fc2ブログ

やっと、食べました!

ずっと、鰻が食べたくて
うずうずしていましたが、
ようやく、今日、
大曽根のすずらん通り辺りまで行って、
暑い中、歩いて食べてきました。
美味しかったです。
栄養付いたかな。
でも、1万歩近く歩いたので、
もう消費してしまったかな(笑)

140731.jpg


先日、顔付きの陶器のカップを
買ってしまいました。
作家ものでは、ありません。
お安く大量にかわいくできてしまうのよね。。。
雑貨屋さんに行くと、
たまに、そう思います。

結構大きめで、
ディスプレイしてみたら、
存在感があります。
土の色や釉薬や値段を見ると、
以前購入した、隣の花瓶と同じメーカーなのかな〜。
ぶつぶつ。

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ

合間を縫って

ずっと、オーダーを制作していたので、
ちょっと、合間を縫って
新作のブローチを制作しました。

薄めの軽いブローチです。

140730-てのり1

140730-てのり2


そして、またオーダーにとりかかりたいと
思います。
…でも、暑さで、ずっとペースダウンです。。。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

どゆこと!?

このお話は、少し、
気持ち悪くなるかもしれないので、
お気をつけください。

今朝、学校へ出勤する際、
家を出て、振り返ると道端で
カラスが何かを気にしていて、
はっきり分かりませんでしたが、
たぶん、ネコが死んでいるように
見えたので、母親に伝言して、
託しました。
やはり、猫でした。
環境なんとかというお役所さんに
母親が電話をして、片付けを依頼したら、
中身???は、川の下にあるからということで、
撤去せずに帰ろうとしたので、
母親が引き止めて、あれこれ説明して、道具も貸して
撤去してもらったそうですが、
外身?中身??どういうこと!?
それも疑問ですが、
気持ち悪い話で申し訳ないのですが、
恐らく、車で跳ねられた勢いで、内臓だけが出てしまって、
川に落ちてしまったと推測されます。それかカラス。
何よりも、川に落ちているから失礼しますという
職員の行動にもどういうこと!?…となりました。
無責任過ぎでは!?
小さい頃から、ネコの事故死をたまに目撃していますが、
飼い猫ではなくても、最後まで、面倒をみることが、
人間と動物の共存だと思います。
小さな命も守りたい。でも、守りきってあげられない。

140729-てのり

てのりの新作ブローチできました。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

あじさい展終了しました

てのりのあじさい展は
本日で、終了しました。
みなさま、ありがとうございました。

140728あじさい


今週末の土曜日の
8月2日から
すぎもとさきさんの展覧会
「ウゴク」が始まります。
また改めてご案内をさせていただきます。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

あじさい展は明日までです。

てのりのあじさい展は
明日、28日で終了します。

made by émof

ご近所の素敵なお花屋さんこと
émofさんのプリザーブドの
あじさいボールは、
本当に色々な色の組み合わせが
あって、楽しむことができました。
お花があることで、とてもなごみますが
明日で、なくなってしまうのは、
寂しい。

140727-emof-1.jpg

140727-emof-2.jpg

140727-emof-3.jpg

こちらの青い渋めの色は、まだありますよ〜。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

残念。

昨日、お店が終わってから
急きょ、
MittEさんで、ごはんを
食べてきました。

本山の猫ヶ洞通になる
素敵なカフェです。

でも、今月末で閉店されるそう。
一昨日、聞きました。
なかなか外食をしないので、
昼と夜、それぞれ1回ずつしか行くことが
できませんでしたが、残念です。
野菜がたっぷりで美味しかったです。
食べに行けると思わなかったので、最後でしたが
嬉しかったです。

さて、てのりではあじさい展を28日まで開催しています。
あと3日間で終わりです。
白珊瑚ビーズを使った素敵なアクセサリーが入りました。
made by COQUETTE

140726-COQUETTE.jpg


ぜひ、みにきてください。

今日と明日は覚王山の夏祭ですね。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

本山散策

今日は、おやすみ。
かわいい〜うんと年下の常連さんを連れて
本山をガイドしながら、
各ショップさんに
8月からはじまる
すぎもとさきさんの展覧会の
DMを配り歩きました。

140724-saki.jpg


暑さが、身体にまとわりつく感じでしたが、
本山は暑くてもゆったりとした時間が流れています。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

どうぶつの森のお洋服

made by AIMARI

とてもかわいい!お洋服が
入荷しました。

森の中に動物が隠れています。
うさぎ。
きつね。
きのこやお花も咲いています。
癒されますね。

140723-AIMARI.jpg

140723-AIMARI2.jpg

胸元には小さなポケットが付いています。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

コップちゃん

ホーローの小さな
カップの中に
ちいさなちいさな動物が
入ったコップちゃんが
入荷しました☆

made by シャッポ

ぬいぐるみの手足には
ワイヤーが入っているので、
自在に動きます。
手を広げれば
コップにひっかけることができます。

このかわいさ、癒されますね〜。

140722-シャッポ2

140722-シャッポ1

※いぬはもういません。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

間もなく終了〜。

てのりのあじさい展は
28日で終了します!
あと4日営業のみ。

昨日は、
次の次の9月から開催の企画展の
DM用の商品の撮影をしていました。


お楽しみに〜。
8月からの企画展もお楽しみに〜。

140721-店内


テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

尾てい骨治りました!

一昨日のブログで
お伝えしました、
尾てい骨の激痛ですが、
昨日、起きたら
治っていました!!
びっくりです!
ごはんもほとんど食べれないほど、
痛くて、涙が出るほどだったのに、
あれあれ??
鎮痛剤が効いたのか、
寝て、筋が伸びたのか、
はたまた分かりませんが、
痛みが無くなりました!
原因は恐らく、寝違いです。。。

ご心配をおかけ致しました!
ありがとうございました!!

140720-sora.jpg

今日の19時ごろの本山の空。
ゴロゴロと雷雲が発生していました。

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ

tab!tteに掲載されました

タビッテという新しいガイドブックの
名古屋編の本山エリアの
ページにてのりが掲載されました。
これから、夏休みにかけて
県外のお客さまが増えるのかな〜。
この3連休は、それはそれはびっくりするほど、
静かでした(苦笑)大須とは違いますね。。。

140720-tabitte1.jpg

140720-tabitte2.jpg

140720-tabitte3.jpg


テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

痛過ぎて涙。

今朝、4時ごろに
尾てい骨の痛みで目が覚めました。
その後も痛くて眠れず。
夕方にレントゲンを撮ってもらいましたが、
異常なし。

尾てい骨辺りの筋肉の炎症??
鎮痛剤と湿布をもらって終了。。。
マッサージは逆効果と言われました。
安静に。

たまに立ち上がったりすると、
激痛が走り、
痛過ぎて、涙が出てきます。
座っていても痛過ぎて、食欲も出ず、
集中力もない状態で、今日は終了。
とほほほほほほ。。。

何が起きたのかしら。
自分よ。
お大事に。
3連休はお店でじっとしています。
動き過ぎ?
冷え過ぎ?
なんでもかんでもストレス?
早く普通に動きたい。

140718-粘土


写真は粘土です。
色を混ぜている経過に
見られる、不思議な模様。

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ

励みになる本

今日はお休みでした。
あちらこちら、飛び回っていました。

まず、愛知県美術館に行って、
「あなたのリアル、わたしのリアル。」を
観てきました。
そして、ナディッフに行って
お店のDMを置かせていただきました。
そこで、
日本を代表するグラフィックデザイナーこと
永井一正さんの
「つくることば いきることば」という本を
購入しました。
ちょうど、永井一正さんの、デザインを調べていたところだったので、
これこそ、リアルタイム!!と感激。
しかも、見たことがなかった銅版画の絵に、もっと感激。
そして、見開きごとの絵と言葉が
うむ。うむ。うむ。と本当に励みになり、刺激になり、
生命について考えさせられるとてもいい本に
出会えました。
行き詰まったときに、特に読みたいと思います。

140717-永井一正1

140717-永井一正2

140717-永井一正3

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

賑やか。

今日は、暑かったですね。

最近、ご近所の
赤ちゃんが夜泣きをしていて、
たまに私や母親までも起きてしまいます。
あと、カラスや暴走族など、
外が賑やかしい。
今までこんなに賑やかしかったかな。。。
お祭りもあちらこちらで
始まりましたね。

みんな暑い中
ごくろうさまです。

イライラせずに
いきましょう。

ぷかぷか
プールで浮きたい気分です。

ガラスケースの中は今、
あじさいのアクセサリーたちが
ディスプレイされています。

140716.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ちいさなちいさなあじさい

てのりのあじさい展
7/28まで開催中です。

made by cocoon

ちいさなちいさなあじさいの
彫金ピアスとネックレスです。

こんなにちいさいのに、
繊細で、きれいにデザインされた、あじさいです。

どんな大きさかは、実際に見てみてくださいね。

2色あります。

140713-cocoon1.jpg


140713-cocoon2.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

やっと付いた!!

てのりのあじさい展は
いよいよ今月の28日で終了します!

今日、やっと!!
お店にエアコンが設置されました。。。

もともと、ふる〜〜〜いエアコンが
付いていたのですが、壊れてしまい、
ネットで安値のエアコンと設置業者さんを
別々に探したのですが、設置するまで、
1ヶ月待ち。。。
今年は、涼しかったので、これまで、乗り越えられました。
でも、もともと、エアコンが苦手な
私は、これから体調を
崩さないようにしないとです。。。

1407-てのり

こちらはイヤリング。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

となりのトトロを観て

てのりのあじさい展は
7/28まで開催中です。

made by てのり

大きめなブローチをつくりました。

140713-てのり




昨日、となりのトトロをテレビで
何年ぶり???かに観ました。
歳でしょうか?
年齢ごとに受け取る感想はやはり、違ってきますね。
泣きそうでした。
家族愛だったり、
純粋な気持ちでトトロたちと向き合ったり、
他人やご近所とのふれあいだったり、
日本の古き良き時代の風景だったり、
心が和み、家族で観ることを
お勧めしたいと改めて思いました。
家族への虐待、動物への虐待など、
悲しい出来事は、なくならないけど、
この映画は、永久であって欲しいです。

歌も好きです。

「歩こう 歩こう 私は元気〜
歩くの大好き どんどん行こう

まさに、歩くとこの歌が頭の中を
流れます。

今日も元気よく歩きましょう。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

あじさいスカート

てのりのあじさい展
7/28まで開催中です!

made by AIMARI

あじさいカラーの青や紫などをイメージして
作られた
スカートたち。
スカートのウエストはゴムになっているので、
履きやすいですよ。


140712-AIMARI1.jpg
※thanks sold.

140712-AIMARI2.jpg

140712-AIMARI3.jpg

140712-AIMARI4.jpg
※ one-piece:thanks sold.

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

オーダーストラップ

ストラップのオーダーを頂きました。

4〜5センチの小さな人形です。

普段着ない服装と
赤いバラを胸元に。

140711-ストラップ

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

1年経ちました。

てのりが開店して5ヶ月が経ちました。
まだまだよちよち歩きですが、
てのりの箱ができてもう1年経ちました。
いろいろな理由で、工事は
慌ただしく、あれこれ決めて、
早く終わってしまったのです。
懐かしい。
なのに、未だにエアコンは付いていません。。。
早く工事をして欲しいですが。。。。。。。。。
今年の予定は立っているので、
来年からの予定を
考え中です。
あっという間に1周年を迎えそうです。

140710-お店2

140710-お店1

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

青色

てのりのあじさい展
7/28まで開催中です。

made by TIKA室rino

革を染めて作られた
アクセサリーたち。

140709-rino.jpg


今回のあじさい展では、
青色の商品が多いです。
青色といっても、色々です。

青色は、清潔感があって、
いい意味で心も沈めてくれて、
癒されます。
色の効果は大きいです。

いろんな青色を見に来てくださいね。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

あじさいのブレスレット

てのりのあじさい展は
7/28まで開催中です!

made by COQUETTE

ストーン、ビーズを
使ったシンプルなブレスレットが
再び、届きました!

140708-COQUETTE1.jpg


140708-COQUETTE2.jpg

素敵なピアスもあります。

蒸し暑くて、ファッションもだらけそうですが
おしゃれを楽しみましょう!

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ブーケコサージュ

てのりのあじさい展
7/28まで開催中です。

made by TIKA室ako

布や革でつくられた、
大きめなブーケコサージュ。
あじさい展に合わせて、
きれいな色合いが揃っています。

140707-ako2.jpg

140707-ako1.jpg


そうそう、1つ、断念したことが。
あじさい展に合わせて
ワークショップを開催する予定でいました。
あじさいのコサージュでも作ろうかと、
アイデアも考えてはいたのですが、
サンプルを制作する時間が取れません。
ワークショップをあれこれやりたいと思っては
いるものの、なかなか進みません。。。

今日は七夕。
みなが健康でありますように。

再・ことりっぷ名古屋

ことりっぷ名古屋の
本山・東山公園のページに
てのりが掲載されました。

また1つ、てのりをいろんな方々に
知っていただけることになりました。

嬉しいことです。

名古屋へ行ったら、、、、、
ぜひ、おでかけくださいませ。

140704-ことりっぷ1

140704-ことりっぷ2

140704-ことりっぷ3

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

焦った!

てのりのあじさい展
7/28まで開催中です。

made by てのり イワタノリエ

一見、仏像にも見える?
粘土で作った顔が木の枠に入った
ブローチです。
色鉛筆とパステルで着彩。
頭のお花を一粒ずつ、付けるのが、とても大変でした。

140706-てのり


今日、焦ったことが!!!
お店のトイレの水が流れず、
焦りました。
トイレの後ろを見たら、
スッポン!発見。
おしゃれに言うなら、ラバーカップと言うそう。
初体験!
流れてくれました。(汗汗汗)
建物が古いので、もしかして、
詰まりやすいのか、
利用者が多数で、何か落としたのか
分かりませんが、
気をつけようがないし、
トラウマになりそう。。。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

青色のあじさいアクセサリー

てのりのあじさい展
7/28まで開催中です!

made by fleurfleur

きれいな青色に染められた
あじさいのアクセサリーが
再入荷しました。

ピアス、イヤリング、
ブレスレット、バレッタがあります。

140705-fleurfleur.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

ことりっぷ名古屋に掲載されました

ことりっぷ名古屋の
本山・東山公園のページに
てのりが掲載されました。

また1つ、てのりをいろんな方々に
知っていただけることになりました。

嬉しいことです。

名古屋へ行ったら、、、、、
ぜひ、おでかけくださいませ。

140704-ことりっぷ1

140704-ことりっぷ2

140704-ことりっぷ3

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

GURUGURU MARKET 3

第3回『GURUGURU MARKET』が開催されます。
今回、初めて、出品させていただきます。
今日、搬入してきました。

140703-ぐるぐる


作家の作品をお値打ちに販売し、売り上げのすべてを
福島の子ども達のために寄付するという企画展です。

日時:7月4日(金)~6日(日)11:00-18:00
会場:覚王山アパート1階「ギャラリ sobo」
主催:マナマナ・浅見友美・すずきめぐみ
寄付先:一般社団法人aichikara
http://www.ai-chikara.com/
受付:覚王山アパート/浅見友美・すずきめぐみ
協力:マナマナ

東日本大震災から3年経っても福島の子ども達の近くには
今も放射能があります。そんな子ども達が心に抱えたスト
レスを少しでも軽減できるよう、7月20日(日)~8月19日(火)の31日間、岐阜県中津川市加子母にてリフレッシュキャンプを行います。今回のキャンプは、子ども達が周りからの影響を受けるだけでなく、与えることができるようになってくれること、また「自分は大切にされている」と子ども自身が感じられるキャンプを目標にしています。

私の出品作品は、
かれこれ5年くらい前??に
覚王山参道ミュージアムで
参道にありました、お茶屋さんの
軒先に展示した
「くるくるちゃん」オブジェ2点です。
顔の部分は樹脂粘土で作っています。
木製の洗濯バサミとヴィンテージの布を使用。
何体もあるのですが、
今回、思い切って、手放すことにしました。

140703-くるくる2

140703-くるくる1
※こちらは、頭の部分にヒビが入っているので、お安くしてあります。


キャンプ場は、母親の故郷、加子母で開催されます。
GURUGURU MARKETは、明日から3日間だけの開催です。
ぜひ、覚王山アパートへ行ってみてください!!

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

あじさいボタン

てのりのあじさい展
7/28まで開催中です。

made by SUN-PLANT

ボタンを使った
あじさいのアクセサリー。
リングとブレスレットとネックレスが
カラフルな色からシックな色まで
色々揃っています。
また、ボタンだけも販売しています。

140702-sunplant1.jpg

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR