fc2ブログ

「身に纏う贈り物」展、本日最終日です。

てのり20周年記念企画展
第一弾
「身に纏う贈り物」展は、本日最終日です。
18時まで営業しています。
作家さんの温かな贈り物を受け取ってくださいませ。

ao to daidai
○ üki works
北原祥平
空想遊牧民 仔山羊
COQUETTE
文福アトリエパセリ
文福Ringo
Ma2co
YOKOZCO
てのり+WS



私が20年の節目に作った新作は粘土のトリブローチ。
とってもとっても地味な仕上がりで、見逃されそうな感じですが、
1つ1つ作っているので、微妙に柄や形も違います。
色鉛筆と鉛筆で着彩しています。
DSC_04762304.jpeg

IMG_45882304.jpeg

DSC_0461 2304

粘土でつくる植物ポットの
ワークショップはいつでもご予約受付中です。

てのり20周年記念企画展
第二弾
「生活を彩る贈り物」展が28日から始まります。

4.28fri. - 5.29mon.
○ AIMARI
Uma
カタリ文庫
北原祥平
Kotokha +タイルWS(定員に達しました)
シャッポ
○ tangible
はぎれいろ+刺繍WS
ひょうたんカフェ+たま織りWS
文福アトリエパセリ
文福Ringo
村井陽子
ワタナベミチヨ
いろは雑貨店(出張販売5/6のみ※中止する場合もあります)

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00 (GW中も同じです。)
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

てのりアクセサリーセール中です。

DSC_0461 (1)

DSC_0515.jpeg

店主が作る粘土のアクセサリーもセール中です。
たくさん並んでおります。
今年は何を作ろうか計画を立てないといけませんが、
計画立てることが多くて、頭が回りません。。。

ミニミニセールを30日まで開催中です。
●AIMARI (服、布)
●tangible(バッグ、 ポーチ)
●Ma2co(ビーズパーツ)
●てのり(アクセサリー)

作家さんもの。
絵本。お菓子も揃っています。

今日もありがとうございました。
日は少しずつ長くなってきて嬉しいですが、
寒さがまた厳しくなりそうですね。
心温まりにいらして下さいませ。


※お店はとても小さいので、
入店の人数制限をさせていただく場合がございます。
寒い中、お待ち頂くこともあり、申し訳ございません。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

てのり店主イワタノリエ
tel.090-7047-7740

22と23日はcor-に出ます。

直前のお知らせになってしまいました。
明日からの2日間、
10/22sat.・23sun.は
店主がイベント出展の為、
店舗はお休みさせていただきます。

3年ぶりに外に出ますよ。
作家活動がなかなかできない日々ですが、
粘土とガラスや石を組み合わせたアクセサリー
キラキラした朝露をイメージして制作した
新作の「asatuyu」をお披露目です。

ぜひ、足をお運びいただけると嬉しいです。

早く皆さまにお会いしたいし、
もう食いしん坊になっていて、楽しみです。

DSC_0490 (1)

DSC_0500.jpeg

DSC_0508.jpeg

DSC_0515 (2)

cor-【coru】

ともに創りあげる

心地良いものを身につける
心地良いもののある暮らし
自分らしさがみつかる
暮らしにこだわるすべての人へ

「朝」をテーマに。

⁡2022 .
10 . 22 sat
10 . 23 sun

10:00 - 16:00

主催 | ヨシダインテリア
会場 | 瀬戸市:梅村商店内
名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅 徒歩1分

参加者

Kanade
Cafe Musu.B
9月製作
熊本充子
SAJI
wine kitchen sabori
辻本路
てのり イワタノリエ
十iro
はなごや
Pantricot 22日のみ
服屋 宮
Minette
Minematsuya 23日のみ
梅村商店
yoshidainterior
yoshida coffee ten

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

今日もありがとうございました。

DSC_0456.jpeg
こんなお時間。
今日もありがとうございました。

明日もお待ちしております。

久しぶりの秋の出展に向けて
早く制作したいです。
そわそわ。
わくわく。
どきどき。

※お店はとても小さいです。
※お問い合わせはインスタグラムのDMではお受けしておりません。
tenori2014@gmail.comまでメールをお願いいたします。
※定休日(火水木曜日)と営業時間(12:00-18:00)外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。
※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

白いブーケのアクセサリーby てのり

「山の野の植物」展の開催は27日まで。
あと4日営業で終わります。
お菓子野山(おかしやさん)のお菓子は少なくなってきましたので
気になる方はお早めにどうぞ。

DSC_0592 (1)

私が作る白いお花のブーケアクセサリー。
白を作る時は気合いが入ります。
デリケートな為、埃も無い無菌室で制作したいです。

今日は、整体に行ってきました。
バースデークーポンがあったので助かりました。
なんと、合わせたかのように母親と一緒に。
ちょっと恥ずかしい。
身体もメンテナンスが必須になってきました。


「山の野の植物」展

お菓子野山さんの山のもの。野のもの。旬のものを使ったお菓子やジャムと
きいろの戸口さんの墨汁で描かれた山に暮らすいきものたちの小さな絵や紙ものと
てのり店主イワタノリエの粘土で作る紫陽花のアクセサリーなどが並びました。

金曜日からまたよろしくお願いします。


※お店はとても小さいです。
※お問い合わせはインスタグラムのDMではお受けしておりません。
tenori2014@gmail.comまでメールをお願いいたします。
※定休日(火水木曜日)と営業時間(12:00-18:00)外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
※商品のお取り置きはしておりません。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。

皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR