fc2ブログ

いろいろきかざるものいっぱい展終わりました。

岐阜市の
ギャラリーゲッカで
開催されました
いろいろきかざるものいっぱい展は
本日で終わりました。
素敵な展覧会でした。
ありがとうございました。
引き続き、ゲッカでは
てのりの商品を取り扱っていますので、
ぜひ、行ってみてください。

次のイベントは
本山のイタリアンレストランEstate di SAN MARTINOにて
10月13日(祝・月)10時〜15時に
開催されるうみじかんさん主催の
「是々本山 2 」〜コレコレモトヤマ〜
に出店します!

140930-てのり

ちょっと、疲れが溜っていながらも、
新作を少しずつ作っています。

写真は、ちょうちょの羽を真鍮で作ったピアスです。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

うっぉぉおおーーー!!!

発狂寸前。

気持ち悪いです。

あともうひとふんばり。

140929-てのり

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

机ができました!

木曜日の夜にちょっとした工事をしました。
üki worksさんに製作していただきました。

何かというと、
はしごみたいですが、

「机」です。

どうなるかというと…
お店に来て見てください(笑)

この机を使って、
ワークショップが始まります。
準備が整い次第、
お知らせをしていきます。

よろしくお願いします。

140928-uki.jpg

140928-カマキリ

先日、カマキリのお客様がいらっしゃいました。
でも、ほうきに乗ってもらい、早々と退店していただきました(笑)

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

チョッキ。

ヒゲとメガネ展に合わせて、
AIMARIさんに
メンズ服をお願いしました。
でも、ユニセックスサイズです。

レトロ模様布地のチョッキ。
それに合わせて
YOKOZCOヒゲループタイ。
セットでコーディネートしていただきたい!!

140927-AIMARI1.jpg

140927-YOKOZOCO.jpg


今日も無理しないで頑張ります。
いいお天気。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

daily37

ヒゲとメガネ展開催中です!

made by daily37

今回の企画展で、新しく
お取り扱いさせていただいている
daily37さん。

ペンで細かくきれいなイラストを描かれます。
見れば見るほど、本当に繊細。

今回の作品は、そのイラストを革に転写して、
1つずつ、カットして
キーホルダーに仕上げています。

大きめです。
素敵なヒゲとメガネのイラストです。
色の組み合わせも違うので、選ぶと
迷ってしまいますよ。

ぜひ、みにきてくださいね。

140926-37.jpg

140926-37-2.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

pajyama de sagyou

今日は、朝から
パジャマ姿のまま
パソコン仕事をずーーっと
しています。

11月から始まる企画展のDMの入稿が終わり、
覚王山参道ミュージアムのチラシの
追い込み。。。

今日は、地下鉄が大変なことになっている中、
申し訳ないくらいでしたが、
「パジャマで作業」をしていました。。。
本山も溢れていましたね。。。

でも、ようやく着替えて、
今からお店に行って
工事を行います。
ワークショップがてのりでも
できるようになるはす!?

キリン

イラストは
参道ミュージアムのチラシに出てくるキリン。
早く完成させたい。。。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ガヤガヤ

ヒゲとメガネ展
開催中です!
てのりは金土日月のみの営業です。

made by YOKOZCO

ヒゲのおじさまたちが
ガヤガヤそれぞれ、
喋っているようです。

140924-YOKOZCO.jpg

小さなおじさまたちは、
それぞれ新しい土地へ旅立ちました。

140924-YOKOZCO2.jpg

大きなおじさまたちは、未だに
お互いのヒゲ自慢でもしているのか
ガヤガヤしております。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

岐阜へ行ってきました!

今日は、お出かけ日和でしたね。

岐阜市へ行ってきました。

30日までギャラリーゲッカで開催中の
いろいろきかざるものいっぱい展を
見てきました。
本当にいっぱいあって、
見応えがありました。
私の商品も素敵にディスプレイしていただいて
嬉しいです。
オーナー&作家こと、丹下さっちゃんの昨晩できたて
ほやほやのちぐはぐなパンツを買いました。
パワフル丹下親子が楽しく接客してくれますよ。

140923-gecca2.jpg

140923-gecca1.jpg

140923-gecca3.jpg


その後に柳ケ瀬商店街で、おきゃくさまが働く、
ミツバチ食堂へランチをしてきました。
すごーーーーくヘルシーで美味しかったです!
また食べに行きたいな〜。
アラスカ文具店も楽しかった!文具は楽しい。
AVRILの糸がたくさん取り扱っているSAIRIも
じーーっくり見入ってしまいました。
そして、お洒落上級者
pand,nakaniwa,STENPORT,sabotもすべて
素敵なお店でした。

まだまだ知らないお店やイベントがたくさんあるようで、
岐阜も名古屋から近いので、
みなさんも、ぜひ、行ってみてください/

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

オーターメイドペンダント

9.20のウェルカムボードと
カードスタンドと
一緒に
5〜6センチほどの
人形の革ひもペンダントの
ご注文もいただきました。

こちらは、お友達への
サプライズプレゼント。

衣装は10年前の成人式のもの。
弓道部だっということで、
背中に弓矢が挿してあります。

元気になってもらえたかな?

140922-ストラップ1

140922-ストラップ2

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

うまのカードスタンド

昨日、挙式された
おきゃくさまから
ウェルカムボードと
一緒に
式で使用される
馬の形のカードスタンドのご注文を
4体分
いただきました。

なぜ、馬かというと
名字に「馬」の文字が入るから。

馬の立体物は、初めて作りました。
ポストカードや写真が立てるように
バランスを考えました。

140921-uma1.jpg

140921-uma2.jpg

ありがとうございました☆

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

いろいろきかざるものいっぱい展はじまりました!

今日から始まりました!
私を含め、11名の作家さんらの
いろいろきかざるものいっぱい展に
アクセサリーを
出品させていただいております!

岐阜市のGALLERY GECCAで
30日まで開催されます。

11:00~18:00
最終日は17:00まで。
会期中無休

お時間ありましたら
行ってみてください/

私も23日に岐阜散策しようと思っています。
楽しみ。

140920-てのり

写真は、出品中の新作ピアスたちです。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

Happy wedding☆2014.9.20

ウェルカムボードの
オーダーをいただきました!

A3サイズのフレームにお人形を乗せた
久しぶりの豪華版。
造花をふんだんに使っています。

もう何年来?のおきゃくさま。
ずっとずっと、
結婚したくて、
ずっとずっと、
オーダーをしていただくことを
希望されていたので、
私もようやく、夢のお手伝いができて、
本当に嬉しいです。
式場に同席したかったくらい。
遠くで拍手を送ります。
本当に本当におめでとうございます。

140920-wedding1.jpg

140920-wedding2.jpg

お幸せにね!!


他にも一緒にオーダーをいただいていましたが、
後日、ご紹介します。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

珈琲豆復活!

てのりが開店して7ヶ月。
n.r.e.-plan閉店以来、置いていなかった
樹脂粘土でつくった
珈琲豆シリーズを復活させました!
もう定番商品?になりつつありますね。
てのりに少し、珈琲豆シリーズの
アクセサリーを並べました。
そして、近日中に覚王山の
ボタン専門店kususuに
珈琲豆ボタンを少しだけ納品いたします。
しばらく、納品できませんでしたが、
問い合わせがあるようで、
有り難いですね。
さすが、ボタン専門店!
不思議なことに、てのりには、
問い合わせはありません(苦笑)

140919-珈琲豆

140919-珈琲豆2

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

アイデアスケッチ?

ヒゲとメガネ展の
アイデアスケッチ?というか
落書きですね。

140918-てのり

奇妙過ぎる。

これらを立体にしたいところですが、
そんな余裕はない。

どうしよう。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ヒゲとメガネの…

やることは尽きません。。。

でも、時間も限られています。

覚王山参道ミュージアムのチラシのデザインの
パズルにはまっています。
明日もパズル。
一苦労。

そして、ブックマークナゴヤの
商品も作らなくちゃ。
ヒゲとメガネの…。
アイデアがまだ出ません。
ヒゲとメガネ…

140920-beckhige.jpg

みなさん、懐かしのベックです!
愛おしい。

ご存知ない方は、
n.r.e.-planのブログのベックのカテゴリーを
ご覧くださいませ。

あっという間のお別れでしたが、
写真をたまに見て癒されます。
メガネとヒゲを付けてみました。
眼球が大きいのでメガネよりも
ヒゲがお似合いですね。
目が細い人の方がメガネが似合う気がします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ちいさな絵の衣替え。

made by 小さな版画絵 ayako

ayakoさんの絵が秋バージョンに
衣替えしました。

少しの数ですが、
どれもこれも相変わらず、可愛いです。
1つ1つの絵から物語が感じられそう。

140916-ayako2.jpg

140916-ayako.jpg

少しずつ、涼しくなってきましたね。
身体を冷やさないよう
みなさまお気をつけください/

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

いろいろきかざるものいっぱい展

3連休は、とてもいい
お天気でしたね。
県外からもお客様が
来ていただいて、嬉しいです。

私は、この1週間、あたふたしながら、
20日から始まる、
いろいろきかざるものいっぱい展の
制作に追われていました。
今日、何とか発送準備ができました。。。

岐阜市のGALLERY GECCAで20日〜30日に開催されます。
私を含め、11名の作家さんらの
いろいろきかざるものいっぱい展。
私も23日に遊びに行こうと思っています!

140915-てのり


新作あれこれ作りました!
こちらは小さなブローチ。
縦でも横でも使えるデザインです。

休む間もなく、
明日から学校が始まり、
覚王山参道ミュージアムの
チラシ制作の追い込み!
がんばります!

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ヒゲ王ペンダント

「ヒゲとメガネ」展開催中です。

140914-Uma.jpg

made by Uma

ヒゲ王のペンダント

ヒゲが〜伸びて〜
編まれて〜そして〜、、、

個人的に帽子の緑の布地の
何とも言えない質感が好きです。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

不思議な影

今日は、いいお天気でしたね。

最近、夕方になると、
お店に日が入り、
ぱーっと店内が明るくなり、
影が写し出されます。
外に置いてある植物の影が
てのりの扉に。

YOKOZCOさんが作った
子ども用Tシャツ。
ちりちりの犬のヒゲがかわいい。
犬が影にびっくりしているようにも見えます。

140913-YOKOZCO.jpg

「ヒゲとメガネ」展 開催中ですよ。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ヒゲまるポーチ

ヒゲとメガネ展
開催中です!

made by TIKA室ako

革の丸いポーチです。
両面に、ヒゲのシルエットが
付いています。
キーホルダーにもなっていて、
ありそうでない大きさなので、
使いやすいです。

IMG_4317.jpg

ako-2.jpg

※Red color thanks sold.

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

少し寄付しました。

2011年の東日本大震災の際に
n.r.e.-planで、募金をし、
日本赤十字社へ寄付を致しました。
その際に、ご協力いただいた
みなさまには感謝申し上げます。

今日は、少しだけ、家族で
東海・東南海地震に備え
日本赤十字社 愛知県支部へ寄付を致しました。

明日は我が身。

あまり考えたくありませんが、
心構えと備え。
そして、何よりも
助け合い、協力を。

140911-てのり


てのりが続けられるのも
みなさまの支えがあってこそ。
ありがとうございます。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

あ〜欲しい〜〜

とても大好きな
リサ・ラーソンの
全国巡回展が明日から始まります!

すっかり人気になって、デパートでも
取り扱うようになってしまいました。

mochiage37.jpg

「リサ・ラーソン展」限定陶器
GIRL'S POWER(Limited Edition) 200,000円 +税

こちらのガールズパワーは50種類、すべて絵柄が違います。

欲しい〜〜〜
けど、20万円〜〜〜(涙)
だれか〜〜〜

名古屋は来年の6月に開催!
私の誕生日に開催!
絶対行きます!
自分の誕生日プレゼントを
自分で買います!!!
楽しみ!
来年かーーー。
頑張ってリサ貯金しなくては。。。
でも
だれか〜〜〜

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

髭ブローチ

「ヒゲとメガネ」展開催中です!

made by てのり イワタノリエ

鼻付き髭ブローチをつくりました。

鼻は、粘土で、少々リアルです。
髭は、肌触りが気持ちいいリアルです。

リアルすぎるのも良くないと思い、
小さめにつくりました。

いつにない作品で、反応が分かりませんでしたが、
「かわいいー」と言われ、
良かったーというか、かわいいのかな〜?と
いろんな気持ちです。

台紙は、分かりやすく、顔にしてみました。

あと2つで終わりです。

毛まみれで、制作が大変なので、
追加はありません(苦笑)

140909-てのり

…でも、もし、完売してしまったら、
寂しくなって、また… あるとかないとか。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

指人形入荷しました。

made by minuit

久しぶりに指人形が入荷しました。
でも、もう何人か、おりません。

140908-minuit2.jpg

140908-minuit1.jpg


夜の涼しさにびっくり!
すぐに秋になりそうですね。
秋は、おしゃれができて好きです。
おしゃれを楽しみましょう。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ヒゲループタイ

「ヒゲとメガネ」展
賑やかにそしてひっそりと
はじまっています!

私が好きな
くすんだ色?が多くて、
店内が秋の色を感じます。

140907-YOKOZCO.jpg

made by YOKOZCO

久しぶりのヒゲループタイです。
マッチ箱入りです。
眼鏡の刺繍がされています。
こちらは、早くも、もういません。

商品撮影が追いついていませんが、
少しずつ、紹介をしていきますね。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

Happy wedding☆2014.9.6

ウェディングの
ウェルカムドールのご注文をいただきました。

登山の格好のおふたりと愛犬も。

リュックも帽子も手袋も靴の小物も
全部、馴染みの物で。

今回はリュックに名前と日付が刻印されています。

140906-wedding1.jpg

140906-wedding2.jpg


ご注文ありがとうございました!

お幸せに☆

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

「ヒゲとメガネ」展はじまりました!

今日、5日から
11月3日まで
「ヒゲとメガネ」展が
はじまりました。

楽しい、
怪しい、
かわいい、
かっこいい、

いろいろな
髭と眼鏡の雑貨たちが
勢ぞろいしました。

1点ものが多いので、
選びたい方はお早めに。
でも、追加で
新しい商品も並びます。

ぜひ、のぞきにきてください/
お待ちしております/

140905-hige.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

「ヒゲとメガネ」展はじまります。

明日、5日の金曜日から
てのりにて
「ヒゲとメガネ」展が始まります!

higetomegane1.jpg


ükiworks,Uma,daily37,TIKA室ako,YOKOZCO,てのりイワタノリエによる
9月5日~11月3日に開催の
ヒゲとメガネのモチーフの雑貨の展覧会「ヒゲとメガネ」と、

ブックマークナゴヤ2014に合わせて、
10月11日~11月3日に開催の「本まわりのヒゲとメガネの雑貨たち」と
TIKA室akoによる「ヒゲとメガネ」をテーマに書いた
オリジナルの短編物語を基に、
文字やイメージをデザインしたポーチやバッグなどが並びます。

楽しい展覧会です!
ぜひとも、みにきてください!
よろしくお願いします/

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

珈琲じゅっぷん閉店

大須で共に頑張ってきた
珈琲じゅっぷんさんは、
8月で閉店されました。

そして、今日は特別に

本山のバブーシュカさんで、
カレーとセットで
珈琲じゅっぷんさんの珈琲を
いただきました。

これからは、
イベントの時だけ
出店されるそう。
なかなか会えなくなるけど、
どこにいても、みんなつながっているので、
これからも共に頑張ろうという
気持ちにさせられました。

140903-バブーシュカ


※今日、いただいた、特別カレー
モロヘイヤのカレー。
とても甘くて、トマトの甘さもあって、
美味しかったです。
注): 顔みたいにしたのは、私がやりました。まつ毛も。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

もりもり!

今日、ハンズメッセを
見つつ、材料を買ってきました!
ハンズメッセでは、5本指ソックスを買いました。
最近、買い物をする際、税込か税抜か
きちんと見ないと金額に驚くことがたびたび。。。

これから、もりもりイベントに向けて、
新作を作っていきたいと思っています!
秋はイベントが多いです。
また詳細をお知らせしますね/

140902-てのり

粘土を練っていると
「いい色」ができます。
その「いい色」は、偶然できます。
練り過ぎると「いい色」は無くなります。
その「いい色」をそのまま活かしたく、
今回はペンダントにしてみました。
よーく見ると緑色が混じっていたりします。
現物を見ないと分からない微妙な色合いです。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR