土曜日、大阪へ
弾丸日帰り旅行を
してきました。
12時に名古屋を出て、
帰宅が0時過ぎ。
ハードでしたが、
濃厚な半日を送ることができました。
まず、KIWAに行って、アクセサリーの
パーツを迷うことなく、
たくさん買い占めた結果、
レシートがものすごく長くなりました(笑)
そして、
阪急うめだ本店の雑貨のフロア『うめだスーク』という
週替わりで登場する、手作り作家やクリエーターが創り出す、
期間限定ショップを見て回り、
旅のメインの中之島GATE
維新派「透視図」を観てきました。

隣接された屋台村では、生演奏や
パフォーマーによる、綱渡りなどを観ながら、
飲んだり、食べたり、異空間で、夕食を済ませ、


ステージに移動。
目の前は、川。その背景には、船、高層ビル。歩く人影と車。
時々、バイクなどの音、風、など自然も感じながらの
野外ステージの演出は、とても素晴らしかったです。
後半から、ステージに水が流れてきて、水の中で演技する何十人の
全員白塗りの役者さんらの演技も素晴らしかったです。
2時間、とても楽しめました。
そして、足早で10時半の終電の新幹線でぎりぎりで帰ってきましたが、
新幹線では座れず、、、
でも、新幹線は、やっぱり早いですね!50分で、名古屋着。
「
維新派」←クリックしてご覧くださいませ。
観た人にしか分からないので、文章で現すのは難しいですが、
こういう独特な世界観を出せる、人々を動かせることができるって、本当に
凄いし、観ることができるのも幸せだな〜と思いました。
テーマ:日々のできごと -
ジャンル:ライフ