fc2ブログ

12/4より緑園展

緑園展_1

緑園展_2

◯12/4から1/29まで緑園展を開催いたします。
ドイツやチェコなどで買い付けたカラフルで可愛いヴィンテージ雑貨、
ハンドメイドが楽しくなる生地やガラスボタン、手芸テープなどや、
お部屋が素敵になる刺繍のクロスや小さな置物、
クリスマスオーナメントなど
いろいろな商品から楽しんでお選びいただけます。

会期中は、緑園さんの布を使ったシャッポさんのぬいぐるみを
限定販売いたします。
⚠️シャッポさんの作品の通販をご希望の方は12/16(土)に受付いたします。
詳細は12/15日中にてのりのおかいものインスタグラムにてご案内いたします。
https://www.instagram.com/tenori_okaimono/

◯12/1・2・3はヨシダインテリアさん主催のごほうび展vol.7に
出店の為、お店はお休みさせていただきます。
会期中は、店主が作る、粘土のアクセサリーの販売とボタンのミニリースワークショップを
開催いたします。in愛知県瀬戸市 梅村商店 10:00~16:00

◇つくる時間、学ぶ時間
 ⚫︎Kanade Copper[鍛金]
 ⚫︎竹千代工房[竹細工]
 ⚫︎田中祐江[金属、器、アクセサリー]
 ⚫︎眞窯[陶磁]
 ⚫︎てのり イワタノリエ[粘土アクセサリー]@iwatanorie

◇日々のごほうび
 ○yoshidainterior [日常のもの]
 ○RAPUCALUSON [洋服]
 ○YOSHIDA COFFEE TEN
 [コーヒーと紅茶とおやつ]


◯2023年の営業は12月25日(月)までとさせていただきます。
◯2024年は1/6より営業いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。



※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※通販は掲載中の商品のみ対応いたしますが、商品によってはできない場合がございます。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

12/1,2,3はイベント出店の為、お休みいたします。

休みsns用


◯12/1・2・3はヨシダインテリアさん主催のごほうび展vol.7に
出店の為、お店はお休みさせていただきます。
会期中は、店主が作る、粘土のアクセサリーの販売とボタンのミニリースワークショップを
開催いたします。in愛知県瀬戸市 梅村商店 10:00~16:00

◇つくる時間、学ぶ時間
 ⚫︎Kanade Copper[鍛金]
 ⚫︎竹千代工房[竹細工]
 ⚫︎田中祐江[金属、器、アクセサリー]
 ⚫︎眞窯[陶磁]
 ⚫︎てのり イワタノリエ[粘土アクセサリー]@iwatanorie

◇日々のごほうび
 ○yoshidainterior [日常のもの]
 ○RAPUCALUSON [洋服]
 ○YOSHIDA COFFEE TEN
 [コーヒーと紅茶とおやつ]

2023年の年内のお知らせです。

◯2023年の営業は12月25日(月)までとさせていただきます。
◯2024年は1/6より営業いたします。

◯12/4から1/29まで緑園展を開催いたします。
会期中は、緑園さんの布を使ったシャッポさんのぬいぐるみを
限定販売いたします。(通販をご希望の方は改めてご案内いたします。)


どうぞよろしくお願いいたします。



※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※通販は掲載中の商品のみ対応いたしますが、商品によってはできない場合がございます。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

「じゃらし」本日最終日です。

DSC_0044231127.jpeg

DSC_0056231127.jpeg

DSC_0061231127.jpeg

DSC_0086231127.jpeg

DSC_0065231127.jpeg

DSC_0070231127.jpeg

DSC_0076231127.jpeg

DSC_0078231127.jpeg

DSC_0089231127.jpeg


「じゃらし」は本日、最終日です。

可愛い小さなねこの絵とペイントされた布と
ハギレを組み合わせて制作されている
大きめなサコッシュたち。
両面の表情が異なるので、その日のコーディネートに
合わせて表面を変えてお楽しみいただけます。

KAOの日用絵画展「じゃらし」
10.27-11.27

「お部屋にいる絵」 
「身につける絵」
「持ち歩く絵」
絵と暮らし、 絵を使う。
絵とじゃれあう日用絵画展。

今週末の12/1,2,3はイベント出店の為、
お店はお休みさせていただきます。
来週の12/4より緑園展を開催いたします。

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※通販は掲載中の商品のみ対応いたしますが、商品によってはできない場合がございます。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

ハギレンジャーby KAO

DSC_0049231126.jpeg

DSC_0059231126.jpeg

DSC_0056231126.jpeg

DSC_0062231126.jpeg

DSC_0064231126.jpeg

KAOさんが20年以上制作を続けている
愛嬌たっぷりのハギレンジャーたち。
作品制作時に発生する小さなハギレや端材や作家さんものの材料を寄せ集めて
作っているので、同じ子はおりません。
鍵をつけたりバッグにつけたりできるよう金具がついています。


「じゃらし」はいよいよ明日の27日が最終日です。

KAOの日用絵画展「じゃらし」
10.27-11.27

「お部屋にいる絵」 
「身につける絵」
「持ち歩く絵」
絵と暮らし、 絵を使う。
絵とじゃれあう日用絵画展。



※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※通販は掲載中の商品のみ対応いたしますが、商品によってはできない場合がございます。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

2023年の年内のお知らせです。

DSC_0065231125.jpeg

2023年の年内のお知らせです。

◯2023年の営業は12月25日(月)までとさせていただきます。
◯2024年は1/6より営業いたします。

KAOさんの「じゃらし」は11/27までの開催です。
「お部屋にいる絵」 
「身につける絵」
「持ち歩く絵」
絵と暮らし、 絵を使う。
絵とじゃれあう日用絵画展。

◯12/4から1/29まで緑園展を開催いたします。
会期中は、緑園さんの布を使ったシャッポさんのぬいぐるみを
限定販売いたします。(通販をご希望の方は改めてご案内いたします。)

◯12/1・2・3はヨシダインテリアさん主催のごほうび展vol.7に
出店の為、お店はお休みさせていただきます。
会期中は、店主が作る、粘土のアクセサリーの販売とボタンのミニリースワークショップを
開催いたします。in愛知県瀬戸市 梅村商店 10:00~16:00

◇つくる時間、学ぶ時間
 ⚫︎Kanade Copper[鍛金]
 ⚫︎竹千代工房[竹細工]
 ⚫︎田中祐江[金属、器、アクセサリー]
 ⚫︎眞窯[陶磁]
 ⚫︎てのり イワタノリエ[粘土アクセサリー]@iwatanorie

◇日々のごほうび
 ○yoshidainterior [日常のもの]
 ○RAPUCALUSON [洋服]
 ○YOSHIDA COFFEE TEN
 [コーヒーと紅茶とおやつ]

2023年、残す1か月間、皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※通販は掲載中の商品のみ対応いたしますが、商品によってはできない場合がございます。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

「じゃらし」は27日まで。

DSC_0045231120.jpeg

DSC_0055 (1)231120

DSC_0049231120.jpeg

DSC_0053231120.jpeg

DSC_0052231120.jpeg

DSC_0060231120.jpeg


「じゃらし」は27日までの開催です。

100cmの手ぬぐいにダイナミックに描かれた原画たち。
1枚ずつ袋に入っていますが、
広げて見ていただくと生き生きとした動物たちに
お目にかかれます。

KAOの日用絵画展「じゃらし」
10.27-11.27

「お部屋にいる絵」 
「身につける絵」
「持ち歩く絵」
絵と暮らし、 絵を使う。
絵とじゃれあう日用絵画展。


金曜日からまたよろしくお願いします//

※OPEN: 金土日月 12:00~18:00
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
◎エコバッグのご協力もお願い致します。
※商品のお問い合わせは tenori2014@gmail.comまでお願い致します。
※商品のお取り置きはしておりません。
※通販は掲載中の商品のみ対応いたしますが、商品によってはできない場合がございます。
※店内の撮影はお断りしております。
※定休日と営業時間外のメールや電話などの対応はしておりません。
※臨時休業する可能性もありますので、ご来店の際には事前にご確認くださいませ。
愛知県名古屋市千種区(ちくさ)松竹町(しょうちく)2-53-3
地下鉄東山・名城線 本山駅(もとやま)4番出口徒歩4分
橋のあるおうち

12/1・2・3はごほうび展vol.7に出店します。

yoshidainteriorさん主催の
ごほうび展 vol.7に
アクセサリーの展示販売と
ワークショップで、出店いたします。

日々頑張っている自分へ
ごほうびを見つける展覧会

2023 .
12 . 1(金)・2(土)・3(日)
10:00〜16:00

【会場】梅村商店/瀬戸市陶本町3-4
(名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅前 徒歩1分)

◇つくる時間、学ぶ時間
 ⚫︎Kanade Copper[鍛金]
 ⚫︎竹千代工房[竹細工]
 ⚫︎田中祐江[金属、器、アクセサリー]
 ⚫︎眞窯[陶磁]
 ⚫︎てのり イワタノリエ[粘土アクセサリー]

◇日々のごほうび
 ○yoshidainterior [日常のもの]
 ○RAPUCALUSON [洋服]
 ○YOSHIDA COFFEE TEN
 [コーヒーと紅茶とおやつ]

⚠️この3日間はてのりの店舗はお休みさせていただきます。


【ごほうびワークショップ】
ボタンのミニリースづくり
集めたお気に入りのボタン、大事にしているボタンを使って、
ちいさなリースにして飾りましょう。
持ち物:リースに付けたいボタンや小物
所要時間:約2時間
金額:2500円
予約方法:メール(tenori2014@gmail.com)

※リースの土台の大きさ約10cm
※無料のボタン、外国の古切手やドライの実などもご用意してあります。
※メールにてご予約くださいませ。 確認後にお返事させていただきます。
(当日、空いていたら、飛び込み参加できます。)

ボタンリースワークショップ_1

ボタンリースワークショップ_2

※写真のリースは店主の集めたボタンを使いました。
プロフィール

てのり:イワタノリエ

Author:てのり:イワタノリエ
名古屋の本山にある雑貨屋
てのりの日記へようこそ!
ちいさなちいさな
ハンドメイド雑貨店です。

作家さんもの。
福祉雑貨
(障害のある方の作品)。
古絵本。
造形教室(ワークショップ)。
デザイン。
オーダーメイド(粘土)。

※ワークショップ、
オーダーメイド、
デザインに関しては
お問い合わせください。

tenori2014@gmail.com
090-7047-7740

2016年9月4日橋のある自宅に移転オープン
464-0823 名古屋市千種区松竹町2-53-3
地下鉄 本山駅 4番出口徒歩4分
駐車場なし
火水木定休
12:00~18:00 open

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR