fc2ブログ

雪かきしました。

IMG_3713.jpeg

IMG_3715.jpeg

IMG_3716.jpeg

DSC_0452 (4)

今朝の名古屋の雪の様子です。
気温は昨日より高いですが、
こんなに積もるとは思っていませんでした。
ご近所さんに手伝っていただき、
橋の上の雪は川に落としてスッキリしました。父が亡くなってからは初めての積雪。
今まで、除雪作業をやってくれていた、
お父さんありがとう。
ご近所の皆様もありがとうございます。
母が、可愛い雪だるまを作っていました。
お店は通常通り営業しています。
皆様、移動はお気をつけて。

シャッポさん @shapponuigurumi のぬいぐるみと一緒に
カタリ文庫さん @kataribunko の絵本を並べております。
冬らしい絵本が揃いました。
楽しいクリスマスイブをお過ごしください。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

今日は夏至。自分の節目の日。

今日は夏至。自分の節目の日。

また一つ無事に歳を重ねました。
年齢的な不調はありますが
ありがとうございます。

色々語りたいところですが、手短に。
念願の大きなテーブルがやってきました。
まだ空間は未完成ですが、
ここで皆さんと大切な時間を
過ごしていきたいです。

改めてお知らせしていきます。

DSC_0602 (1)

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

サンスベリアのお話し。

DSC_0519 (1)

こんなお時間となってしまったので、(21時半。)
日々のことを綴ります。

昨晩の津波警報アラーム音は驚きましたね。
日々、不安な中、今度は何が起きるの?と
更に不安になりそうですが、
このコロナ渦で家の中の植物を増やし始めました。
家具などを処分していき、スペースが空いてきたのもありますが。

空気清浄機の購入を検討した結果、
サンスベリアにたどり着きました。
空気清浄機のお手入れにかかるコストや
お手入れする手間や時間と値段と
機械音が苦手と機械物をなるべく増やしたくないのと
色々考え苦しんだ結果です。
空気清浄機が買えるくらいのお高めのを選びました。
結果、効果はわかりませんが、
心の浄化の効果はありそうで、
大きな存在もあって、毎日眺めて、心穏やかに落ち着きます。

去年の夏はなんと!花が咲き、
良い香りも楽しめ、しかも増えていく!

植物も家族みたいだなぁと感じています。
まだまだ植物たちを増やしていきたいです。
さ、まだまだお仕事です。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

軍手が届きました〜。

DSC_0512 (9)

DSC_0514 (9)

6月に愛知県豊山町に
ものづくりの場「FLAME」を
開設された
障害福祉サービス事業所
NPO法人motifさんが
デジタル刺繍機を導入の為、
クラウドファンディングで
私も応援。
リターン品の
刺繍入りの軍手が届きました!
可愛くて、使うのが勿体無いですが、
野菜を育てていきたいので、
それまで大事に取っておこうかな。
私もかつて、お店を立ち上げる時に
刺繍ミシンを入れるか迷って、
高額だった為、諦めました。
お仕事では、自分で考えたイラストたちが
刺繍になったこともあり、
工場で見させていただいた感動を
今でも覚えています。
刺繍は夢が広がります。
刺繍って素敵です。
これからが楽しみです!
そして、てのりでは
この軍手の刺繍のイラストを描かれた
小河勝太郎さんの
絵が9/3より展示販売されます。
愛知県の4つの障がい福祉施設さんの
小さな絵の展覧会を開催致します。
改めてご案内いたします。

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

今日は夏至。自分の節目の日。

DSC_0523 (5)

今日は夏至。自分の節目の日。
また一つ、歳を重ねました。
これを機にメガネを新調してみました。
心も身体も環境も含めて何だか色々と変わっていく節目となり、
更年期とHSP(繊細、敏感な気質)もあって、
毎日の体調管理がより大切になってきました。
これからの人生をゆるゆると無理せず、
小さな楽しいこと嬉しいことを発見して、感じて。
毎日感謝して。
よりいいこと。ものを取り入れて
自分自身を褒めたりして、
住まいも全て整えながら過ごしていきたいです。

今日もありがとうございました。
金曜日からまた宜しくお願いします/

テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ

プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR