fc2ブログ

緑園さんがてのりにやってきた!

5月は、緑園さんの
ちょっと昔のヨーロッパ展を
開催いたします!

今日、
緑園さんがてのりにやってきました!
緑園さんは、共に大須で、お店をやっていたときに
知り合いました。
緑園さんは、現在、ネットショップだけなので、
てのりで、実物をごらんいただけます。

tenori-ryokuen2015.jpg

ドイツやオランダ、チェコ、ハンガリーから
フィンランドまで ヨーロッパの真ん中から東で
買い付けた生地や布モノ、カーテンから
食器、缶、雑貨類を展示・販売いたします。


かわいい雑貨が勢揃いしました。
ぜひ、のぞいてくださいませ!

てのりは金土日のみ12:30~18:30オープンです。

open day : 5/1,2,3,8,9,10,16,17,22(~18:00),23,24,29,30,31

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

カレノマツゲハムダニナガイ

made by YOKOZCO

150429-YOKOZCO.jpg

タイトル

手前:カレ ノ マツゲ ハ ムダ ニ ナガイ

奥:カタラズ


語りません。
絵を飾って
楽しみましょう。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

AIMARIさんのレースのお洋服

AIMARIさんから
お洋服が納品されました。
150428-AIMARI1.jpg

150428-AIMARI3.jpg

150428-AIMARI2.jpg

襟元のレースが大きくて、前も後ろも、とてもかわいい!

この季節は、重ね着もできるので、
春から夏にかけて、楽しめますね。

明日の29日の祝日は、営業します!
のぞいてくださいね。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

29日は営業します!

29日の祝日の水曜日は、
営業いたします。

12:30~18:30オープン!

ぜひとも、
遊びにきてくださいませ。

おまちしております。

150427-てのり


テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ao11「てんてん」終了いたしました。

ao11さんの展覧会
「てんてん」は、
本日で終了いたしました。

てんてん ころころ
どこまでも。
あっちの点とこっちの点。
ゆったり 結んでみれば
あたらしい道のり。

150426-ao11.jpg


本当に素敵な木々の作品たちでした。
私の胸元にも、いつもao11さんの
ブローチの作品が付いています。
毎日を楽しくする、ちいさくても
大きな存在です。

ありがとうございました。

5月は緑園さんがやってきます!
お楽しみに!
改めて、お知らせいたします!

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

Happy wedding☆2015.4.25

ウェディングの
オーダーをいただきました。

ふだん、作っているサイズより
小さめなので、
シンプル仕様です。

そして、初めての外国人の方を
つくりました。

150425-wedding.jpg

やはり、目鼻が大きくて、
おでこから鼻にかけて制作するときに
日本人と違うな〜と改めて思いました。

ご結婚おめでとうございます!
Congratulações com matrimônio


ポルトガル語、合ってます???

ご注文ありがとうございました!

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ao11さん、あと2日間で終了します。

ao11さんの
展覧会
「てんてん」は、
明日明後日の土日で、
終了いたします。

素敵な木々の作品を
ぜひとも、ごらんくださいませ。

150424-ao11-1.jpg

150424-ao11.jpg


今日はお休みをいただき、ありがとうございました。

勤務先の学校の新入生歓迎レクリエーション大会と
いう名の運動会を愛知県体育館でやってきましたが、
普段、運動をしていないので、
心身共にキツいです(涙)
障害物競争で、でんぐり返しをしました。
いつぶり!? できるものですね。自分で驚きましたが、
ふらふら目が回りながら、平均台の上を走り
借り物を探し出し、走ってゴール!とか。。。

今日は、ぐっすり眠れそうですが、
アルトゥエンの片付けもまだですし、
引越の片付けもまだですし、
作品も仕上げないといけないですし、
本当に仕事が溜る一方です。。。

脚がパンパンだよ〜。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

明日はお休みです。

明日は、学校に出勤の為、
お店はお休みさせていただきます。
ごめんなさい。

ao11さんの展覧会
「てんてん」は、
いよいよ、今週末の
25&26日の土日で
終了いたします。
少しだけ、追加していただきましたので、
まだ、ご覧頂いていない方は、
ぜひ、ご来店くださいませ。
おまちしております。

150423-ao11.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ひさしぶりっ!

ものすごく
ひさしぶりっ!に、
洋服を買いました!

本当にひさしぶりだったので、
嬉しくて、ちょっと?だいぶ?
予算オーバー。。。

移転の準備で、
お店のことばかりに、
お金がかかってしまい、
まだまだお金は、かかりますが、
新しいお洋服って、
気分転換にもなって、楽しみも
増えて、新たな発見もあり、
センスを磨くためにも、必要ですね。
そして、明日、ようやく、母親に髪を切ってもらいます。
ばたばたと過ぎていき、
自分自身のことが
いつも後回し。
リフレッシュしよう。

新しいネックレスをつくりました。
お花の立体感が出るようにしました。
小学生のとき、造花クラブ(だったかな)で
やってきたことが、
役に立っているのかも(笑)

150422-てのり

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ao11さんの「てんてん」は。

ao11さんの展覧会
「てんてん」は、今週末の
25&26日の2日間で、
終了となります。
前日の24日は、
お店はお休みとなりますので、
ご注意くださいませ。

150421-ao11-1.jpg

150421-ao11.jpg

1つずつが、本当に素敵です。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

花。

昨日、終わった
アルトゥエンの広場には、素敵な
草木花が、ありました。
ブースの真後ろにも、
たくさんのかわいい白い花が。

でも、ちびっ子たちが、花をちぎって
ポイポイ投げていたのを見て、
ガーーーン!

親御さんは、注意していたけれど、
どうしてだめなのか、一緒に見て、触れて、
その広場をきちんと見せてあげて、
理由を伝えてあげると、
いいのになぁ。。。
そうじゃないと、またやってしまうよ。

150420-flower.jpg

今日、桜の花びらが雨でたっくさん、まとわりついた自動車を見ました(笑)
一瞬、そういう模様なのかと思いました。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

altien2015終了いたしました。

年に一度の素敵なイベント
altien2015は、本日で終了いたしました。

みなさま、ありがとうございました。
150419-てのり3

2日目の今日は、雨に始まりましたが、
その後は、どうにか、降らずにすみました。
でも、小寒かったので、今年もカイロを貼って
寒さを凌いでいました。
とても、緩やかな時間を過ごせました。

150419-てのり2
altienで、新作のブローチたちが
みなさまのところへ旅立たれ、嬉しいです。
またがんばって、いろいろと
作れたらと思っていますが、
相変わらず、少しずつしか、制作ができません。。。

一応、6月には、自分のお店で、自分の展覧会を
開催予定です。
がんばります!

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

altien 1日目終了〜。

altien1日目が、無事に終了しました。

暑い日差しになってしまいましたが、
ありがとうございました。

150418-てのり1

明日のお天気が心配ですが、
明日も楽しみたいと思います。

しかし、このハイセンスなイベントに
脱帽です。ミナサン、スバラシイヨー。

お買い物も楽しいですね♪
もっとお買い物ができる大人になりたい。。。

明日もみなさまのお越しを
おまちしております。

150418-てのり2
新作のこの子たちを見つけてくださいね。

altien 2015
4/18 sat.&19 sun.
10:00~17:00
東海市太田川駅前 太田川イベント広場
雨天決行

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

明日と明後日はアルトゥエン!

明日と明後日は、
アルトゥエンに出店します!

詳細は下記のaltienのリンクサイトをご覧くださいませ。

お店はお休みさせていただきます!

とても素敵なイベントです。
ぜひとも、
遊びにいらしてください。

今年もヨシダインテリアさんチームの中の、
小さな版画絵ayakoさんと同じテントです。

ヨシダインテリアチームは、
蝶ネクタイやリボンモチーフを
みんなで、身につけます。
こちらも楽しみ。
私は、粘土でリボンブローチを作りました。

altien 2015
4/18 sat.&19 sun.
10:00~17:00
東海市太田川駅前 太田川イベント広場
雨天決行
※警報発令の際は中止する場合もあります。

150417-てのり
大きめな女の子のブローチを作りました。


テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

少し届きました。

ao11さんから、
少しだけ、商品が届きました。

ao11「てんてん」は、
あと17(金)、25(土)、26(日)の
3日営業で、終了致します。

小さな作品たちですが、
木々のあたたかくて、素敵なao11さんの
作品をぜひ、みにきてください。

150416-ao11.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

楽しいアクセサリー。

made by すぎもとさき

刺繍された、
ピアスとイヤリングが
届きました。

台紙は1枚ずつ、
顔が描かれています。

いつも楽しい作品をありがとうございます。

元気がでますね。

でも、私は、少しお疲れのようなので、
今から、ぼーっとしてみます。

150415-さき

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

制作も落ち着きます。

今週から、授業が始まり、
緊張の空気で、
気持ちが落ち着きませんが、
学校勤務後に、お店で
制作をすると、短い時間ですが、
気持ちが落ち着きます。

畳の上と、目の前の学校の静けさと
お隣の保育園のお迎え時間の
環境が落ち着かせてくれるのでしょうか。

それにしても、雨が多いですね。

今週末のアルトゥエンに向けて、
少しずつ、制作をしています。

150414-てのり1

150414-てのり2

新作のブローチたちは、それぞれ、あと1点ずつになりました。
ありがとうございます。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ao11「てんてん」あと3日営業。

ao11さんの展覧会
「てんてん」は、
あと3日営業で終了致します。

え!もう!?
短い!!!と、自分で驚いています。

もっと、お店が営業できたらいいのに。
寂しいですね。

残す営業は、
17日(金)、25(土)、26(日)のみです。
12:30~18:30
まだ、少し、商品がございます。
ao11さんの、やさしい木のあたたかい作品に触れてみてください。

150413-ao11-2.jpg

150413-ao11-1.jpg

150413-ao11-3.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

アルトゥエンに出店します。

来週末の
18と19日の2日間は、
今年も
アルトゥエンに出店いたします。
※お店はお休みします。

今年で3回目の出店。
毎年、雨です。。。
今年は???

雨風で、寒いので、防寒対策を
しなくては。

今年もヨシダインテリアさんチームの中の、
小さな版画絵ayakoさんと同じテントで
私だけの作品で、ちいさく出します。
今年も、商品が少ないです。。。
頑張ってぎりぎりまで、
作ろうと思います。

とても、ゆったりとした、
素敵なイベントですので、
ぜひ、いらしてくださいませ。

私も今から、靴下が欲しいな〜とか
何が食べられるかな〜と
買物気分です。

150412-altien.jpg

素敵なリーフレットを配布中。
もらってくださいね。
素敵なサイトもご覧くださいませ〜。

altien 2015
4/18 sat.&19 sun.
10:00~17:00
東海市太田川駅前 太田川イベント広場
雨天決行
※警報発令の際は中止する場合もあります。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

追悼の意を込めて。

何年もお店のBGMは
「羊毛とおはな」を
よく、流しています。
そのボーカルのはなさんの
訃報を知り、
今日と明日は
追悼の意を込めて
お店で、はなさんの
素敵な歌声に触れたいと思います。

本当に本当に残念でなりません。

同時に私も含め、女性の方は、
乳がんのセルフチェックも
習慣にした方がいいかなと
改めて考えさせられました。

心よりご冥福をお祈り致します。

話変わりまして、
今日と明日は覚王山の春祭ですね。
私も、お店が始まる前に慌ただしく、行ってきました!
お天気が良くて、いろんな人に会えて
嬉しかったです!
来週末の18&19日は、アルトゥエンに今年も出店するので、
お店はお休みです。
ご了承くださいませ。

アルトゥエンに関しては、またお知らせいたします。

150411-てのり




テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

atelier daisy みほさんの器

atelier daisy 伊藤みほさんの
豆皿とカップとブローチが
1年ぶり!!に納品されました。
待っていましたよ〜。

相変わらず、
にっこりしてしまう
いきものたちが、
陶に描かれています。

150410-miho1.jpg

150410-miho2.jpg


テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

新作できました。

てのりの再オープンに向けて、
少し、新作を作りました。

大きめの木枠の革のペンダントです。

大きい方が、やはり、デザインも
やりやすいですが、時間もかかります。

今週は、明日から10,11,12日の3日間のみ営業です。

今週末の11&12日は、覚王山の春祭です。
覚王山と本山にぷらりと遊びにきてください。

150409-てのり

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

和室と洋室

移転先では、
和室と洋室の2部屋が
お店になっています。

150408-てのり2

150408-てのり1


右側の洋室には、
ワークショップ用の
机と椅子のセットや材料などが置いてあり、
作家さんのバッグや洋服なども販売しています。
左側の和室には、常設の作家さんの
商品や毎月変わる企画展の商品が並んでいるので、
2部屋、ご自由に行き来していただいて、
ごゆっくりと、ごらんくださいませ。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ao11 てんてん 開催中

ao11さんの展覧会
てんてん 開催中です。

1つずつ、丁寧に彫られた、
ちいさくても、木のぬくもりと
作者のやさしさが
感じられる作品が
並んでいます。

150407-ao11.jpg


金土日のみ12:30~18:30 open
18,19,24日はおやすみです。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

入学式ですね。

明日、勤務先である
専門学校の入学式です。
新入生とご対面。
わくわく。どきどき。
また、ばたばたと
1年が始まります。

お猿になった?Kくんも
小学1年生〜
みんなおめでとう。

春ですね〜。

150405-monkey.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

おかげさまで開店12周年

2003年4月5日
覚王山アパートにn.r.e.-planとして開店してから、
場所も店名も転々としながらも、
みなみなさまのおかげで、
12周年を迎えることができました。
本当に本当に、
みなさまのおかげさま。
こんな、小さなお店を支えていただいて、
本当にありがとうございます。

150405.jpg

新しい場所で、2日目を迎えました。
ちょっと、脱力感と同時に涙がこみ上げてきました。
苦しいことも多いし、近年、てづくりの商品を取り扱うことの
問題も増えて、お店がやりづらいと感じています。
今の場所も、いつまで続けられるか
分かりませんが、みなさまの心の癒しの空間であり、
良いものづくりを伝え、私自身も、良いものを
つくり続けたいと思います。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。


150405-flower3.jpg

150405-flower2.jpg

150405-flower1.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

2015.4営業日

2015年4月の営業日

4,5,10,11,12,17,25,26

金土日 12:30~18:30


よろしくお願いいたします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

本日、再オープンしました。

本日、てのりは、
また、新しい場所で
再オープンいたしました。

お隣の保育園は、入園式だったようで、
おめでとう〜と園児たちの歌声が聞こえてきて、
こちらも嬉しくなりました。

同時に今月はao11さんの
展覧会「てんてん」を開催中です。

150404-ao11.jpg
木のあたたかみあるブローチたちが
たくさん並びました。
どれも本当に素敵です。
でも、もうたくさん旅立っていき、
少し寂しい…。私ももっとゆっくり
見たかったです(苦笑)

今日は、とても緊張しました。。。
そして、未だに、自分の商品の
値札が1つも付けられず、終わってしまいました。

てのりは、分かりづらい、場所にありますが、
保育園と小学校に挟まれ、観覧車も
見えて、落ち着く場所ですので、
あそびにきてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

てのりは金土日のみ12:30~18:30 open

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

てのりは明日、再オープンします!

てのりは、また、新たな場所で
再スタートいたします。

ささやかではありますが、
お買い上げいただいた方に、
私が描いた
ポストカードを差し上げます。

tenori-re-start.jpg

このイラストをみて、
いつでも、人生は、
再スタートができると
思っていただけたらと思います。

明日12時30分オープンです。
ぜひ、遊びにいらしてください。
みなさまのお越しをお待ちしております。

open: 金土日のみ 12:30~18:30 
※臨時休業あり

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

作家さんの商品が揃いました。

今日、作家さんの商品が
揃いました!!
どれも素敵ですよー。

畳の部屋での展示も新鮮です。

150402-てのり
写真は、什器だけが並んでいる状態。
今日、陳列をしたので、
明日は、ツメて、自分の商品の値札を
付けたり、、、
まだまだやることがたくさん
残っています(汗)

明後日の4日、
いよいよ再オープンです!

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR