

白いので、
まだ怖いですが、
これもかわいくなる予定。

今日は、制作日和。
少しのんびりして
気分転換しました。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

マフラー&ストール。

tangible(タンジブル) exhibition

「ふゆいろパレット」開催中です。

マフラー&ストールが
追加されて、
たくさん揃いました!

巻物、大好きです。

欠かせません。

ぜひぜひ、ご来店いただき、
いろいろ巻いてみてください。

151118-tangible.jpg

てのりは金土日のみ
12:30~18:30の営業です。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

来年の準備中

来年の 1月、2月に
開催する、企画展の
準備中です。

雨が続くと
粘土が乾かないので、
困ります。
早く仕上げて、
休みたいです(苦笑)

12月から、DMを配布します。

151117-てのり
ちょっと怖いですね。
かわいくなる予定です。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

10個が限界…

最近、作り始めた
球体のちいさなお花のネックレス。

がんばって、10色
作ってみましたが、
その時の体調にもよるかもしれませんが、
一日、10個作るのが限界。

小さな細かな作業なので、
ちょっとでも、寝不足だと、
集中力が切れて、
ストレッチをしながらやらないと
作れませんー。

151115-てのり

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

サル好き。

昨日は、ブックマークナゴヤの
打ち上げ会でした。

ボランティアスタッフさんや
店主さんらが集まりました。
普段、聞けない雑学?などを知ることができました。

今日は、覚王山商店街で、
古本市&マルシェをやっていたので、
ほんの少しの時間でしたが、
のぞいてきました。
のんびり、良いイベントですね。

小さなイベントで、作り手や
個人の方と
直接、お話ししながら、買い物ができるって
素敵なことだと思います。

ショッピングモールやネットショップ、価格競争が増えて、
工場的な売買が当たり前になってしまい、
コミュニケーションが薄れている気がします。
本来なら、各街に商店街があって、
個々のお付き合いが自然にできていたと思います。


電車の中で、振り返ると、みなが、頭を下に向け、スマホという小さな物体の
画面のゲームやSNSなどに夢中になっている姿を見ると、
人と人との「壁」を作っているようにしか見えません。
電車の中に、スマホ専用車両があればいいのに。
想像したら、怖い!(苦笑)
でも、スマホを使っていない車両は、快適に感じるかも?

自分の世界は、ちっぽけなもの。
時間を作って、五感を使って、もっといろいろ知っていかねば。

151114-saru.jpg
猿好きな私。
いろは雑貨店さんで、購入した
彫刻されたサルのボールペン。
来年は、申年だし、
東山動物園のイケメンゴリラ「シャバーニ」も
見に行きたいな〜。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

マフラーを巻いた犬ブローチ

tangible(タンジブル) exhibition

「ふゆいろパレット」開催中です。

マフラーを巻いた犬ブローチが
おりましたが、
旅立っていきました。


犬が、マフラーを巻いて、
ニットキャップをかぶって
散歩をしていたら、
いいな〜〜〜。
すごくいいな〜〜〜。

ブローチ、追加してもらえると
いいな〜。

151113-tangible.jpg

151113-tangible2.jpg

てのりは、金土日のみ12:30~18:30の営業です。
12月27日まで開催しています。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ふゆいろパレット色。

tangible(タンジブル) exhibition

「ふゆいろパレット」開催中です。

季節感のある色をたっぷり使った
ストールやマフラー、ポーチ、バッグ、
クルミブローチの展覧会です。
アイテムがいろいろ揃いました。

てのりは、金土日のみの営業で、
12月27日まで開催しています。
明日からも3日間、営業です!

てのりのお店の前の小学校の木々も
紅葉しています。

久しく、休みがなく、お出かけしていないので、
枯れて、葉がなくなる前に
自然を見に行きたいな〜(苦笑)

151112-tangible.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

私も夢だらけ。

かんぽ生命の広告の
コピーが素敵です。

広告ギャラリーは、
メイキングもあって、いいですね。


人生は、夢だらけ。

よかったら、見てみてください。

私も夢だらけ。
夢が叶えられるよう
がんばりたいです。
あきらめたら、そこで終わってしまう。

151110-てのり

このお花シリーズでも、
いろいろな色やアイテムを
増やしていきたいです。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

たまに著作権。

お店をやっていて、
作品をつくっていて、
学校でデザインを教えていて、

著作権のことが、とても身近に感じますが、
身近に感じない方の方が、もしかしたら、多いのかな。

ネット社会なので、
自分の作品が拡散していく、
嬉しさと
恐ろしさの中で、
ブログ、Facebook、インスタをやっています。
そして、来年こそは〜ネットショップも
チャレンジしようと思っていますが、
気持ちはどぎまぎ。

簡単に真似される時代。
でも、たくさんの方に見ていただける時代。
どう、向き合っていくかは、自分の気持ちの問題。

真似された、心の傷は大きい。

傷がどんどん大きくなったら、
作るのを止めようと思う。

tenori©

英語表記だと、簡単で、かっこよく見えるけど、
実は重い事柄。
表記はなくても、著作権はある。

たまに振り返って、
知ってほしい、著作権のこと。


テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

新しいパーツを見つけると。

今日、新しいパーツを
見つけました。
新しいパーツを
見つけると、
わくわく、うずうずします!
早く、購入して、
制作したいですが、
すぐに取りかかれない、
もどかしさ。。。

151109-てのり1

151109-てのり2

こちらのブローチも
ほとんどないので、
色も増やして、
また作りたいです。
マフラー&ストールに。

先週、少しだけ、てのりの商品を
同じく本山の
いろは雑貨店さんに納品しましたよ。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

秋冬バッグ揃いました!

昨日から開催中の
tangible(タンジブル) exhibition

「ふゆいろパレット」

マフラー、ストール、ブローチ、
バッグ、ポーチの展覧会です。

今日、バッグがいろいろ揃いましたが、
また、少しずつ、商品が
変わっていく予定です。

DMに使用されたバッグは
旅立っていきました〜。
使っていくうちに、
使いやすさが分かってくる
バルーントート。
どんどん使いこんでいってほしいです。

年内最後の企画展です。
ぜひ、みにいらしてください。

金土日のみ12.27 までの開催です。

151108-tangible.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ふゆいろパレット始まりました!

tangible(タンジブル) exhibition

「ふゆいろパレット」

オリーブグリーン、マスタード、
キャメルにノアール、チョコレート。

季節感のある色をたっぷり使った
暖かいストールや、バッグの展覧会が
今日から始まりました。

ストールやマフラー、バッグにも
使っていただけるよう、
クルミブローチもいろいろあります。

年内最後の企画展です。
ぜひ、みにいらしてください。

金土日のみ12.27 までの開催です。

151107-tangible.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

風船の私。

今日は、お店を
お休みさせていただきました。

明日と明後日は、
勤務先の学校の学園祭のため、
今日は、準備日でした。

去年もそうですが、
いつのまにか、
風船に顔が描かれていました。


151106-学園祭1
2015

151106-学園祭2
2014

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

11月と12月の営業日

*11月営業日 : 11/7, 8, 13, 14, 15, 20, 21, 22(※17:00 close), 27, 28, 29

*12月営業日 : 12/4, 5, 6, 11, 12(※16:00 open), 13, 18, 19, 20, 25, 26, 27

てのりは、金土日のみ12:30~18:30の営業です。

よろしくお願いします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

「ふゆいろパレット」始まります。

てのり、今年最後の企画展
tangible(タンジブル) さんの
展覧会「ふゆいろパレット」が
7日より始まります。

2015.11.7~12.27

秋冬バッグとストール&マフラーが
揃いました!!

ストールやマフラー、バッグにも
付けられるブローチもいろいろあります。

明日の6日は、お店をお休みさせていただきます。

てのりは金土日のみ12:30~18:30の営業です。

*11月営業日 : 11/7, 8, 13, 14, 15, 20, 21, 22(※17:00 close), 27, 28, 29
*12月営業日 : 12/4, 5, 6, 11, 12(※16:00 open), 13, 18, 19, 20, 25, 26, 27

どうぞよろしくお願いします!

2015-ako-2.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

帯留

何年かぶりに
帯留めを制作しました。

また、少しずつ、
作っていきたいアイテムです。

今年の目標としていた、
母親から着付けを習うことは、
できなさそうです。
春には、時間ができるので、
教わりたい。

自分が着られるようになったら、
帯留めのデザインも変わっていくであろう。


151104-帯留2
こちらは、小さな帯留めです。

151104-帯留1
こちらは、オーダーメイドの帯留めです。
ご注文、ありがとうございました。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

レインボーナッツ狩り?

今日は、
今回、初めて、お手伝いさせていただいた
AAM∠45°の
覚王山参道ミュージアムの
展示作品「レインボーナッツ」の搬出に行ってきました。

「オルタナティブ アート ミュージアム45°」は、
障害者の芸術活動を通じて、みなが出会う場を作り、
ミュージアムの設立を目指し、活動をしているグループです。
今回の作品は、
名古屋近郊の障害者福祉施設やアトリエ、計10カ所の初めての合同の作品でした。

それぞれの個性が出ていて、約300個のレインボーナッツ作品が
参道と揚輝荘に展示されました。

数ヶ月前から、準備をしてきて、今日、ナッツをすべて回収してきました。
なんだか、寂しい気持ちですが、関われて、とても良かったです。
また、何かお手伝いできればと思います。


151103-45°-6

151103-45°-5

151103-45°-4

151103-45°-3

151103-45°-1

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

覚王山秋祭&参道ミュージアム&ブクマ終了しました!

昨日から11月ですね!

昨日の1日にて、
覚王山参道ミュージアムvol.16と
覚王山秋祭と
ブックマークナゴヤ2015が
同時に終了しました!
いろいろありがとうございました!

昨日の覚王山は、たくさんの人でしたよ!!
ご飯をいろいろ食べたかったのですが、
どこもかしこも行列で、結局、コンビニに
買いに行っていました。
でも、友達が、30分くらい並んで買ってきてくれた
fika.さんのケーキを数年ぶりに食べることができました!
151101-fika.jpg

そして、お祭りが終わってから、これまた
数年ぶりに、覚王山参道ミュージアムの出品者と商店街の人たちとの
交流パーティーが開催されたので、行ってきました。
そこでも、覚王山商店街の名物をいろいろ食べることができたので、
良かったです!

151101-さんみ

これで、年内の外のイベントは終了しました。
6日は、学校勤務の為、お店はお休みさせていただき、
7日より年内最後の企画展
tangibleさんの秋冬バッグやストール、マフラーの展覧会が
始まります!
今年も終わっていく〜
早いですね〜来年の干支の猿ものも考えていますよ。
でも、その前に休みなく、まだまだ制作が続きます。。。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR